



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P9


P9を購入しようと考えて、ここを読ませていただいています。
P9をお持ちの方の感想に「ノイズがのる」というのがよく書かれていますが、
これはP5よりもノイズが出るということでしょうか?それともP1やP5と同程度
なのでしょうか?P1やP5と比較された方教えていただけませんか?
「十字ボタン」のふあふあ感は店頭で確かめてみて、なるほどーと思ったので
すが、画質はなかなか比較しにくいのでご質問させてください。
あと、USBが使える環境なら、メモリースティックのPCカードアダプタはそ
れほど必要ないものでしょうか?(もちろん使う環境によるのでしょうが)
PCカードアダプタはこんなときにあると便利だよ。などというご意見も聞かせ
てください。
書込番号:691886
0点

とりあえずサンプルね
http://www.dpreview.com/gallery/sonydscp9_samples/
P1とかと相対的にどうなのかは知らないけど、勝手にゲインアップして撮ったりするのがちょっとね。もっとマニュアル操作を充実してほしい。
>PCカードアダプタはこんなときにあると便利だよ。などというご意見も聞かせてください。
なんといっても可搬性。かばんに入れっぱなしでも気にならない。
書込番号:692211
0点



2002/05/04 06:40(1年以上前)
バッテリ寿命改善希望さん、アドバイスありがとうございます。
サンプル見させていただきました。テクニックもあるのでしょうが素人の僕には皆さんの
言うノイズというのが気にならないくらいの画質ですね。
ただ、最後のチューリップの赤がかなりきついように僕には感じたのですが、
(あっもし、失礼になったらごめんなさい)発色はこんな感じですかね。
P9を狙っているのは職場にあるデジカメがP1で、貸与されているPCがWin2000
がインストールされていて、ユーザー権限では他のデジカメのドライバがイン
ストール出来ないので、プライベート用のデジカメも使えるようにと考えた時、
P9なら同じように認識されるかなぁ(P5はOKだった)ということです。
使用目的は旅行先などのスナップが主ですね。
書込番号:692683
0点

>貸与されているPCがWin2000がインストールされていて、ユーザー権限では他のデジカメのドライバがインストール出来ないので
なるほど、そういう理由か。P9なら大丈夫そうだけど、保証できないんでソニーに直接聞いたほうがいいね。
書込番号:694825
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-P9」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2024/05/24 11:12:36 |
![]() ![]() |
7 | 2019/04/26 11:30:22 |
![]() ![]() |
4 | 2004/04/17 16:58:52 |
![]() ![]() |
8 | 2004/04/17 16:59:05 |
![]() ![]() |
1 | 2003/11/11 11:14:53 |
![]() ![]() |
0 | 2003/11/06 0:52:43 |
![]() ![]() |
4 | 2003/10/24 15:23:34 |
![]() ![]() |
2 | 2003/10/19 12:24:38 |
![]() ![]() |
2 | 2003/10/19 12:26:13 |
![]() ![]() |
5 | 2003/10/19 12:28:02 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





