『寒冷地で使えますか?』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xacti DSC-J4の価格比較
  • Xacti DSC-J4の中古価格比較
  • Xacti DSC-J4の買取価格
  • Xacti DSC-J4のスペック・仕様
  • Xacti DSC-J4のレビュー
  • Xacti DSC-J4のクチコミ
  • Xacti DSC-J4の画像・動画
  • Xacti DSC-J4のピックアップリスト
  • Xacti DSC-J4のオークション

Xacti DSC-J4三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月 9日

  • Xacti DSC-J4の価格比較
  • Xacti DSC-J4の中古価格比較
  • Xacti DSC-J4の買取価格
  • Xacti DSC-J4のスペック・仕様
  • Xacti DSC-J4のレビュー
  • Xacti DSC-J4のクチコミ
  • Xacti DSC-J4の画像・動画
  • Xacti DSC-J4のピックアップリスト
  • Xacti DSC-J4のオークション

『寒冷地で使えますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xacti DSC-J4」のクチコミ掲示板に
Xacti DSC-J4を新規書き込みXacti DSC-J4をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

寒冷地で使えますか?

2004/07/03 16:06(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J4

スレ主 山のくらげさん

初めてのデジカメ購入です。
主な使用目的は,旅行に行ったときなどにスナップ写真を撮ることと,
スキー場で滑っているところを動画で撮ることです。
動画を撮るならJ4がお勧め,とのみなさんのご意見を読んで
J4購入を考えています。
でも,動画を撮るのはスキー場でくらいなので,もし寒冷地での
使用が厳しいようでしたら,静止画メインの他機種にしたほうが
いいのかな,と考えての質問です。
よろしくお願いいたします。

書込番号:2989290

ナイスクチコミ!0


返信する
予言者あびらさん

2004/07/03 16:26(1年以上前)

>もし寒冷地での
使用が厳しいようでしたら,
一般的に、デジカメは、寒冷地によわいです。。。。よ♪
零下10度以下の所で、撮影していたら、
撮影した、写真に、CCDのドットかけみたいな物が写っていた
経験が過去にありますね。。。。。♪

書込番号:2989337

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/07/03 16:34(1年以上前)

PS。。。。。。。♪
ここにも、寒冷地や外国での注意が、書いてあります。。。ね♪
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/20040304/107456/

書込番号:2989350

ナイスクチコミ!0


スレ主 山のくらげさん

2004/07/03 16:42(1年以上前)

丁寧な返信をどうもありがとうございます!!
そうですよね。。。寒冷地では携帯も電池の持ちが悪くなるし,
そういえば結露で時計を壊したこともありました。
ホッカイロと一緒に持ち歩こうかな?
ちょっと考えてみることにします!
どうもありがとうございました。

書込番号:2989370

ナイスクチコミ!0


へろへろ2さん

2004/07/03 17:02(1年以上前)

確かF700の掲示板で
J1から買い換えた人が
スキー場でのバッテリーの持ちは
F700の倍以上J1が持ったという書き込みがあったと思います。
直接、比較になりませんが
ご参考まで。

書込番号:2989420

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2004/07/03 22:26(1年以上前)

>ホッカイロと一緒に持ち歩こうかな?
お気をつけ下さい。使い捨てカイロは氷点下に落ちた時役に立たない時があります。余り寒いと化学反応が起きず発熱しない。
カメラやバッテリーを冷やさないのなら白金カイロとか初めから氷点下にならないものの中に入れて使う必要あります。
カメラを買うなら動画でなくて静止画のしっかりしたものを選ばれた方がイイでしょうね。

書込番号:2990394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2004/07/04 02:19(1年以上前)

もうご覧にならないかも知れませんが…

MZ1、MZ2、MZ3、J1等の板には、
スキー場で動画撮影したというユーザーの方の書き込みがたくさんあります。
(過去ログを見ろ、ということではありません。誤解のないように)

撮影の間だけ、仕舞っておいたポケットとか、ウエストポーチとか、
(首からかけておいて)胸の辺りとかから取り出して、静止画や動画を撮り、
また仕舞えばいいだけです。

ただ、外気にさらしておく時間(気温によります)が長いと、
結露する恐れがあるので、その場合、温度の高い場(室内等)に
入る際は、前もってビニール袋に入れて密封し、ボディが温まるまで
そのままにします。そうすれば結露も防げます。

バッテリーに関しては、低温では持ちません。
ですから懐炉等は有効です(予備バッテリ用)。
デジカメでオーロラ撮影をされている方もおいでですから、
きちんと対処されれば、問題ないと思います。

スキー場に持って行かれるのはいいですが、転んだりして、
物理的に壊す人もいますので、その点は注意してください。
by 風の間に間に Bye

書込番号:2991162

ナイスクチコミ!0


たけまる81さん

2004/07/04 21:20(1年以上前)

友人が今年3月にJ4買ってスキー場でがんがん撮っていましたよ。
寒冷地の使用も問題ないですよ。

書込番号:2994067

ナイスクチコミ!0


スレ主 山のくらげさん

2004/07/06 21:50(1年以上前)

みなさん,本当にたくさんの書き込みを
どうもありがとうございます!!
こんなに返信いただけると思わなくて,チェックしておらず,
お礼のが書き込み遅れてしまいすみません。
みなさんのご意見をいただいて,J4購入を決意しました。
今週末,買いに行ってきますね。
使い方に気をつけて,スキー場でがんがん動画撮影したいと思います!

書込番号:3001526

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > Xacti DSC-J4」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
内蔵電池を手に入れたいのですが。 10 2014/10/03 21:14:18
なかなかどうして 4 2012/08/21 12:11:53
j4 1 2009/11/03 16:55:48
J4 の後継機種って、何でしょうか? 5 2010/08/25 15:13:51
格安販売残り1台!!見つけました! 2 2009/01/27 14:08:30
Ulead photo explorer 8.0のWindows Vistaでの使用状況 1 2007/07/17 21:32:21
今更ですが。。 6 2009/11/02 21:47:35
4G SDカード試した方いますか? 5 2007/05/13 15:26:41
起動時のカチカチ音 5 2007/06/18 16:59:23
とうとう買い替え? 6 2007/03/10 1:38:50

「三洋電機 > Xacti DSC-J4」のクチコミを見る(全 2217件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Xacti DSC-J4
三洋電機

Xacti DSC-J4

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月 9日

Xacti DSC-J4をお気に入り製品に追加する <63

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング