『まだ2/3型ccd?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥160,000

画素数:830万画素(総画素)/810万画素(有効画素) 光学ズーム:7倍 撮影枚数:350枚 撮像素子サイズ:2/3型 サイバーショット DSC-F828のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-F828の価格比較
  • サイバーショット DSC-F828の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-F828の買取価格
  • サイバーショット DSC-F828のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-F828のレビュー
  • サイバーショット DSC-F828のクチコミ
  • サイバーショット DSC-F828の画像・動画
  • サイバーショット DSC-F828のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-F828のオークション

サイバーショット DSC-F828SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年12月19日

  • サイバーショット DSC-F828の価格比較
  • サイバーショット DSC-F828の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-F828の買取価格
  • サイバーショット DSC-F828のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-F828のレビュー
  • サイバーショット DSC-F828のクチコミ
  • サイバーショット DSC-F828の画像・動画
  • サイバーショット DSC-F828のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-F828のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F828

『まだ2/3型ccd?』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-F828」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-F828を新規書き込みサイバーショット DSC-F828をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

まだ2/3型ccd?

2003/12/22 00:39(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F828

28-90mm相当F2.0-2.8とありますが
2/3型CCDということはF8.0-9.6相当?
マトモなボケは期待できませんね。

800万画素のコピーが悲しい。
SONYはいつ復活するんだろう???

書込番号:2257608

ナイスクチコミ!0


返信する
san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2003/12/22 01:26(1年以上前)

>28-90mm相当F2.0-2.8?
焦点距離(35mm換算):f7.1〜51mm(28mm〜200mm)光学7倍では?

>2/3型CCDということはF8.0-9.6相当?
どういう理屈でこうなるの?
レンズのF値:F2.0-2.8

頭の悪い私には理解出来ないので説明してくださると幸いです。

>マトモなボケは期待できませんね。
テレ側開放(F2.8)ならボケないかな?

使用している方からのコメントをいただけると事実が分かりやすいの
ですが。
私もこの機種に興味がありますのでよろしく。m(_ _)m

>SONYはいつ復活するんだろう???
2006年かららしいですよ。(出井会長の新聞コメント談から)(^^)

書込番号:2257766

ナイスクチコミ!0


ポチ21さん

2003/12/22 02:56(1年以上前)

>2/3型CCDということはF8.0-9.6相当?
というのは被写界深度の話ですよね。なるほどそうなんですか。
換算公式を(もし簡単なら)教えていけませんでしょうか。

書込番号:2257960

ナイスクチコミ!0


ポチ21さん

2003/12/22 02:58(1年以上前)

失礼、
教えていけませんでしょうか。
は、教えていただけませんでしょうか、
でした。

書込番号:2257964

ナイスクチコミ!0


スレ主 mantaaさん

2003/12/22 03:21(1年以上前)

http://www.asahi-net.or.jp/~ja8t-ngc/FocalDepth.htm
こちらに詳しく出ています。

ご参考までに、、、。

書込番号:2257988

ナイスクチコミ!0


スレ主 mantaaさん

2003/12/22 03:25(1年以上前)

すいません。
比較するならこちらの方がわかりやすいですね。
http://www.asahi-net.or.jp/~YD8S-HMD/others/camera1.htm

書込番号:2257994

ナイスクチコミ!0


スレ主 mantaaさん

2003/12/22 04:08(1年以上前)

つまり、いくらマニュアル操作を設けても2/3CCDクラスのデジカメでは被写界深度が深すぎて今のところ大きなボケは期待出来ないって事です。但し、マクロでは大いに威力を発揮しますよ。ただこの場合でも200万画素のデジカメで十分って話もあります。

漸く、各社35mmフルサイズCCD機が出てきましたが、フィルム機に追いつくには未だ時間は掛かるでしょうね。
このF828がフルサイズCCDだったら”買い”だったのですが、、、。

書込番号:2258034

ナイスクチコミ!0


中年アタッカーさん

2003/12/22 08:02(1年以上前)

おはようございます、<mantaa>さん。

少々ボケかかった小生にはおっしゃる事が難しすぎて良く分からないので<manntaa>さんが納得のいくボケ味のある写真をアップしていただけると嬉しいのですが。

>このF828がフルサイズCCDだったら”買い”だったのですが、、、。

研究熱心な<mantaa>さんならF828のサイズでフルサイズCCDが使えない事ぐらいはお分かりですよね。

書込番号:2258168

ナイスクチコミ!0


MZ-S愛用者さん

2003/12/22 16:46(1年以上前)

私も理論うんぬんより、撮った写真に全てが集約されていると思います。撮影条件にもよりますが、35mmでf8で撮った写真と、2/3型CCDでf2で撮った写真と比べると明らかに後者の方がボケているように思うのですが。

確かに、まだまだ銀塩にはボケでは敵わないハイエンドデジカメではありますが、利点も多くありますので要は使いこなしでしょうね。

A1やF828などのハイエンドデジカメは新しいカメラの分野を切り拓いたという点で私は高く評価しております。そういう意味でカメラ愛好家にとっては、今後の動向が非常に気になる分野であると思います。

書込番号:2259349

ナイスクチコミ!0


権蔵さんビデオ暦21年さんさん

2003/12/22 23:16(1年以上前)

最近 カメラ雑誌かなにかで見たのですが これとイオス記す(標準ズーム付き)等4機種とのぼけ比較ではこれが1番いいボケ味でしたね

書込番号:2260660

ナイスクチコミ!0


権蔵さんビデオ暦21年さんさん

2003/12/22 23:18(1年以上前)

もちろん比較はいおすきすでじたるです

書込番号:2260672

ナイスクチコミ!0


寒いの苦手さん

2003/12/23 18:38(1年以上前)

>28-90mm相当F2.0-2.8とありますが
>2/3型CCDということはF8.0-9.6相当?

たいていの人は直感でこの数値がおかしいと気付くはず。

W端開放で「写るんです」の4倍もの被写界深度があるならAF効かせる
必要ないでしょう?(常時パンフォーカスみたいなもの)

まともにボケないかどうかは実機で確認した方が良いのでは?
特にこのような批判的な書き込みは不実の無いように注意すべきでは?

ここは情報交換の場であって想像や偏見で云いたいことを云う場所
じゃないと思うのですが。

書込番号:2263705

ナイスクチコミ!0


ジナP2さん

2004/01/21 22:51(1年以上前)

カメラは、道具で(どんなものでも)、それを、使いこなすのが、大事なのです!あなたの、考えは、少し違います?ボケが、どーとかじゃなくて、生きている写真を、撮る撮ることが、素晴らしいのです。

書込番号:2372711

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-F828」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-F828
SONY

サイバーショット DSC-F828

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年12月19日

サイバーショット DSC-F828をお気に入り製品に追加する <75

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング