『最悪…!!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:410万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 サイバーショット DSC-P9のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-P9の価格比較
  • サイバーショット DSC-P9の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P9の買取価格
  • サイバーショット DSC-P9のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P9のレビュー
  • サイバーショット DSC-P9のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P9の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P9のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P9のオークション

サイバーショット DSC-P9SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 4月25日

  • サイバーショット DSC-P9の価格比較
  • サイバーショット DSC-P9の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P9の買取価格
  • サイバーショット DSC-P9のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P9のレビュー
  • サイバーショット DSC-P9のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P9の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P9のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P9のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P9

『最悪…!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-P9」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P9を新規書き込みサイバーショット DSC-P9をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信41

お気に入りに追加

標準

最悪…!!

2002/05/30 10:11(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P9

スレ主 かなやんさん

液晶に傷ついてたんで、下の「NなAおO」さんの記事を読んで、さっき兄貴にコンパウンドを
借りて磨いたら、液晶に細かい擦り傷がいっぱい付いて液晶が曇りガラスみたくなって、
もう使い物にならなくなったぞ!!!それに、隙間にコンパウンドの粒子が入りこんで
汚くなるし・・どうしてくれるんや・・・バイトで貯めて念願のデジカメ買ったのに・・・
責任取ってくれるのかよ・・素直に液晶フィルム貼るべきだったよ

こんな事ここに書きたくなかったけど、あまりにも悔しくて腹立ったので
書かせてもらいました(怒)NなAおOさんの意見を鵜呑みにした俺がバカだったのか・・

書込番号:743000

ナイスクチコミ!1


返信する
もももNo1さん

2002/05/30 10:49(1年以上前)

コラッ 自分でやったことを人のせいにしようとするな。
100% 自分が悪いんだよ。

書込番号:743041

ナイスクチコミ!1


SGDANさん

2002/05/30 10:51(1年以上前)

なんと!
それは災難でしたね。何とかならないもんでしょうか。
新型だから買ったばかりですよね。
販売店かサポートに相談してみては・・・・。
無償修理はないかな〜と思いますが
ひょっとして、万が一と言うこともありますし。

書込番号:743043

ナイスクチコミ!1


SGDANさん

2002/05/30 10:52(1年以上前)

あら、のんびり書いてるうち
手厳しいレスが・・・・・・。

書込番号:743044

ナイスクチコミ!0


スレ主 かなやんさん

2002/05/30 11:00(1年以上前)

わかってます、自分の責任だということは・・
ただ、僕と同じように初心者の方が同じ失敗してはと思ったから・・>もももNo1さん

でも、どうしよう(泣)これって保証きくわけないよね;;

書込番号:743057

ナイスクチコミ!0


Y_O_S_H_Iさん

2002/05/30 11:15(1年以上前)

おそらく保証は無理だと思います。
NAOさんは御好意で書き込まれたんですから、「責任取ってくれるのかよ・・」
はちょっと言いすぎですよ。
でも、困りましたねぇ・・・どんなコンパウンド使われたのでしょう?
もしかして、「粗目」とかじゃないですか?
こうなってしまっては、一か八か、「超極細目」の液体コンパウンドで
磨きなおしてみては?「鏡面仕上げ」とか書かれているものです。
車の塗装でも新車の輝きになるので、有効かもしれません。
もちろん、責任は取れませんが・・・(苦笑)
ていうか、NAOさんが仰っていたコンパウンドとは、「鏡面仕上げの
液体コンパウンド」のことですよね?

書込番号:743077

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:345件

2002/05/30 11:16(1年以上前)

歯磨き粉でゴシゴシ。

書込番号:743078

ナイスクチコミ!0


ちゅぼリンリンさん

2002/05/30 11:18(1年以上前)

火に油注ぐな

書込番号:743081

ナイスクチコミ!0


綾川さん

2002/05/30 11:26(1年以上前)

傷付いたCDを復活させる激柔らかパフでひたすら磨くと言うのもアリかも。
もちろん手でなんか無理ですよ。電動ドリルにパフを付けてね。
(そういうパフはDIY店とかで売ってます)

書込番号:743097

ナイスクチコミ!0


成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2002/05/30 11:56(1年以上前)

もう止めた方がいいでしょう。
どうも文章を読む限りでは、コンパウンドを使用した磨きの未経験者のようなんで。
とりあえず、端っこのコンパウンドは、硬化してる状態で歯ブラシゴシゴシして、少しは奇麗にしましょう。

書込番号:743140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:26件

2002/05/30 11:56(1年以上前)

Yahoo!掲示板にも同じようなカキコがあったけど。
そこで僕は答えてますが、、、

すりガラスにセロテープを張ると、透けてみえますよね?
それと、同じで考えると、、、
すりガラス状な液晶も、保護フィルムを張ると、見やすくなるかな、って。

書込番号:743143

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/05/30 12:18(1年以上前)

コンパウンドの使い方を知らないのが最大の原因でしょう。
想像するに、細かい目のコンパウンドでやっても同じです。
コンパウンドではなく方法の問題だから。
硬い布みたいなので磨いたんでしょう、例えばティッシュペーパーとか。
ティッシュペーパーなんて硬いもので擦ったら傷が付きます。
付いてる凹凸を磨いて平らにしたら、暗い場所以外で見難くなるんではないのかなぁ。

書込番号:743164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2002/05/30 13:51(1年以上前)

ひとを非難したあなたにおしえるのはいやだけど、でも困ってるのですから、だめもとで、ガラスを磨きあげるコンパウンドがあります。
 大工センター、金物屋とかにはありません。レンズ等加工してる工場で少しわけてもらえれば、なんとかなるかも?。あとは、ガラス屋さんかなー。
 外車のショップなら知ってる人いるかも、(フェラーリ、ポルシェ、など)

書込番号:743296

ナイスクチコミ!0


ほらさん

2002/05/30 14:21(1年以上前)

まったくもってお気の毒です。
こうなっては、修理出された方が良いでしょうね。
まず、その方が確実です。
有償という形にはなるでしょうがね。

書込番号:743324

ナイスクチコミ!0


ハチ&ポチさん

2002/05/30 16:00(1年以上前)

余談になるかもしれませんが、バイク乗車時のヘルメット有りますよね!あのシールドの曇り、傷を修復(深さにもよりますが)する物がホームセンターや、某大型カーショップ等で販売されてますよ!値段もそんなに高くないし。。
それを使って傷が広がる事は無いですので御安心を・・
ちなみに、液体ですので傷の隙間に流れ込んで(ミクロの世界ですが)
そこで硬化して傷が無くなると言う仕組みです。
悪戯カキコではないので、試して見る価値は有ると思います。

書込番号:743437

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/05/30 16:08(1年以上前)

ようは
誰かが
車のオイル交換ってオイル用意して入れ替えればいいんだよ
って言ったのを聞いて
オリーブオイルを用意して交換して壊れちゃった!!

って言ってるのと変わらないような。

書込番号:743444

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2002/05/30 16:44(1年以上前)

そろそろ参加しようかな(笑)

>ハチ&ポチさん
元の話が、道具の選定が悪かったか、作業(腕)が悪かったのか、わかりませんが、
後者だとしたら、液体を使うと、カメラ内部まで壊しちゃいますよ〜 (^^;
たとえば、マスキングを薦めるとか、もう、一から十まで教えてあげてくださいよ〜(笑)

>yu-ki2さんに加えて
オイル交換なんて、抜いてから入れればいいんだよ。って言われて、
ドレンボルトの脱着をヘマするヤツとかね(笑)

書込番号:743483

ナイスクチコミ!0


丹羽妙子さん

2002/05/30 17:18(1年以上前)

yu-ki2さん
病人は寝て下さい(笑)

書込番号:743520

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/05/30 17:22(1年以上前)

かま_ さん

ふむふむ。
そうですな〜〜〜




丹羽妙子 さん

まだ確定じゃないもん。

書込番号:743523

ナイスクチコミ!0


あほ!あほ!あほ!三連発!さん

2002/05/30 21:06(1年以上前)

買うた店が何処か過去レス見てないから判らんがビ、ックカメラで買うたのであれば新品に交換出来る方法もあるんやけど他店では難しいかもしれへん。

書込番号:743887

ナイスクチコミ!0


こぶらPart2さん

2002/05/31 04:01(1年以上前)

おまえらみんなあほじゃ。俺は液晶なんか要らない、いつもファインダーのみじゃ。あんな高価でバッテリーの消耗の激しいものがいる理由を教えてくれ。以上、修理など必要なし。

書込番号:744586

ナイスクチコミ!0


MightyCatさん
クチコミ投稿数:797件

2002/05/31 04:10(1年以上前)

>こぶらPart2さん
ファインダーだけでマクロ撮影してください。
きちんと写らなくても文句は言わない様に(^^;)

書込番号:744595

ナイスクチコミ!0


こぶらPart2さん

2002/05/31 04:18(1年以上前)

液晶で確認するひまがあれば2・3枚同じ物を撮影する。

書込番号:744603

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/05/31 04:26(1年以上前)

教えを乞う前に自分で考えろ。
考え浮かばない低能に教えても無駄だと思う。

書込番号:744609

ナイスクチコミ!0


こぶらPart2さん

2002/05/31 04:29(1年以上前)

わからん

書込番号:744611

ナイスクチコミ!0


綾川さん

2002/05/31 04:40(1年以上前)

液晶が無かったら、撮った画像をその場で確認して要らないの消せるっていう
デジカメの長所が使えないんで私は困りますね。

あと、最近の高機能デジカメは液晶表示のメニュー形式で操作することを
前提に作られてるから、液晶無しだとボタン沢山で筐体ゴツゴツになりそうでイヤ(笑)

書込番号:744613

ナイスクチコミ!0


こぶらPart2さん

2002/05/31 04:57(1年以上前)

わかりました、有難うございます。ただ皆さん本当に液晶モニターを見ながら撮影してるのでしょうか? 私の場合、使いたいときにバッテリー切れとかよくあり、せっかくのデジカメの手軽さが損なわれてるような・・・ この進歩の早いものへ専用のバッテリーを追加するのももったいないような気がします。メモリなら買い換えても使いまわせるので、液晶で撮影したり確認するために予備バッテリーを購入するよりメモリを買い足して不安な画像は数枚撮影するようにしています。あと設定関係は白黒の小さな液晶でよいのでは?そうなればもう少しはコストダウンするような気がします。
そんな理由で私は液晶をほとんど使わないのですが。

書込番号:744618

ナイスクチコミ!0


綾川さん

2002/05/31 05:13(1年以上前)

そうですね。撮影に関しては私も殆ど全く使ってませんね > 液晶
元々、MF一眼レフで写真に入ったオールドタイプなので。
(今でも銀塩カメラはMFのCanon T-90(笑))

でも、対比と言う意味で、液晶でその場で見られて便利なデジカメも
かなり気に入ってたりします。

書込番号:744621

ナイスクチコミ!0


こぶらPart2さん

2002/05/31 05:23(1年以上前)

確かに・・・私はパソコン屋の者ですがどの機種も液晶を使うと極端に電池のもちが悪い。何とかならないものでしょうか・・・

書込番号:744626

ナイスクチコミ!0


ちゅぼチンポさん

2002/05/31 07:35(1年以上前)

最近
ここの掲示板
ばかばっかし

書込番号:744697

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/05/31 07:56(1年以上前)

自分の趣向に沿った製品以外は良い点を探し出せない人を販売員なんかに雇いたくない。

自分と同類の客が来たときにする話を自分にすればいいんでないの。
メーカーはみんなあほじゃとか客に言ってるんでしょうから。

書込番号:744707

ナイスクチコミ!0


スレ主 かなやんさん

2002/05/31 10:40(1年以上前)

みなさん、いろいろアドバイスありがとうございました。
結局修理に出すことにしました。もちろん有償です。(;;

>おまえらみんなあほじゃ。俺は液晶なんか要らない、いつもファインダーのみじゃ。
>あんな高価でバッテリーの消耗の激しいものがいる理由を教えてくれ。

じゃあ、この世でデジカメ使ってる人は殆どみなさん「アホ」なんですね!スバラシイ!
じゃあ、液晶という「不要」なものをデジカメに搭載させているメーカーはみんな「大アホ」
なんですね〜!で、その「大アホ」なデジカメを販売しているパソコン屋は「超アホ」
なんですね。で、パソコン屋であるあなたは「激アホ」ですね(笑)
かわいそうに・・・こういう大人にはなりたくないですね〜
まあ、どうせあなたは友達のいない孤独な人だということは容易に想像できます
けどねー。

あー朝っぱらからこんなこと書いてるだけでアホくさくなってきた。
でもね、確かに液晶は電池を食いますけど、それ以上に便利なものであるという
ことは理解してくださいよ。少なくとも初心者の僕にはなくてはならないもの
なんですから!

書込番号:744903

ナイスクチコミ!0


たこ焼き8さん

2002/05/31 12:57(1年以上前)

馬鹿な事に盛り上がっている間に見たかった
あほらし〜
直せる人なら直してたろうにヘッポコが自爆しただけ自業自得
まぁ案としては2つあるけどこの方に勧めたく無いし、さか怨みされたらかなわん(笑)

書込番号:745072

ナイスクチコミ!0


丹羽妙子さん

2002/05/31 14:31(1年以上前)

かなやんさんとNなAおOさんの話でしょ!
直接言えばいいのに!

書込番号:745187

ナイスクチコミ!0


せくしーぼーいさん

2002/05/31 15:57(1年以上前)


丹羽妙子さん、丸の内でOLやってらっしゃるんですね。話変わりますけど、丸の内で旨くて安い昼飯食べるところあります?
 いつも丸の内では昼飯に苦労するのですが。高くてまずいし・・・

書込番号:745304

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/05/31 17:29(1年以上前)

昼間に丸の内からのアクセスでOLかー・・・
ふむふむ。

書込番号:745419

ナイスクチコミ!0


丹羽妙子さん

2002/06/01 01:47(1年以上前)

yu-ki2さん、呼びました??

書込番号:746215

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/06/01 02:00(1年以上前)

いや、すごい推測だな〜って思って。

書込番号:746241

ナイスクチコミ!0


E-100RSさん

2002/06/02 02:20(1年以上前)

液晶保護についてですが、今後の為に参考になるでしょうか?
私は車のガラスに張る・粘着遮光フィルム・を使っています。子供のゲームボーイや、自分のデジカメ・・・あらゆる液晶を保護いたします。マジカルタック素材を採用した透明のものですが、カー用品売り場などで購入可能だと思います。

書込番号:748445

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/06/02 05:11(1年以上前)

たった一行見て、安易に磨くなんて・・・。

コンパウンドって言ってもいろいろあるけど、どんなのを使ったの
やら・・・。

書込番号:748598

ナイスクチコミ!0


う〜ん・・・?さん

2002/06/02 10:41(1年以上前)

情報を間違って解釈する奴の面倒まで見きれないね。

書込番号:748899

ナイスクチコミ!0


さめ。さん

2002/06/07 00:18(1年以上前)

親切に教えてもらったのに人のせいにするなんて・・・。
私も液晶に傷がついたらコンパウンドが1番だと思いますよ。
なんでもそうですが、最低限理解した上で行動しましょう。
人から言われ何も考えず行動して人のせいにする人は大人になれませんよ。

書込番号:757577

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-P9」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
撮影した動画をスマホに保存したいです 7 2024/05/24 11:12:36
バッテリーは入手可能でしょうか? 7 2019/04/26 11:30:22
気のせいでしょうか? 4 2004/04/17 16:58:52
壊れたー? 8 2004/04/17 16:59:05
液晶画面 1 2003/11/11 11:14:53
アダプター 0 2003/11/06 0:52:43
メモリースティックPro 4 2003/10/24 15:23:34
P9とP8 2 2003/10/19 12:24:38
写真屋さんでプリントすると・・・ 2 2003/10/19 12:26:13
DSCーP9知りませんか? 5 2003/10/19 12:28:02

「SONY > サイバーショット DSC-P9」のクチコミを見る(全 1630件)

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-P9
SONY

サイバーショット DSC-P9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 4月25日

サイバーショット DSC-P9をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング