『話題にならないけど・・・筐体材質・SUS』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/510万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:170枚 撮像素子サイズ:1/2.4型 サイバーショット DSC-T1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-T1の価格比較
  • サイバーショット DSC-T1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T1の買取価格
  • サイバーショット DSC-T1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T1のレビュー
  • サイバーショット DSC-T1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T1のオークション

サイバーショット DSC-T1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月21日

  • サイバーショット DSC-T1の価格比較
  • サイバーショット DSC-T1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T1の買取価格
  • サイバーショット DSC-T1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T1のレビュー
  • サイバーショット DSC-T1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T1のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1

『話題にならないけど・・・筐体材質・SUS』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-T1」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T1を新規書き込みサイバーショット DSC-T1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

話題にならないけど・・・筐体材質・SUS

2003/11/20 15:47(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1

スレ主 ぴかっ!ちゅうさん

T1のSUSボディ・・・私は非常に魅力感じますケド・・・あまり話題にならないですね。

小型機はアルミ筐体やプラ筐体が多いのですが・・・常時持ち歩きを意識したカメラ、パッと使うにはひ弱なボディが多いんですよね。
出し入れの際、簡単に傷ついたり、簡単にへこんでしまうので気分もへこんじゃいます(笑)。
果てに壊れてしまったのでは・・・まさに『ガラクタ』ですから
過去・・泣きましたので・・・。
重いよ!・・・のデメリットもありますが・・私はボディ強さに期待してみます。
(まあ踏み込むとSWの強度云々も取りざたされると思いますが、まずは丈夫な体から・・・笑)

既にご覧なられた方、印象はいかがだったでしょうか?

書込番号:2144967

ナイスクチコミ!0


返信する
contax T2さん

2003/11/20 21:37(1年以上前)

液晶が大きいのも、逆の面で心配の種ですぞ。
落としたりしたら完全にアウトだよ。光学系も
小さくて複雑そうだから、心配、、、

書込番号:2145918

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2003/11/20 23:16(1年以上前)

話題にならないのは、キヤノンのIXYがけっこう前からSUS316ボディを採用しているからかも。現行機種だと400と30はステンレス。Lは違います。

ステンレスボディは質感高いから所有する喜びがありますね。
やっぱり小さいからといってもおもちゃっぽいのは魅力半減ですもんね。

液晶大きいのは傷が付かないか神経質になるかも。
ケースは必須ですね。

書込番号:2146398

ナイスクチコミ!0


福岡よりさん

2003/11/21 17:16(1年以上前)

SUSのボディは質感が良く、重量感もあり存在感がありますね。
実用上の必要よりも、物作りのこだわりを感じます。
個人的にはいいと思いますが、液晶のカバーを少し考えたいと思います
一番弱いところだから何とかしたいですね

書込番号:2148535

ナイスクチコミ!0


プリスケンさん

2003/11/21 19:03(1年以上前)

ソニーはPに代わるスタイリッシュコンパクトデジカメを考えた。

薄型ボディデジカメ人気、特に2インチモニターのZ3。
少しぶ厚いファインピクスもクレードルが人気。
P人気落下でもIXYは相変わらず元気、ナゼ厚く重たく高いのに?
ステンの質感が重い→重量感に変換、当時他が3メガの中に4メガが、
ブランド力も含め、一クラス上と言うグレード感で高くても売れる。

こう考えたソニーがみんなの望みを叶えましょう!っと出たのがT1。
マーケッティング的には間違ってない、名古屋近くの自動車屋さんも販売店の"望み"でヒットしてるし。

まだHPだけですが、見た目の質感は高そうだし、手に触るモノとしての質感の評価も良いみたいだし、後はカメラとしての中身…

ソロソロ、先行使用レポートが出ても良い頃なんだが…

書込番号:2148824

ナイスクチコミ!0


radeon??さん
クチコミ投稿数:148件

2003/11/21 22:46(1年以上前)

T1はPシリーズとはまったく違うコンセプトで作られています。
Pに変わるデジカメではなく今までのソニーにかったピンポイントで開発されました。
これが結果的になぜか他社のいいとこ取りになりバランスを崩し悪評価なカメラになってしまっているようです。
やはり初心者が一台目のデジカメには不向きです。
上級者の方がサブでもつ、もしくは使用用途が明確な方にお勧めします。
高いお金出して買ったデジカメが使いにくいとなれば写真を撮るということ自体が嫌いになってしまいそうですからね。

ちなみに俺はすでに購入済み・・・

書込番号:2149515

ナイスクチコミ!0


おーくらさん

2003/11/21 22:54(1年以上前)

>上級者の方がサブでもつ、もしくは使用用途が明確な方にお勧めします。

初級者向けでもなく、上級者が持つにはコンセプトが弱すぎな感じの
カメラですね。上級者向けならもっとしっかり作って欲しいところで
した。

書込番号:2149555

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-T1」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
無償修理対象になっていますよ♪ 2 2008/11/13 0:10:38
P・AUTOで 4 2008/06/23 21:13:48
電池について 4 2007/10/05 22:59:21
CCD無料交換 直りました 3 2008/05/17 14:36:54
3年目、やはり故障? 5 2006/11/24 21:26:34
室内での撮影 4 2006/08/02 22:41:29
質問です。。。 2 2005/03/09 22:34:20
T1紛失の次の購入は? 3 2005/02/27 23:49:21
今ネットで最安値教えてください 0 2005/02/16 18:10:32
良い製品はありませんか? 5 2005/02/27 4:52:34

「SONY > サイバーショット DSC-T1」のクチコミを見る(全 3900件)

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-T1
SONY

サイバーショット DSC-T1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月21日

サイバーショット DSC-T1をお気に入り製品に追加する <55

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング