


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F828


先日購入し試し撮りをしているのですが、広角側の発色は満足してるのですが、望遠側で風景(富士山+近くの建物)を撮ったところ、赤みが強い気がします。ホワイトバランスを蛍光灯に合わせるとやや青くなりすぎの感じもしますが、赤みの違和感はなくなります。CCDにエメラルドを加えて赤を抑えているというような表現が、「これまで表現できなかった人の目特有の赤色の負感度を補償することができ、人の色の見え方により近い色再現を実現しました」というホームページの記述にありましたが、いかがなものでしょうか。
書込番号:2263266
0点


2003/12/23 18:15(1年以上前)
はじめまして。
F828、色再現モードが2種類ありますよね。スタンダードモードだと、コントラスト、彩度が上がり、かつ、赤味が増すようですね。リアルモードだと忠実な発色になります。このスタンダード、結構気に入ってます。コントラストだけ弱にして使用しています。
蛍光灯はいろいろな色があるので、難しいですね。オートWBでもNGのような感じです。当たり前ですが、白セットするとOKでした。
書込番号:2263613
0点



2003/12/23 18:29(1年以上前)
アレクリパパさんありがとうございます。リアルモードはちょっと渋いかなと思っています。コントラストや彩度など様々な調整があるので、いろいろ試してみるしかないですね。ありがとうございます。
書込番号:2263672
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-F828」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2020/06/26 9:26:12 |
![]() ![]() |
6 | 2019/11/18 12:48:36 |
![]() ![]() |
13 | 2020/06/07 19:23:24 |
![]() ![]() |
12 | 2019/01/05 9:43:38 |
![]() ![]() |
15 | 2014/06/25 19:34:18 |
![]() ![]() |
1 | 2014/03/02 17:06:59 |
![]() ![]() |
2 | 2013/11/27 16:55:43 |
![]() ![]() |
4 | 2013/02/11 13:32:56 |
![]() ![]() |
8 | 2012/04/18 11:29:42 |
![]() ![]() |
3 | 2010/10/15 17:35:11 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





