『良い製品はありませんか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/510万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:170枚 撮像素子サイズ:1/2.4型 サイバーショット DSC-T1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-T1の価格比較
  • サイバーショット DSC-T1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T1の買取価格
  • サイバーショット DSC-T1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T1のレビュー
  • サイバーショット DSC-T1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T1のオークション

サイバーショット DSC-T1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月21日

  • サイバーショット DSC-T1の価格比較
  • サイバーショット DSC-T1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T1の買取価格
  • サイバーショット DSC-T1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T1のレビュー
  • サイバーショット DSC-T1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T1のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1

『良い製品はありませんか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-T1」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T1を新規書き込みサイバーショット DSC-T1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

良い製品はありませんか?

2005/01/30 16:55(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1

スレ主 デジカメを購入したいんですさん

色々と商品の評判をここの掲示板で勉強させてもらってます。
内容を見るとどれも批判的なものばかりで、「この商品の
ここがすごいからおすすめです」みたいな高評価のものはないのでしょうか?使えない商品は分かりましたが、使える商品を是非教えて下さい。

書込番号:3857492

ナイスクチコミ!0


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2005/01/30 17:27(1年以上前)

こんにちは
別に悪いカメラではないと思います。比較的暗い所に弱いというだけです。
デザインなど形状を重視したのでしょうか。
ソニー・プレミアムに価値を見いだすかどうか(要するにブランドイメージやデザインなど)でしょう。
ソニー・プレミアムは、アメリカではまだ根強いものがあるようですね。

書込番号:3857627

ナイスクチコミ!0


kamekichi 03さん

2005/01/30 23:10(1年以上前)

SONY Cyber-shot DSC-T1 使用していますが特に悪いことはないようです。なぜにこれほどの悪評があるのか私には分かりません。
強いて言えば、EV(エレベーションを+0.3にしておく位でしょうか?好みにもよりますが‥‥‥。

レンズが前に出ずに撮影できるこのカメラは、撮られる人は撮られているという意識が多少は少ないのではないでしょうか?
その分だけ自然に近い被写体の可能性大です。

書込番号:3859659

ナイスクチコミ!0


ぷに夫800さん

2005/02/14 18:56(1年以上前)

エレベーションってどういう意味でしょうか?

書込番号:3931978

ナイスクチコミ!0


ペ・カモメさん

2005/02/16 12:04(1年以上前)

EVはExposure Valueの略です。露出の明るさを示します。
通常「EV値」という表現で使われる場合は、シャッタースピードと絞り値を組み合わせた光量を表します。エレベーションとは読みませんね…。

書込番号:3940641

ナイスクチコミ!0


スパーカブでGo!さん

2005/02/27 04:52(1年以上前)

沈胴式は埃や砂がレンズ内部や本体内部に入ってしまいがちなので私的には好きではありません。そう思うと、このT1、沈胴式でないため、埃砂の脅威はかなり軽減されていて良いと思います。Pシリーズもそれなりに良いのですが、よく埃の混入を中古市場で目にするので…ねえ。
 それでいて、ズームの光学倍率三倍は素晴らしいと思います。そのためか、ヨーロッパの権威ある(?)何かしらの協会で、昨年くらいに賞をもらったらしいですね。
 レンズが暗いのは最近のソニーの泣き所です。レンズが明るめなのはF828くらいです。
 私もこのT1メモ代わりに使っています。お洒落ですよね。普段はいまだにNikonの990ですが(堅牢なつくりと334万画素はまだまだ健在ですので)。

書込番号:3993268

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-T1」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
無償修理対象になっていますよ♪ 2 2008/11/13 0:10:38
P・AUTOで 4 2008/06/23 21:13:48
電池について 4 2007/10/05 22:59:21
CCD無料交換 直りました 3 2008/05/17 14:36:54
3年目、やはり故障? 5 2006/11/24 21:26:34
室内での撮影 4 2006/08/02 22:41:29
質問です。。。 2 2005/03/09 22:34:20
T1紛失の次の購入は? 3 2005/02/27 23:49:21
今ネットで最安値教えてください 0 2005/02/16 18:10:32
良い製品はありませんか? 5 2005/02/27 4:52:34

「SONY > サイバーショット DSC-T1」のクチコミを見る(全 3900件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-T1
SONY

サイバーショット DSC-T1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月21日

サイバーショット DSC-T1をお気に入り製品に追加する <55

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング