『T1かF700か。。。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/510万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:170枚 撮像素子サイズ:1/2.4型 サイバーショット DSC-T1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-T1の価格比較
  • サイバーショット DSC-T1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T1の買取価格
  • サイバーショット DSC-T1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T1のレビュー
  • サイバーショット DSC-T1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T1のオークション

サイバーショット DSC-T1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月21日

  • サイバーショット DSC-T1の価格比較
  • サイバーショット DSC-T1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T1の買取価格
  • サイバーショット DSC-T1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T1のレビュー
  • サイバーショット DSC-T1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T1のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1

『T1かF700か。。。』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-T1」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T1を新規書き込みサイバーショット DSC-T1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

T1かF700か。。。

2004/01/29 01:22(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1

スレ主 チャカダさん

はじめまして、私は今デジカメを買うにあたりF700かT1かで悩んでいます。ちなみに私はカメラが好きで詳しい人間ではなく、素人に毛が生えた程度の人間です。

私の望む機能としては、
1、室内での撮影が自然に写ること。
2、夜景の撮影が綺麗に写ること。
3、起動時間、AFの時間が早いこと。
4、再生時の表示や操作が簡便であること。
5、スナップ写真が簡便で、綺麗に写ること。
6、人物が綺麗に写ること。
です。

私はF700にしようかとも思っていますが、T1のマクロモード、さまざまなシーンに合わせた撮影モード(風景モード、ビーチモード、打ち上げ花火モード等)にも強く惹かれています。
いろいろなサイトで調べたらT1の方が良く書かれているような気もしますし、F700は実際には3〜400万画素程度だとも言われていますし。。。><

もしよろしければ、各個人の主観で結構ですのでF700とT1についてのさまざまな情報&実際に使ってみての感想を教えていただけないでしょうか?
また、私の使い方に合った機種はどちらか教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:2400654

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/01/29 01:33(1年以上前)

http://kakaku.com/bbs/Main_Kakaku.asp?CategoryCD=0050
レスしておられる方、最低ここからされてると思いますので、
複数はいらないですよ。

書込番号:2400694

ナイスクチコミ!0


I_love_HIPHOPさん

2004/01/29 03:33(1年以上前)

その撮影目的ですと、F700に一票です!

まず、5.スナップ撮影に関しては、T1は優秀です。
画質はキレイではありませんが、パチパチと気軽に撮れ、かつ高精細です。
メモカメラ的な用途として、T1はお勧めします。

ただ画質については断然F700の方が上を行ってます。
特に、1.室内撮影、2.夜景撮影
に関しては、T1で撮影することは適していないように思います。
実際私もT1で夜景を試しに撮ってみましたが、以前使っていた他メーカーの機種(2世代以上前のものです)と比べても、写りはよくありませんでした。
青天下と限定すればT1は高精細で写りますし、私自身、メモカメラとしてT1を使っているので、レンズの明るさに不満はないですけど。。
F700は使ったことがないのですが、写真として残すのでしたら、F700の方が安心だと私は思います。

書込番号:2400913

ナイスクチコミ!0


安物シーカーさん

2004/01/29 07:41(1年以上前)

室内や夜間の撮影を重視されるのならば断然F700でしょうね。実質310万画素ですけど、従来のマトリックス型のCCDに比べると断然感度が高いですし、微細な表現も良く出来ていると思います。T1の大きく綺麗な液晶モニターじゃないとイヤと言う方や、スリムなコンパクトデジカメを望んでいる方以外はほぼF700で決まりじゃないでしょうか。F700はメディアの価格が高いので敬遠される方も多いですけどメモリースティックとの比較ならばどっちもどっちですし、本体価格に1万円くらいの差がありますので、コストパフォーマンスも断然F700だと思います。

書込番号:2401039

ナイスクチコミ!0


たぬきMK2SRさん

2004/01/30 16:57(1年以上前)

条件として2〜6はわかりませんが
>1、室内での撮影が自然に写ること。
これに関しては、写る云々以前に、物凄い手ぶれの発生率をなんとか
しなくてはいけません。
かなり明るい室内でも結構きつい。人間の目で、んーちょっとくらめかな。
と思う室内の場合、手で持って撮影すると99%手ぶれします。
腕の一部を固定物に押し付けて固定して、息をちゃんと整えて、撮影時には
息を止める。くらいして、ようやくかろうじて撮れるという感じ。
フラッシュ使えば、全然問題ないですが、もちろん自然には写りません。
他はそれなりにイイんですけどねえ・・明るい所での撮影ならば、結構
よく撮れますし。

書込番号:2406085

ナイスクチコミ!0


T1使ってますさん

2004/01/30 19:18(1年以上前)

「夜景」にはT1はあまりオススメできません。
クリップ三脚で三脚は代用できますが、
やはり露光時間が2秒までなので夜景には向かないと思います。

室内の撮影も、キレイには取れますが、手ぶれには気を遣わねばなりません。

ただ、起動時間とAFの速度は群を抜いて優秀です。
再生時の操作も簡単で、撮影後にワンタッチで再生することもできますし、ズームボタンで拡大し、十字キーで移動することもできます。
もしマクロを使うかも知れないのでしたらT1は1cmまで寄れますのでオススメです。

書込番号:2406548

ナイスクチコミ!0


DGNさん

2004/01/31 10:21(1年以上前)

みなさん、T1かF700かどちらが良いでしょうみたいな感じで評論するのですが、
私は、T1はF700とは全然違う機種だと思いますので、比較する機種ではないと思います。
皆さんはあんまり指摘しないのですが、T1はコンパクト機ではなく、ウルトラコンパクトサイズなのです。
だからEXILIMとかオプティオSなんかと比較すべきだと思います。
T1は大きく思えますし、重いですが、何とあのオプティオとサイズはそんなに変わらないのです。実際に並べて見て下さい。
私はF700は、感度が高いので、家庭用としてはとても優れた機種だと思います。お薦めです。
ただし私は、デジカメは毎日持ち歩くのが価値だと思いますので、
ウルトラコンパクト機がとても便利です。その意味でT1は優れた機種だと思います。




書込番号:2408960

ナイスクチコミ!0


PANAブルーさん

2004/02/02 16:07(1年以上前)

T1には光学ファインダーが付いていません。

「液晶で見れば良いジャン」という人がいますが、ファインダーはブレを防ぐためにも有効です。

よほどボディが小さいのならともかく、これ見よがしの大型液晶をつけて
光学ファインダーを無視するというのは、いかにもカメラを作ったことのないメーカーの発想です。

松下(PANA)にしても、ソニーにしても、面白いカメラを出しますね。
でも、今のところはPANAの商品企画が当たっています。

書込番号:2418474

ナイスクチコミ!0


………さん

2004/02/02 22:47(1年以上前)

光学ファインダーも無く液晶もT1より小さいIXY Lはカメラを作ったことの無いメーカーの製品なのでしょうね。

書込番号:2420122

ナイスクチコミ!0


安物シーカーさん

2004/02/11 01:39(1年以上前)

そうかぁ、キヤノンってカメラを作ったことがなかったんですね。知りませんでした。

書込番号:2453371

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-T1」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
無償修理対象になっていますよ♪ 2 2008/11/13 0:10:38
P・AUTOで 4 2008/06/23 21:13:48
電池について 4 2007/10/05 22:59:21
CCD無料交換 直りました 3 2008/05/17 14:36:54
3年目、やはり故障? 5 2006/11/24 21:26:34
室内での撮影 4 2006/08/02 22:41:29
質問です。。。 2 2005/03/09 22:34:20
T1紛失の次の購入は? 3 2005/02/27 23:49:21
今ネットで最安値教えてください 0 2005/02/16 18:10:32
良い製品はありませんか? 5 2005/02/27 4:52:34

「SONY > サイバーショット DSC-T1」のクチコミを見る(全 3900件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-T1
SONY

サイバーショット DSC-T1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月21日

サイバーショット DSC-T1をお気に入り製品に追加する <55

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング