『SONY announce』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:520万画素(総画素)/502万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮像素子サイズ:2/3型 サイバーショット DSC-F707のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-F707の価格比較
  • サイバーショット DSC-F707の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-F707の買取価格
  • サイバーショット DSC-F707のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-F707のレビュー
  • サイバーショット DSC-F707のクチコミ
  • サイバーショット DSC-F707の画像・動画
  • サイバーショット DSC-F707のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-F707のオークション

サイバーショット DSC-F707SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月 4日

  • サイバーショット DSC-F707の価格比較
  • サイバーショット DSC-F707の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-F707の買取価格
  • サイバーショット DSC-F707のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-F707のレビュー
  • サイバーショット DSC-F707のクチコミ
  • サイバーショット DSC-F707の画像・動画
  • サイバーショット DSC-F707のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-F707のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F707

『SONY announce』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-F707」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-F707を新規書き込みサイバーショット DSC-F707をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

SONY announce

2001/11/09 22:52(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F707

返信する
TARAKOさん

2001/11/10 01:06(1年以上前)

自分も気がついた時は、サポートが終わってる時間でした。
印刷して今日お店で交換してもらうつもりです。
シリアル番号が載ってるって事は、それ以降は対処済みって事ですよね。
これでお店に堂々と返品、交換できます。

書込番号:367546

ナイスクチコミ!0


TARAKOさん

2001/11/10 01:25(1年以上前)

でも、今日買った友達の番号も製造番号(SERIAL)が[ 1010001〜1022960 ]
の中に入ってたので、まだ良品が出回ってないのかもしれないです。
残念。
前から変だと思ってたけど、ソニーも認めてくれたことで確信がもてました。
でもソフトで直るなら、それなりのコメントもあるんじゃないでしょうか?
携帯みたいにまた回収なのでしょかねぇ

書込番号:367572

ナイスクチコミ!0


TARAKOさん

2001/11/13 01:46(1年以上前)

お店(大型家電店)では「ソニーで対応してもらってください。」と言われ、
サービスへ電話したのですが、1,2週間かかるとのことで
自分が壊したわけでもないのに、変だと抗議してもダメで、
交換にも対応してくれませんでした。
お店で交換してもらってと言われましたけど、2日前に買った友達も不良品だったんです。
このような状態じゃお店で交換できるわけありません。

長いやり取りで、違う電話番号を教えてもらって、ようやく素早い対応で(火曜日回収で木曜日到着)
土曜日に使えることになって、一安心。

大々的に発表もしていないので、普通の人は分からないですよね?
で、みんなが分かるように張り紙で知らせてくださいと言っても
ソニーから、まだ販売に対する対応が無いらしいので、店員はそのまま売ってます。
改善してくれませんでした。

これから買う方は気をつけてください。
一生の思い出が真っ青になります。

書込番号:372895

ナイスクチコミ!0


TARAKOさん

2001/11/13 01:48(1年以上前)

訂正) 火曜日回収で金曜日到着

書込番号:372897

ナイスクチコミ!0


ボンドマンさん

2001/11/13 23:29(1年以上前)

私が持っている物も対称製造番号ですが、どの位青くなるのでしょうか?ためしてみたのですが、微妙に色は違いますが真っ青にはなりません。これって問題なし・・・

書込番号:374109

ナイスクチコミ!0


TARAKOさん

2001/11/14 01:53(1年以上前)

肌色も背景も青みががりますので、見てすぐ分かると思います。
フラッシュ前の自然な画像と、フラッシュ後の青っぽい画像。
真っ青は言い過ぎかもしれませんが、私のF707はある条件が重なると
全体が青く見るに耐えない画像になってました。
蛍光灯照明下のフラッシュ撮影だと出る確率が高いかもしれません。
暗がり(外)のフラッシュ撮影では出ませんでした。

変だな?と思ったら修理に出してみてはいかかでしょうか?
調整はしてくれると思いますよ。

書込番号:374362

ナイスクチコミ!0


サイボーグ707さん

2001/11/14 20:48(1年以上前)

岐阜にあるF707の製造工場に確認を取ったところ、単純にファームウェアだけの
アップグレードでは対応出来ず、光学系の調整も必要とのことです。
ですから、HPでのファームウェアアップデートは公開出来ないそうです。
ちなみに私は店頭にて交換してもらいました。
製造番号は「1026・・・」でした。いろいろと条件を揃えて撮ってみましたが、
青くなるようなことはなくなってます。フラッシュを使用しても、自然な発色が
出来ています。

書込番号:375371

ナイスクチコミ!0


PAJEROさん

2001/11/15 00:08(1年以上前)

> 単純にファームウェアだけのアップグレードでは対応出来ず、光学系の
> 調整も必要とのことです。

私がソニーに電話で確認した内容だと、ファームウェアのUPGだけで済む
ので分解などによる光学系の調整は伴わないとの話でした。
分解が伴うなら内部に埃などが入る可能性もあるので面白くない旨を強く
言ったから安心させるための返答だったのでしょうか?
子どもの写真が青っぽいものだらけで結構頭にきているところに、いい加
減な返答だったことを知り、かなりメーカーに対するイメージを損なって
しまいました。

書込番号:375733

ナイスクチコミ!0


TARAKOさん

2001/11/15 21:20(1年以上前)

自分も2週間ぐらいかかると言われた時に、ソフトだけじゃないんでしょう?
と、聞きましたが、ソフトだけです。と言い放ったサポートの方!
嘘つきですね。
ま、修理させる為のコメントだってのでしょう。
返品されたら、携帯の件もあった事だし大損ですもんね。
ね、ソニーさん。

書込番号:376898

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-F707」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-F707
SONY

サイバーショット DSC-F707

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月 4日

サイバーショット DSC-F707をお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング