


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F828

2004/01/27 22:59(1年以上前)
LIKIBONさんへ
あのグリップは「UN」という写真用アクセサリーを扱っている
メーカーで、量販店などでも簡単に手に入ります。
名称はそのまんまで、「UNのSTGRIP」といえばわかると思います。
ただ何種類か同じようなもので大きさが違うものもでてますので、
注意が必要です。
本体と一緒に機械式ケーブルレリーズがついてきますが、
おっしゃるとおりレリーズを取り付けてトリガー部分で
シャッターを切る構造になっているので電気的に信号を送るF828には使えません。
じゃまなので私はトリガー部分をパーマセルではっつけちゃってます。
中国で売っているかどうかはわかりませんがヨドバシカメラでは
¥3980位だったと思います。
ヨドバシ通販などで送ってもらえることは可能かもしれませんね。
他メーカーではああいった構造のグリップは見た事がありません。
こんな感じでお分かり頂けましたでしょうか。
書込番号:2396115
0点



2004/01/27 23:09(1年以上前)
真・カメラマンさん
ありがとうございました。今度日本へ行った際に探してみます。
書込番号:2396199
0点


2004/01/27 23:13(1年以上前)
追記
F828やオリンパスE1・10・20のようなL型の形状のカメラは
ファインダー接眼部とレンズが近い位置になるので
カメラを構えた時にどうしても左腕が普通の一眼レフのカメラを
構えた時に比べると上の方にきてしまうんですね。
そうすると当然わきがあいてしまって、ブレやすくなってしまうんです。
このグリップを使うと自然と左腕が下の方にきますので
わきがしっかりと体に密着してぶれにくくなります。
ちょっとした夜景などを手持ちで撮る場合などにも便利ですよ。
カメラをテーブルなどに置くときはちょっと難儀ですけどね(^^;
書込番号:2396221
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-F828」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2020/06/26 9:26:12 |
![]() ![]() |
6 | 2019/11/18 12:48:36 |
![]() ![]() |
13 | 2020/06/07 19:23:24 |
![]() ![]() |
12 | 2019/01/05 9:43:38 |
![]() ![]() |
15 | 2014/06/25 19:34:18 |
![]() ![]() |
1 | 2014/03/02 17:06:59 |
![]() ![]() |
2 | 2013/11/27 16:55:43 |
![]() ![]() |
4 | 2013/02/11 13:32:56 |
![]() ![]() |
8 | 2012/04/18 11:29:42 |
![]() ![]() |
3 | 2010/10/15 17:35:11 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





