


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1
現在EXILIM Z3を使用中ですが、2.5型の大型液晶で211,000ドットという緻密さにも惹かれてT1購入しました。
ハイブリッド液晶は少し前に買ったMICROMVのIP1Kで使っておりましたのでわかっておりましたが、こんなもんかなぁと・・悪くはないですけど綺麗な液晶の機種に比べると鮮やかさは落ちますね(^^;
でも、一番の期待は1cmまで迫れる「拡大鏡モード」でした、これは・・なかなかいいじゃん!と感じました。
「拡大鏡モード」で撮影した画像アルバムにUPしてみましたのでご興味あるかたは見てください。
書込番号:2170646
0点


2003/11/27 23:31(1年以上前)
自分もZ3を買ったばかりですが何か今一なのでT1かサンヨーのJ1を買おうかと思います。しかし倍以上の出費は痛いので毎日いろいろなサイトを見て悩んでいます.Z3以上に欲しい機能は1.撮影間隔の早さ。1.動画の後に処理中ですで待つこと。T1はすぐ撮れたと思います。1.動画の綺麗さ。1.室内のフラッシュなしの撮影。この辺はどうでしょうか。よろしくお願いします。
書込番号:2170747
0点


2003/11/27 23:53(1年以上前)
プレオさん、購入おめでとうございます。KD510Z仲間としても嬉しいです・・。(?)
思えば昨年の今ごろプレオさんからKD500Zを紹介してもらったわけですが、今回は私の方が早かった(笑)。
ところで「拡大鏡モード」が存在するとは盲点でした。つーか思い切り多機能でまだ一通り使えていません。
T1の凄いなと思う点は多機能なのにそれが無用な機能になっていなくて、それぞれ「実用的」といいますか「必然性」を兼ね備えているんですよね。
使うほどに新しい発見があって結構自分のツボにはまっています。
例えばサムネイル画像表示が3×3=9個と4X4=16個表示の2種類搭載し、その切り替えが瞬時というのも凄い。例えば再生画面でズームアップしたそれぞれの倍率でトリミング可能なのは凄い。
それから子供撮りに使うのに全押しで0.24秒という高速AFは凄い。
うーんアンチソニーのはずの私が・・(^^;
ソニーファンの人が叩いているのに。与野党逆転?
書込番号:2170855
0点

bc さん、こんばんは。
Z3も良いところありますよ、使いやすい大きさ軽さ、バッテリー長持ち、レンズ伸びるから指で塞がない(^^;
今でしたら値段はさておきZ3よりT1が良いですね、ただ室内のフラッシュなしの撮影はレンズ暗いので厳しいと思います。
某液晶大型化推進委員 さん、はじめまして(^^
T1は発売前から欲しかったのですが、とある事情で躊躇していたところ某所でT1ホレホレ攻撃にあい購入にいたりました。
でも本当はZ3には無い、この「拡大鏡モード」があったからこそ購入の踏ん切りがついたのです。
ところでJ1と動画のクオリティについて質問が上で出ておりますが、某液晶大型化推進委員 さんの得意分野ですので宜しくお願いいたします。
書込番号:2171000
0点


2003/11/28 09:26(1年以上前)
えっとJ1とT1の動画なのですが。
パソコン上で再生するにはJ1の方が綺麗に見える可能性あり。
AV出力からTVに再生するには露出補正具合、音質も含めたトータルで見てT1の方が綺麗に見えるかな?
J1は身近にいる素人さんに積極的に薦めても良いような持ちやすさ、操作の分かり易さが良い感じです。T1は逆にちょっと好き嫌いが別れそう。
動画の点だけで言うならばJ1は「見る=再生する」楽しさがT1ほど無いですね。その理由の一つは液晶サイズ。それから再生時の音量と音質ですね。
J1は音割れ防止のために録音レベルが低めなので。
価格の差が2倍くらいあるんでまあその辺含めて自分の財布とカミサンのご機嫌具合とをうかがいつつ決めるのがよろしいかと。
書込番号:2171762
0点


2003/11/28 13:16(1年以上前)
有難うございます.まだ迷っています。とりあえずJ1を買いよければZX3を売り資金を貯めT1かT2?にしようかと考えています。ところで動画は長く撮れないのでTV出力でPCを使わないでデッキにダビングを考えています。アナログになりますがJ1もT1も可能ですか。T1があればJ1とEXZ3の両方をカバー出来るのでしょうか。
書込番号:2172237
0点


2003/12/24 18:08(1年以上前)
もう見てないでしょうが
J1の動画がT1の動画に劣るとは
思えませんが。
逆なら、十分理解できますが。
書込番号:2267371
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-T1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2008/11/13 0:10:38 |
![]() ![]() |
4 | 2008/06/23 21:13:48 |
![]() ![]() |
4 | 2007/10/05 22:59:21 |
![]() ![]() |
3 | 2008/05/17 14:36:54 |
![]() ![]() |
5 | 2006/11/24 21:26:34 |
![]() ![]() |
4 | 2006/08/02 22:41:29 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/09 22:34:20 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/27 23:49:21 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/16 18:10:32 |
![]() ![]() |
5 | 2005/02/27 4:52:34 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





