『初デジカメ!ズームって・・・』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-F77の価格比較
  • サイバーショット DSC-F77の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-F77の買取価格
  • サイバーショット DSC-F77のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-F77のレビュー
  • サイバーショット DSC-F77のクチコミ
  • サイバーショット DSC-F77の画像・動画
  • サイバーショット DSC-F77のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-F77のオークション

サイバーショット DSC-F77SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月 9日

  • サイバーショット DSC-F77の価格比較
  • サイバーショット DSC-F77の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-F77の買取価格
  • サイバーショット DSC-F77のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-F77のレビュー
  • サイバーショット DSC-F77のクチコミ
  • サイバーショット DSC-F77の画像・動画
  • サイバーショット DSC-F77のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-F77のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77

『初デジカメ!ズームって・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-F77」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-F77を新規書き込みサイバーショット DSC-F77をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初デジカメ!ズームって・・・

2003/01/12 11:25(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77

スレ主 ☆uran☆さん

今まで使ってたカメラはAPSでズームなし。ごく普通の使い捨てカメラとなんら変わらない感じのただのフラッシュつき。
で、デジカメを買いたいのですが、よくわからなくて悩み中!
使い道は普通に友達とのスナップ。
子供いないから運動会とかそういうのもないし・・・
海の写真とか撮ったりしてたけど、ズームのないカメラで大丈夫だったし・・・
あと、仕事で、学会などのためのマクロの撮影。
仕事の被写体は培地が主。培地っていうのは寒天。そこにまるい菌の塊が生えたもの。それを表示するのはweb上と、Power Pointのスライド。

DSC-F77の自分撮りができるのと、400万画素ってとこになんとなく惹かれ・・・
でも光学ズームがないってのはどうなんかな?
400万画素あっても光学ズームがないのを考慮するとたいしたことないとか掲示板に書いてあったし・・・
Nikon2のCOOLPIX2500も自分撮りできるけど、ズームに関してはDSC-77と比べてどうなんでしょ?


誰か、素人にもわかるように説明していただけませんか?

書込番号:1209168

ナイスクチコミ!0


返信する
nymailerさん

2003/01/12 11:41(1年以上前)

説明はできませんが感想です。

書き込まれた環境での使用するなら、単焦点のカメラで十分だと思います。
私も似たようなことに使いますが気になることはありません。
400万画素もほとんど意識しません。ニコンのCOOLPIX2500と比較してsonyにした理由は、回転させるとレンズに手が触れてしまうことが気になったから。
それよりも、思い切って買って使い込んだ方がいいのでは。
ズームに関しては過去の書き込みを見てください。結構書き込みがあります。

書込番号:1209196

ナイスクチコミ!0


つとむ受刑者さん

2003/01/12 11:49(1年以上前)

ズーム付きのデジカメも持ってますがF77の方が使い勝手が良くてよく使ってます 足やからだを使えば撮りたい構図で撮れるのでズーム無くてもいいとおもいます ズーム無しのほうがシンプルで撮ることが手軽だと思います
ただマクロの撮影するならニコンのほうが圧倒的に強いです F77のマクロ画像は平面的というかあんまりリアルに撮れません
マクロ主体ならクールピクスをお薦めします

書込番号:1209218

ナイスクチコミ!0


紫音さん

2003/01/12 12:46(1年以上前)

ハーイ(^O^)/こんにちは!
(~ヘ~;)ウーン難しい所ですね。
でも、ズームは有ると便利ですよ。
見た目ぐらいの写真だと(あくまで感覚ね)3倍ぐらいですね。

ただ、デジタルズームは、画像を荒くしてしまうのでお勧めできませんが、
L版ぐらいならまったく問題ないと思います。
(プリンターでA4ぐらい引き伸ばすと気になる人は、気が付くかも?
程度ですね)

私の感想は、静止画で遊ぶならニコンですね。
沢山写真に撮ったり懲りそうなら、入門機としては良いとおもいます。
で、パソコンでも遊ぶならソニーでしょう。
ビデオチャットにも使えそうだし動画もスムースそうだし、もしパソコンがソニーなら相性はいいとおもいます。(ただ、動画は小さすぎてあまり使わないけど・・・・・・・)
そうそう、使いこんでるとレスポンスも気になる所ですね、
スイッチ入れてから、写真が撮れるようになる時間と
シャッターを押してから、シャッターが下りるタイムラグは
ソニーの方が全然早いですので(単焦点だから)、
店頭で一度試してみたください。

問題点は、まず値段ですよね。
5万円弱のソニーと3万円弱のニコン!
400万画素のソニーと200万画素のニコン!

結論として私のお勧めは、ニコンのCOOLPIX2500が良いと思います。
で、いっぱい使い込んでみれば次のが欲しくなった時点で
高級品を買っていけばよいのでは・・・・・・・
そうそう、自分撮りですけど、あまり使わないですよ、
使うのは最初のうちとか、彼とデートした時かな?(笑)
何はともあれ、1度大手量販店に行って、
手に取って使ってみてください、でお財布と相談して(笑)
自分が一番気に入ったデザインのカメラが良いとおもいます。
意外とここの回答って、使い込んだ人が機能的な事を基準にして
答えてくれます。
でも、カメラを気に入るのは人それぞれだし、気に入ると不便なことなんか
気にならなくて、写真を撮るのが楽しくなりますよ。
それでは、いいカメラを買ってください。(^-^)/

書込番号:1209342

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-F77」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-F77
SONY

サイバーショット DSC-F77

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月 9日

サイバーショット DSC-F77をお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング