『認識されない』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:410万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 サイバーショット DSC-P9のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-P9の価格比較
  • サイバーショット DSC-P9の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P9の買取価格
  • サイバーショット DSC-P9のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P9のレビュー
  • サイバーショット DSC-P9のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P9の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P9のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P9のオークション

サイバーショット DSC-P9SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 4月25日

  • サイバーショット DSC-P9の価格比較
  • サイバーショット DSC-P9の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P9の買取価格
  • サイバーショット DSC-P9のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P9のレビュー
  • サイバーショット DSC-P9のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P9の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P9のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P9のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P9

『認識されない』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-P9」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P9を新規書き込みサイバーショット DSC-P9をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

認識されない

2002/08/03 17:49(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P9

スレ主 一年生さん

誰か助けてください。DSC-P9のデジカメのUSBドライバーと本気が認識されません。ちなみにOSはウインドーズMEです。解決法知ってる方教えてください。

書込番号:869658

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2002/08/03 19:20(1年以上前)

詳しい状況書かないとわかりませんよ

書込番号:869784

ナイスクチコミ!0


カポさん

2002/08/03 19:53(1年以上前)

SONYのHPに こんなのがありますけど
コレぢゃ解決しませんか?
http://faq.sonydrive.jp/fMain.php?cid=2212

書込番号:869830

ナイスクチコミ!0


スレ主 一年生さん

2002/08/03 20:07(1年以上前)

すいません。もっと具体的に話します。付属のUSBドライバーをインストールして、再起動して本機をUSBで接続すると、ドライバーが見つかりませんでした、とでました。マイコンからディバイスマネージャーを見てみると!か?のマークがでます。説明書通りにしているんですが・・・。今では、もうそんなマークもでません。右クリックから開いてドライバーのセットアップもしましたが、できませんでした。どうしたらよいでしょう?

書込番号:869854

ナイスクチコミ!0


スレ主 一年生さん

2002/08/03 21:06(1年以上前)

ちなみに、USB端子は2つあり1つはプリンター用に使ってます。関係ないでしょうか?

書込番号:869952

ナイスクチコミ!0


カポさん

2002/08/03 21:30(1年以上前)

98→MEへアップグレードしてますよね でしたら
メーカー側では 動作保証してないみたいです。(的外れならゴメン)
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/usb/index.html
 ↑ここの下の方に書いてあります。

で 画像取り込みの対応策としては
取り敢えず アンインストール 後 再インストールしてみる。
それでダメなら USB接続は諦めて メモリースティック対応のカードリーダーとかを使う。

書込番号:869994

ナイスクチコミ!0


スレ主 一年生さん

2002/08/04 06:02(1年以上前)

>カポ アップグレードしてません。MEからはじめました。解決策が見当たりませんかー。お世話かけまして、すいませんでした。

書込番号:870694

ナイスクチコミ!0


マニアでは、ありませんさん

2002/08/04 20:33(1年以上前)

デバイスに?マークを削除して初めからインストールし直しました?

書込番号:871788

ナイスクチコミ!0


マニアでは、ありませんさん

2002/08/04 20:46(1年以上前)

付属のUSBケーブルで、デジタルスチルカメラとパソコンと接続してください。
デジタルスチルカメラにメモリースティックをしっかりと差込みます。
ACパワーアダプターを接続し、電源プラグを電源コンセントに差し込んでください。
「デバイスマネージャ」を開いてください。
Windows(R) 2000 Professionalをご使用の場合は、[マイコンピュータ] → [コントロールパネル] → [システム] → [ハードウェア]タブを開き
[デバイスマネージャ(D)] ボタンをクリックしてください。
上記以外のOSでは、[マイコンピュータ] → [コントロールパネル] → [システム]を選択し[デバイスマネージャ]をクリックしてください。

その他のデバイスのところに「SONY DSC」や「Sony USB Mass Strage Class Driver」がある場合は、それを「削除」してください。
USBケーブルをパソコンから抜いてください。

↑も、やってみましたか?

書込番号:871804

ナイスクチコミ!0


スレ主 一年生さん

2002/08/04 21:46(1年以上前)

>マニアでは、ありませんさん いわれる通りにしました。説明書通りにもしました。削除してからもやりました。なぜでしょう?

書込番号:871901

ナイスクチコミ!0


おしぶやんAさん

2002/08/05 11:26(1年以上前)

利用されているパソコンの解像度が低すぎるとインストールでエラー起こす場合がありますよ。私がそうでした。富士通のLOOXです。Meです。関係なかったらすいません。

書込番号:872822

ナイスクチコミ!0


スレ主 一年生さん

2002/08/05 17:01(1年以上前)

協力してくださったみなさん、ありがとうございました。SONYのサポート1センターに問い合わせたところ、OSのドライバーを入れたら解決しました。

書込番号:873246

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-P9」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
撮影した動画をスマホに保存したいです 7 2024/05/24 11:12:36
バッテリーは入手可能でしょうか? 7 2019/04/26 11:30:22
気のせいでしょうか? 4 2004/04/17 16:58:52
壊れたー? 8 2004/04/17 16:59:05
液晶画面 1 2003/11/11 11:14:53
アダプター 0 2003/11/06 0:52:43
メモリースティックPro 4 2003/10/24 15:23:34
P9とP8 2 2003/10/19 12:24:38
写真屋さんでプリントすると・・・ 2 2003/10/19 12:26:13
DSCーP9知りませんか? 5 2003/10/19 12:28:02

「SONY > サイバーショット DSC-P9」のクチコミを見る(全 1630件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-P9
SONY

サイバーショット DSC-P9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 4月25日

サイバーショット DSC-P9をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング