


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F707
こんにちは。
今度デジカメを買うことになりました。
候補にF707があがっているのですが、
発売は昨年の8月です。
もうそろそろモデルチェンジがあるのでしょうか?
(モデルチェンジの周期はどれくらい?)
もしありそうならそれまで待とうかなとも思います。
そんな情報はありますでしょうか?
書込番号:829651
0点

Pシリーズの売り方見てるとソニーに対してアンチな気分になるけど解像度の高さでISOチャート上では常に先行してるんだよね。F707の後継機は期待大。希望としては
・28mmからの高倍率ズーム(200mmで十分)、できればF2.0から
・ヒストグラム表示、リアルタイムならなお良し
・EVFの高精彩化
・今と同じ58mmのフィルタネジ(Pro90ISユーザーなんで流用したい)
・アスペクト比3:2のCCD
・CFスロット
・手ぶれ補正
最後3つは無理だろうけど、最低でも最初の2つをなんとか。とにかく期待してます、ハイ。でも情報は何も聞きませんね、CCDの開発についてすら。
書込番号:830482
0点


2002/07/15 00:09(1年以上前)
> 発売は昨年の8月です。
昨年の10月発売だったと思いますが。
F707は現行機としても遜色ない出来だと思うので、もしこの時期に出るとしてもマイナーチェンジになるのではないでしょうか。
例えば、
・ヒストグラム表示に対応(バッテリ寿命改善希望さん同様)
・WBの種類が増える(最新のPシリーズでも増えているので)
・マニュアルフォーカスの操作性改善(どこに合っているのかわかるようにして欲しい)
・ボディーカラーが黒くなる(S75→S85のように。短絡的?)
などなど、ソフト的にいじれる部分と塗装でイメージ一新をはかるって感じかな〜。
でもって、D7iのように旧F707ユーザーは有償でアップグレードを受けられるってなればいいな〜。(>ソニーさん)
あっ、でも具体的な根拠は何もありませんので信じないように(^^;)。
書込番号:832006
0点


2002/07/15 00:35(1年以上前)
↑ちょっと蛇足。
・シャッタースピードも1/4000ぐらいになるといいな〜
失礼しました!
書込番号:832100
0点


2002/07/15 20:46(1年以上前)
私的には先に256MB以上を出してもらいたいです
書込番号:833460
0点


2002/07/16 00:34(1年以上前)
連写性能の改善を強く希望します。
現行の一律3コマは非実用的です。キヤノンG2並の連写性能が欲しいです。
その点さえ改良されれば、手持ちのF707を売り払ってすぐ購入します。
書込番号:834033
0点


2002/07/18 10:10(1年以上前)
僕も同じ事で悩んでいます。
今、欲しい欲しい病にかかっているので(笑)
今すぐにでも買いたいのですが
2〜3ヵ月後に激しく後悔しそうで・・・
書込番号:838723
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-F707」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2019/12/27 18:48:53 |
![]() ![]() |
5 | 2015/10/09 21:51:12 |
![]() ![]() |
15 | 2014/06/02 0:15:21 |
![]() ![]() |
10 | 2013/12/01 13:35:56 |
![]() ![]() |
8 | 2013/11/01 22:44:09 |
![]() ![]() |
4 | 2010/05/17 20:00:36 |
![]() ![]() |
4 | 2010/04/04 20:04:44 |
![]() ![]() |
3 | 2009/04/05 23:05:20 |
![]() ![]() |
3 | 2006/02/15 22:24:38 |
![]() ![]() |
5 | 2005/12/17 20:46:10 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





