


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77


♪初めまして・今・SONYのDSC-P1を使っていますが・新しいデジカメを
買いたいと思っています・候補はSONY-F77とCanon-IXY320・・
両方の利点とマイナス点を教えてください・・特にバッテリーの使用時間なども知りたいですのて・・よろしくお願いします(*^_^*)
書込番号:1312195
0点

まずカタログやホムページを見てください。その上で、聞きたいことを絞って書かれた方がよいかと思います。過去レスを検索すると、この機種には随分比較されていますよ。
書込番号:1312478
0点


2003/02/16 16:46(1年以上前)
P1でしたらメモリースティックが使い回せるF77がよいのでは?
バッテリーも(Cですが)ちゃんとインフォリチウムなので
P1同様終る時間が分単位で知る事が出来ます。
IXY320と比べると、光学ズームが無い、長時間夜景が撮影できない等が
マイナス要素になると思います。
書込番号:1313588
0点


2003/02/16 17:48(1年以上前)
私はF77を相方はIXY320をメインで使っております。カメラとしての基本性能は悔しいですが、IXY320の方が上だと思います。特に相方はシャッタースピードを手動で変えれるところを重視したみたいです。ただ私はこのF77の前のF50から使用しておりますが、このレンズのクルクルはやっぱり便利です。性能に全く不満がない、とは言いませんがそれを補う魅力もまたあります。気軽に撮る という点ではIXY320より上だと思います。用は使い方しだいだと思います。バッテリーですが、私のF77は電池がおかしいので参考になりませんがIXY320は結構もつと個人的には思います。
書込番号:1313780
0点

IXY320との比較はできませんが、普段1日にとる撮影撮影量ぐらいは十分バッテリーは持つように思います。前の方のレスにも書きましたが、200枚や300枚は平気で撮れます。これでも足りないでしょうか。
画像に関しては、他社の方がメリットはあるように思います。
でも手ブレが起きにくい軽さ、くるくる感(アングルが自由)、反応の速さ。私には捨てがたい機能です。メモリースティックの転送の速さ(これは気分程度の速さの差しかないですが)、べんりです。
冬場、リフトの上から風景画、木に登って地上をとる。地面にいる生き物をとる。どんな場面でもこのレンズは対応してくれます。手放せない、一台です。
書込番号:1314289
0点


2003/02/17 17:42(1年以上前)
絶対IXY。
書込番号:1316694
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-F77」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2019/12/18 15:11:31 |
![]() ![]() |
13 | 2019/01/04 19:13:16 |
![]() ![]() |
15 | 2016/09/24 20:04:16 |
![]() ![]() |
1 | 2014/09/06 7:27:15 |
![]() ![]() |
18 | 2014/04/19 1:45:28 |
![]() ![]() |
7 | 2005/08/21 23:41:08 |
![]() ![]() |
5 | 2008/09/05 13:06:57 |
![]() ![]() |
6 | 2005/01/28 4:17:15 |
![]() ![]() |
8 | 2005/01/18 23:18:23 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/12 19:11:31 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





