『U10』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:130万画素(総画素)/130万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/2.7型 サイバーショット DSC-U10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-U10の価格比較
  • サイバーショット DSC-U10の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-U10の買取価格
  • サイバーショット DSC-U10のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-U10のレビュー
  • サイバーショット DSC-U10のクチコミ
  • サイバーショット DSC-U10の画像・動画
  • サイバーショット DSC-U10のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-U10のオークション

サイバーショット DSC-U10SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 7月20日

  • サイバーショット DSC-U10の価格比較
  • サイバーショット DSC-U10の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-U10の買取価格
  • サイバーショット DSC-U10のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-U10のレビュー
  • サイバーショット DSC-U10のクチコミ
  • サイバーショット DSC-U10の画像・動画
  • サイバーショット DSC-U10のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-U10のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10

『U10』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-U10」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-U10を新規書き込みサイバーショット DSC-U10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

U10

2002/07/29 15:27(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10

スレ主 いたうさん

U10 を衝動買いしてしまった者です。 で、1000枚くらい撮ってみての感想ですが、
  
 良い点
 ・とにかく小さいのでいつでも携帯できる。 ポケットに入れても苦にならない。 ある程度の厚みのお陰で写真もとりやすい。
 ・画質も良好。 大き目のCCDのお陰で200万画素クラスに近い画質が得られる
 ・撮影レスポンスも良いです。動作が機敏!! ストレスなくパシャパシャ撮れます。メモリースティックを使っているとは思えないくらいだ・・・。
 ・レンズカバーはあると安心できる
 ・この大きさでマクロ機能はうれしい 

 悪い点
 ・フラッシュの強さが固定されている。 接写時に使うと光で何も写らない。 ティッシュで調節できるがせっかくならカメラ本体の方で何とかしてほしい。
 ・ISOの固定ができない。 少し暗めの部屋でフラッシュを使わず撮影するとノイズが激増する。 見れたもんじゃない。 かといってフラッシュ使うと強すぎるし。 
 ・この小さい液晶は不満。 デジカメの特徴である「撮った後に写真を確認」が出来ない。 せっかくデジカメの楽しさを再認識させるモデルなのに、デジカメのいい所のひとつがない・・・。 U10 のコンセプトとしては十分な大きさかも知れないが、デジカメのコンセプトからちょっと外れている。 次期モデルでは絶対改善してほしい。 
 ・色がかわいい色しかない!!! 黒やパワーショットS40のようなシルバーがあれば男性受けもいいと思う。 
 ・化石のような充電器の性能。何でもっとマシなの付けないのだろうか。 急速充電池買わせようとするソニーの作戦か!?
 
 でも全体的には満足しています。 いいカメラですよ〜(^^;)

書込番号:860321

ナイスクチコミ!0


返信する
あきぺっぺさん

2002/07/29 16:25(1年以上前)

僕のU10を衝動買いした一人です。
いたうさんと同じ様な感想です。
僕的に一番不満なのはやはり電池です。
確かに今の電池状況からすると、化石並ですね。
せめて、市販のアルカリ電池が普通に使用できたらまだありがたいのですが・・・。
まぁ、今回は初物なので次回のモデルはリチウムイオンを期待します。
大きさ的にはおそらく大丈夫でしょう。
記録メディアもDUOを使用してその分電池の容量にでも使用して欲しいです。

書込番号:860410

ナイスクチコミ!0


キー坊365さん

2002/07/29 21:44(1年以上前)

いたうさん
あなたの意見に全く同意です
全て網羅されています!

書込番号:860901

ナイスクチコミ!0


ケンイチウジさん

2002/07/30 01:06(1年以上前)

とりあえず欲しくなっちゃいました!良い点、悪い点あるみたいですがP1の失敗にめげず明日またSONY製品買っちゃいます!

書込番号:861400

ナイスクチコミ!0


SAKURAZさん

2002/07/30 02:00(1年以上前)

別のパソコンからちょっと訂正(『いたう』と同一人物です。さっきは研究室のパソコンでしたが今度は自宅のパソコンからです)

 「この小さい液晶は不満。 デジカメの特徴である「撮った後に写真を確認」が出来ない。 」 
とカキコ致しましたが、U10は一応撮った画像を見たりするのは出来ます。 ただ、液晶が小さいのですごく見難いというか見ごたえが無いというか・・・。 他の人に「ほら、こんな感じで写ってるよ〜」といった感じですぐに撮った写真を見せたりして楽しむと言うデジカメの楽しみがあまり出来ないと言う事を言いたかったのです。 紛らわしい言い方してすいません _(―_―)_

 >あきぺっぺ さん
 >キー坊365 さん
 僕と同じような意見の方が居られてなんだかうれしいです(うれしいというのもなんか変ですが・・・(-_-;) ) 

 >ケンイチウジ さん
 U10は「楽しいデジカメ」というよりは「楽しいカメラ」といった感じです。 コンセプトをわりきって使っているとすごく楽しめるカメラだと思いますよ。

書込番号:861505

ナイスクチコミ!0


まっちゃかさん

2002/07/30 05:06(1年以上前)

(山口えむより改名)

デジカメの特徴として確かに撮った後で確認できるっていうのは結構重要ですが、僕の中ではサイズ的にはまぁこれはこれでもいいかと思えています。ただ、液晶の色再現があまりに違うのは閉口でしたね。
というのもマジメな話、これでは露出がきちんと合っているかどうかの確認も下手するとままならないことがあるからです。もしかするとこの色がしっかりするだけでも再生の印象は全然違うかもしれません。これは要改善!

まぁめちゃくちゃ割り切っているので今でこそ何も思いませんが、最初に見たときは「これは小さすぎ」と思ったのは事実で(; ̄ー ̄)
液晶下にある操作キーは位置の必然性はないようにも感じるので、レイアウトを調整して、もう少し大きなものにしてもいいかもしれません。

ちなみに、今日友人に見せたら「衝動買いしていまいそう」だと言ってました。悪魔の小箱です(笑)

書込番号:861625

ナイスクチコミ!0


JA6XUZさん

2002/07/30 08:36(1年以上前)

>あきぺっぺ さん
参考に!
先週の金曜日から、アルカリ電池を入れて、毎日、数枚づつ撮影していますが、今の所(約4日間)、まだ、電池の残留表示は、”充分”ですね。
撮影条件:フラッシュ無し、LCDライト無し、(1280X960)
(こうゆう、実験は、個人の責任で!)

書込番号:861713

ナイスクチコミ!0


さだじんさん

2002/07/30 12:49(1年以上前)

私も友達のを見て、激しい物欲に負けて今日買ってしまいました
これから使い込んでいきたいです。
しかしどこも品切れで探すの苦労しました

書込番号:861980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2802件 terano 

2002/07/30 22:27(1年以上前)

カメラやで手に入れました、U1へ転送して編集しています
さすがにコレだけ小さいと片手で取らないと左手が写っていることになりかねないですね。すべて書き込まれていますのですごいなあ、みんな同じことを考えてるんだね。
しかし、画質はすばらしいですね。30万画素でも十分過ぎる映りでびっくりしています。ファインピクスは耐久性がないので絶対いやです、こちらは一見おもちゃカメラぽくていやですが中身はずいぶん違います。
しかしレンズカバーですか、コレは何とかなりませんかね、ちゃちいくて我慢できません。かばんに入れておくと勝手に開いて電源が入っています。
液晶もついているのがいいのかどうか・・・ちゃっちい。
まあ筐体のがっちり感は特筆モノです。コレだけうつれば感激モノですからあとのことは皆さん同様許しちゃいますかね。

書込番号:862783

ナイスクチコミ!0


VAIO-MANさん

2002/07/31 01:06(1年以上前)

>他の人に「ほら、こんな感じで写ってるよ〜」といった感じですぐに撮った写真を
>見せたりして楽しむと言うデジカメの楽しみがあまり出来ない

そのためのVAIO Uかも(笑

書込番号:863158

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-U10」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
カワ(・∀・)イイ!!ね。 0 2013/07/01 15:25:57
俺のサイバーショットがぁぁぁぁぁぁぁ 6 2010/09/25 18:36:58
メモリースティックについて 5 2010/04/19 14:08:50
動画もある意味 3 2009/05/04 15:12:46
2年以内の故障確率100% 26 2009/05/01 0:11:34
もう誰も居ないかな? 7 2005/03/22 10:43:53
なんで後継機種がでないのか 0 2004/05/05 23:28:13
もう売ってないの? 3 2004/05/03 0:06:59
安かった^^ 3 2003/12/01 0:03:13
教えてください 0 2003/11/06 10:02:37

「SONY > サイバーショット DSC-U10」のクチコミを見る(全 2816件)

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-U10
SONY

サイバーショット DSC-U10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 7月20日

サイバーショット DSC-U10をお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング