


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10


検索してみたのですがコメントが見つかりませんでしたので質問させてください。U10かU20の購入を検討しております。スナップなどの画質は気にしないのでU10でも全然構わないのですが、A4程度の書類をマクロ1枚で写した場合の通常の大きさの文字は読めますでしょうか?U20なら可能なのでしょうか?以前1.5メガ画素の機種ではちょっと難しかったような記憶があります。U10でも可能であればU10を、U20で可能であればU20を、どちらも不可能であればU10を(A4の書類を2枚撮影すれば大丈夫でしょう)購入しようかと考えています。どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:1190188
0点

どの程度での利用を予定されているかわかりませんが、U10でテストした結果では、モニターに画像を映して十分判読可能ですね。
そのままスキャン文書になるかどうかはともかく、(図書館で新聞等を保存する場合に使われる)マイクロフィルムのような使い方はできるように思いました。
書込番号:1190266
0点



2003/01/05 10:07(1年以上前)
早々のご返事有難うございます。
ちょっとメモするためや、コピー機が無い場合に撮影して、
後でコンピュータのモニターで内容が判読できればいいのです。(印刷やOCRは考えていません。)以前、古い機種(確か1.5メガ程度)では通常のポイントの文字の判読が難しかったような気がします。(A4の書類1枚全体を、1枚で撮影して。)技術は進歩したのですね。U10にだいぶ傾いてきました。
書込番号:1190279
0点


2003/01/05 10:20(1年以上前)
通常の大きさ、通常のポイントの文字とは?具体的でないと・・・
エクセルを使って11ポイントの文字を100%サイズで印刷した場合は楽に読めます。8ポイントでも目が疲れますが読めます。
書込番号:1190306
0点



2003/01/05 10:37(1年以上前)
すみません。まさか実験していただけると思いませんでしたので、主観的な意見でもいただければ幸いと考えておりました。だいたいですが、自分の感覚では、ワードのA4書類のデフォルトの10ポイントの文字をイメージしておりました。お二人のご意見を参考にさせていただくと、だいたい大丈夫って感じみたいですね。大事を取ればA4を2枚に分けて撮影すれば良いですね。U20でもあまり変わらないかも知れませんね。本体のモニターで超拡大して少しずつ読むってのはやっぱり無理ですよね。
書込番号:1190341
0点


2003/01/05 10:52(1年以上前)
>主観的な意見でもいただければ
とは言ってもカタログとか新聞(読みにくい、判読必要)を標準にする人もいるでしょうから質問する側はきちんと条件を書いた方がいいですよ。
>本体のモニターで超拡大して少しずつ読む
これはこの液晶では無理だと思ってください。
書込番号:1190370
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-U10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2013/07/01 15:25:57 |
![]() ![]() |
6 | 2010/09/25 18:36:58 |
![]() ![]() |
5 | 2010/04/19 14:08:50 |
![]() ![]() |
3 | 2009/05/04 15:12:46 |
![]() ![]() |
26 | 2009/05/01 0:11:34 |
![]() ![]() |
7 | 2005/03/22 10:43:53 |
![]() ![]() |
0 | 2004/05/05 23:28:13 |
![]() ![]() |
3 | 2004/05/03 0:06:59 |
![]() ![]() |
3 | 2003/12/01 0:03:13 |
![]() ![]() |
0 | 2003/11/06 10:02:37 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





