『とってもよいカメラに満足』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-F77の価格比較
  • サイバーショット DSC-F77の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-F77の買取価格
  • サイバーショット DSC-F77のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-F77のレビュー
  • サイバーショット DSC-F77のクチコミ
  • サイバーショット DSC-F77の画像・動画
  • サイバーショット DSC-F77のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-F77のオークション

サイバーショット DSC-F77SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月 9日

  • サイバーショット DSC-F77の価格比較
  • サイバーショット DSC-F77の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-F77の買取価格
  • サイバーショット DSC-F77のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-F77のレビュー
  • サイバーショット DSC-F77のクチコミ
  • サイバーショット DSC-F77の画像・動画
  • サイバーショット DSC-F77のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-F77のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77

『とってもよいカメラに満足』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-F77」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-F77を新規書き込みサイバーショット DSC-F77をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

とってもよいカメラに満足

2003/06/28 17:42(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77

F77を購入して,U10,U20の優秀さも再確認しました。Lサイズなら,Uシリーズでも十分な画質を得られます。L判に関する限り,U20との差があまり感じられません。
 もちろん,200万画素と400万画素の差ですから,よ〜く見ると,F77の絵の方がきれいですが。劇的な差はありませんでした。U20ならA4でもある程度の絵も撮れます。
 F77の優れた点は,もちろん回転レンズにありますが,プログラム撮影ができる点ですね。露出補正,ホワイトバランス,中央重点AF,スポット測光,フラッシュレベルをうまく組み合わせることで,いい絵が撮れます。ここが,フルオートカメラUシリーズよりも,優れたところです。Uでも,結構いい絵が撮れますが,全くのフルオートなので,こういう風に撮りたいと思っても,どうにもならないことが多くて…。このサイズでこの重さだから仕方がないと諦めていたシチュエーションでもF77ならOK。とっても満足しています。
 F77も,シャッタースピード,絞りの設定はできませんが,いろいろなモードの組み合わせで,結構思い通りの絵が撮れます。優秀なカメラですね。
 ほとんどの方が最高画質で撮るでしょうから,スマートズームの機能は,?です。

書込番号:1710659

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/06/28 18:13(1年以上前)

TAC1645 さん
購入おめでとうございます。

ほとんどの方は賛同されると思いますが、スマートズームを積極的に使ってる私は?ではなく◎です。
印刷目的の時は最高画質で撮りますよ。でも、それ以外の時はこの機能は重宝してます。そうして撮ったものの一部が私のアルバムです。

書込番号:1710750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2003/06/29 00:10(1年以上前)

そうなんですか。
 開発者は,練りに練って,一般的なデジタルズームではなく,スマートズームの機能を盛り込んだんでしょうから,使い道もあるんですよね。いろいろと使い道を模索してみます。goodideaさんが◎なんですから。

書込番号:1711897

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/06/29 00:34(1年以上前)

機能については、好きなように使って撮ればいいんじゃないですか。
実は私の撮ってる、なんちゃってシリーズ(ズームもマクロも)これがないと成り立たないんです。他にもありますが、画質も落ちますがお遊びレベルではこれで許されるかなと思ってます。

>TAC1645 さん

私がいってるから◎ではなくて、?の機能も使ってるうちに○になっていくんじゃないですか。画質に関しては?→○は難しい面がありますが。
私の場合は、お遊びのおもちゃレベルですから求めてるところが違ってるのかも知れません。自分が楽しめればいいんじゃないでしょうか。

議論みたいになっちゃいましたね。もともとのタイトルは良いカメラということで書き込まれたんですものね。失礼しました。楽しい写真を撮ってください。

書込番号:1711989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2003/06/29 07:12(1年以上前)

goodideaさん,返信ありがとうございます。
 人によって,カメラを使う目的は違うのですから,使い方はいろいろあっていいわけですよね。
 私の場合,自分のホームページにアップするのと同時に,L判やA4にプリントする目的があるので,すべて最高画質で撮っています。ですから,スマートズームを使うことはありません。残念ながら(^_^;)。PC上でトリミングするくらいです。
 日数をかけて使っているうちに,新しい発見もあるでしょう。これまで使っていなかった機能も,思わぬ便利な機能になっていくかもしれません。いろいろ試してみたいと思います。
 ありがとうございました。

書込番号:1712557

ナイスクチコミ!0


黒77さん

2003/06/29 12:12(1年以上前)

暗い部屋でTV画面を[WB-オート/スポット測光-切り]で画像サイズ最大と640x480のズーム一杯で撮ってみました。F値、シャッター速度とも同じ
でした。スマートズーム時のF値、シャッター速度はズーム後の被写体
ではなく、ズーム前被写体全体で決まるみたいです。内部的に切り出し
をしているわけですから当然の結果ですね。

書込番号:1713158

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/06/29 20:06(1年以上前)

>黒77さん
やはり試しましたか。私も過去にやりました。その時へーと思った覚えがあります。
まあ、楽しく使いましょう。面白い使い方があったら教えてくださいね。

書込番号:1714201

ナイスクチコミ!0


絞れないF77さん

2003/06/30 12:27(1年以上前)

TAC1645さんへ
私も、F77を使用しております。
最近は、絞り機能が無い為、新しい機種を購入しようかと考えて下りましたが
TAC1645さんは、どのようなモード組み合わせで擬似的な絞り効果を出して
いるのか宜しければご伝授お願い致します。
>F77も,シャッタースピード,絞りの設定はできませんが,いろいろなモー>ドの組み合わせで,結構思い通りの絵が撮れます。

書込番号:1716128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2003/07/01 05:04(1年以上前)

F77にもプログラムAEがついているといいのですが…。
 >擬似的絞り効果…
 風景で、F値を大きくして、全体にピントが合うようにしたり、ポートレートで、F値を小さくして背景をぼかす…ということをしたいわけですが、このクラスのカメラに、それほどの期待はできませんよね。
 せいぜい、露出補正で、+1EVで、シャッター速度を1/2倍、または、絞りが1段間開く…程度のことしかできません。
 大きなぼけを期待しても、F77だけでなく、レンズ性能、CCDの大きさからいって、コンパクトデジカメには不可能ですから、そうなると、デジタル一眼しかないのでは。
 私の場合、F77は、ポケットから出して、さっと撮影…という、サブカメラとしての位置づけでしかないので、そういうクラスのカメラとしては、ある程度の設定ができ、その枠の中で、満足いく、思い通りの絵がとれると感じているのです。
 絞り効果は、最初から期待していないのです。答えになっていなくて申し訳ありません。

書込番号:1718439

ナイスクチコミ!0


ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2003/07/01 17:30(1年以上前)

ワイコンを出しているのだから、同じ様にテレコンを出してくれれば
多少の背景ボカシはやり易くなると思うのでSonyが出してくれると
良いのですが...
もしくは、ワイコンのレンズを外して単眼鏡等を強引に付けてしまうとか?

書込番号:1719412

ナイスクチコミ!0


絞れないF77さん

2003/07/03 12:51(1年以上前)

TAC1645 さん 、ichibey さん
ありがとうございます。
書籍等も読んで勉強しながら、いろいろ試してみます。

書込番号:1724675

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/07/05 14:16(1年以上前)

絞れないF77 さん
ichibeyサンが書かれてる単眼使えますよ。使ってます。アルバムに載せてます。F77でなんて撮れるのっ、という大きさの画像は全部そう。ピントの合わせ方で周囲のぼけた感じが出ます。ただ、強引にやってますので持ち方とピントの合わせ方が難しい。もう一つ、スマートズームを使いますのでバッテリーの減りが早いです。

書込番号:1731140

ナイスクチコミ!0


絞れないF77さん

2003/07/08 09:20(1年以上前)

goodideaさん
アルバム拝見させて頂きました。
とても素敵な写真の数々で、同じ機種を使っていて
この差は何処から来ているのかと、自分の使い込みの
足りないさに反省しました。
妻が、ガーデニングとフラワーアレンジメントに凝っているので
常々絞りを効かせて作品を残せないかと思ってました。
goodideaさんは、単眼(鏡?)をご使用との事ですが
F77でどのように装着?しているのでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:1740415

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-F77」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-F77
SONY

サイバーショット DSC-F77

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月 9日

サイバーショット DSC-F77をお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング