


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10


私は発売日に購入して以来、メモリースティックリーダーで接続してます。(デジタルビデオカメラ用にリーダーを付けてたもんですから)
付属のソフトについては色々言われてますが、私はインストールしていないままで今日に至ります。
はっきり言ってしまうと、リーダーさえあれば困る事はありません。
(インストールもしていないのに生意気言ってすみませんが・・・)
いちいちU10をUSBに繋がなくてもメモステの抜き差しだけで事足りるので、私的には十分満足してます。
それにしても、なによりこのU10のどこにでも持っていける便利さ(小ささ)は秀逸だと思ってます。ドライブでも飲み会でも散歩にでも、本当に邪魔にならずにどこにでも持って行ける。これはすごいです。
書込番号:873984
0点

確かにUSB接続は必要ないかもしれませんね
私はU1と言うSONYのXPパソコンにUSBでつないで画像を管理しています
XPですからソフトのインストールの必要はありませんしそのままCDは封を切っていません。この場合、メモリースティックでも直接挿入できるのでそれでもよいのですが私はUSBが好きです。なぜと言われると困りますがメモリを取り出していないので画像を転送したらすぐ接続をはずしてカメラだけいつでも
使えますしU1には予備のメモリーを差し込んだままにしていますので、いちいち交換するのも面倒ですし。せっかくUSB接続してるんだから外部カメラとして使えたらゆうことないんですがね
書込番号:874046
0点


2002/08/06 00:18(1年以上前)
ということは、その都度メモリースティックを取り出すということでしょうか? 個人的に、何度も開け閉めをするとあのふたがすぐにおしゃかになりそうで怖いのですが、どうでしょう? 電池も充電するたびにふたを開閉しなければならないのがちょっと。。。
あのふたの部分はたしかプラスチックだと思いましたが、割れそうで怖いですね。
書込番号:874065
0点

私の場合...
メモリースティックはこのカメラだけなので、リーダー買うのもアダプタ買うのも
(数千円出すのが)ばかくさいので、カメラ本体のミニUSB端子を重宝させてもらっています。
まわりのPC,6台中5台がWindows2000だったので、あらかじめUSBドライバをインストールしなければならなかったのはめんどくさかったですが、
まぁ、最初だけのことと思って我慢しました(笑)
XPだとそういった手間がないから楽なんですけどね。<ノートパソコンだけがXPだった...
個人的にはもうちょっと画質がまともなら良かった(輪郭強調が醜すぎ!!)のですが、
まぁ、日々気にせず持ち歩けるサイズの魅力にはかないませんので、
1,2年後の携帯電話に2-3倍ズームなメガピクセル内蔵が当たり前の頃までは
便利に使うと思っています。
画質が良くないと言っても、数年前の35万画素の頃よりはいいわけですから(^^;
そうそう、安売りのアルカリ電池でも、ちょこまかオンオフ繰り返していると150枚以上撮れるのにはちょっと驚きました。
#液晶のないCMOS 25万画素な三菱DJ1000より長持ちのような気がします。<これも単四2本で動作
書込番号:874088
0点



2002/08/06 10:11(1年以上前)
>何度も開け閉めをするとあのふたがすぐにおしゃかになりそうで怖いのですが、どうでしょう?
と言う事ですが、私は全くそういう心配はしていませんでしたが、
(ただの認識不足?)
確かにそういわれてみればそうかも知れませんね。
でも無茶な扱いをしない限り、そうそう壊れる事も無いんじゃないかなって気はしますが・・・
なにせ物が小さいだけに、また精密機器であるだけに丁寧に扱うようにしてます。
書込番号:874612
0点


2002/08/06 20:00(1年以上前)
USBケーブルを挿すだけの方が早いような気がする…
書込番号:875330
0点

実はこの電池のふたと言うのは結構力がかかっているので初期のデジカメカシオのQV10なんかはすぐ壊れてしまいましたね。何回も壊れて最後に瞬間接着剤で固定してしまったことがあります。修理代が高かった。今思えが「クソ〜」です。たとえば他の小さいデジカメでもありましたそれ以降このあたりにはたいへんビビッテいます。
書込番号:875849
0点


2002/08/07 00:15(1年以上前)
DSC-S85のUSBのケーブルを使用していますが、U10でも問題なく
使用できています。
書込番号:875864
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-U10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2013/07/01 15:25:57 |
![]() ![]() |
6 | 2010/09/25 18:36:58 |
![]() ![]() |
5 | 2010/04/19 14:08:50 |
![]() ![]() |
3 | 2009/05/04 15:12:46 |
![]() ![]() |
26 | 2009/05/01 0:11:34 |
![]() ![]() |
7 | 2005/03/22 10:43:53 |
![]() ![]() |
0 | 2004/05/05 23:28:13 |
![]() ![]() |
3 | 2004/05/03 0:06:59 |
![]() ![]() |
3 | 2003/12/01 0:03:13 |
![]() ![]() |
0 | 2003/11/06 10:02:37 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





