『640x480での画質』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(総画素)/321万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 サイバーショット DSC-P1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-P1の価格比較
  • サイバーショット DSC-P1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P1の買取価格
  • サイバーショット DSC-P1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P1のレビュー
  • サイバーショット DSC-P1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P1のオークション

サイバーショット DSC-P1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年10月20日

  • サイバーショット DSC-P1の価格比較
  • サイバーショット DSC-P1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P1の買取価格
  • サイバーショット DSC-P1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P1のレビュー
  • サイバーショット DSC-P1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P1のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1

『640x480での画質』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-P1」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P1を新規書き込みサイバーショット DSC-P1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

640x480での画質

2001/01/16 13:46(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1

ホームページに載せたりする場合、640x480を結構使うと思います。
以前エプソンのCP600を使っていた時は130万画素ながらそれなりの画質
でしたが、
330万画素(実効324万画素)で高画質を売り物にしているP1 に換えたと
ころ
デフォーカスしたような画像になってしまいました。

1280x960で撮影すると納得できる画質ですが、それをレタッチソフトで
半分のサイズにし、
640x480modeで撮影したのと同じ程度のfile size(約50kB)になるように
jpegの圧縮率を変えて保存してもピンボケになるようなことは起きませ
ん。

で、故障かなと思い、Sony に連絡し、岡崎市にあるSony TICに現物を送
ったところ
「リファレンス機と同じ画質なので問題なし そのまま送り返します」
という理解しがたい回答。
リファンレンス機もデフォーカスな状態になるのはTICも確認していると
のこと。

640x480modeで撮影しても、324万画素を使用して撮影し、電気回路で
640x480に変換して記録していると言うんだけど、どんな回路になってい
るんだろ。

他の方はどんな状態ですか?
#もし、デフォーカスした画質しか撮れないのを高画質と称して販売し
ていたら
#リコールものだよなぁ

書込番号:87352

ナイスクチコミ!0


返信する
たーすけさん

2001/01/16 17:32(1年以上前)

私の、S70もよく似たことが言えます。すべてのサイズにおいて、
圧縮率が固定というのもネックだと思います。せめて2モードくらい
の選択ができるようにして欲しいです。私も、もっぱら1600もしくは
1280で撮影し、リサイズで使っています。

書込番号:87424

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/01/17 00:12(1年以上前)

S70ユーザーです。TIFFモードで撮影してはどうでしょうか?
私はまだ試したことありません。基本的に最大画素数で撮影して
ます。

書込番号:87661

ナイスクチコミ!0


たーすけさん

2001/01/18 16:57(1年以上前)

TIFFモード・・・そんなモードもありましたね(笑)
僕も使ったことありません。特に必要なモードだとは思いません。僕
は。

書込番号:88461

ナイスクチコミ!0


スレ主 ulyaさん

2001/01/29 15:56(1年以上前)

利用で一番多く撮影するのは海外旅行なんで、TIFFで撮影していたら
メモリースティックだけで破産してします(大袈裟だけど)。

64MB のメモリースティックで900枚以上撮影できる。
マリンパックもあってDivingでも使える。
というので、P1撰んだんだけど失敗。。。

http://members.nbci.com/ulya/

書込番号:95041

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-P1」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
DSC-P1の不具合で修理済みかの見分け方 0 2008/11/09 9:40:55
この製品についての思い出を語ろう! 1 2007/12/08 0:58:27
バッテリー 2 2005/04/25 9:18:23
メモリースティック 5 2011/10/12 23:43:31
DSC P-1購入? 8 2004/08/09 20:13:18
DSC-P1の不具合について 4 2004/08/05 22:53:51
もう 無料点検の日にちが過ぎちゃったんですが 2 2004/04/15 7:26:41
はさみの使い方 3 2004/02/20 19:23:40
レンズが狂っている 1 2003/12/28 22:29:14
P1享年2歳10ヶ月 2 2003/12/26 18:43:28

「SONY > サイバーショット DSC-P1」のクチコミを見る(全 2062件)

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-P1
SONY

サイバーショット DSC-P1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年10月20日

サイバーショット DSC-P1をお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング