


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P100


T1とP100とで迷っています。
当初はT1にしようかと思いましたが夜間での撮影には不向きなようで、、、
P100の方がレンズとしては明るいのでしょうか?
詳しい方おられましたら教えてください。
なにぶんT1の掲示板には「暗い」の文字がよく出てくるもので。。。
私は夜間室内(ちょっと暗めの電灯場所)撮影が多いです。
よろしくお願いします。
書込番号:2843567
0点

両者の仕様を見てみましょう、
P100のレンズのF値はF2.8-5.2となっていて、T1はF3.5〜4.4です、
P100のワイド端はF2.8と平均的ですが、テレ端ではF5.2とT1より暗くなっています、
もっともどちらも望遠側は室内で使うにはちょっと暗すぎるので室内や夜間に撮影するときはズームをワイド端で使うことを前提としてP100の方が有利です。
書込番号:2843762
0点


2004/05/24 11:31(1年以上前)
レンズの明るさは、焦点距離により一長一短のようで、両機種ともISO感度は、同じ100,200,400と記されていますが、実質感度にかかわるのは、CCD内のピクセル(フォトダイオード)の大きさです。
どちらも530万画素で、CCDサイズがT1は1/2.4で、P100は1/1.8ですから、30パーセント程度P100の方が、暗さに有利ということになります。
書込番号:2843810
0点

>夜間室内(ちょっと暗めの電灯場所)撮影が多いです。
両方とも暗所の撮影には向いているとはいえませんよ 他のものを
探された方がいいかと思います。
書込番号:2843848
0点

コンパクトデジカメはある程度暗くなったら平均的にダメなので
結局どれでも良い(同じ)気がします。
書込番号:2844099
0点


2004/05/25 01:10(1年以上前)
なるほど.
P100の方が良いのでは?というご意見と
どちらもいまいちというご意見にわかれましたね...
他社の製品も良いのですがデザイン的にSONY製品が好きなので
この二つに絞りました.
ということで少しでも評価のよさそうなP100にします.
起動もだいぶん早いみたいですし.
しかしもっと安くなればいーのになぁ〜
みなさんありがとうございました.
書込番号:2846718
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-P100」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2014/11/22 20:57:57 |
![]() ![]() |
5 | 2014/08/13 9:56:52 |
![]() ![]() |
1 | 2012/02/07 21:15:03 |
![]() ![]() |
3 | 2005/10/05 21:27:02 |
![]() ![]() |
0 | 2005/08/14 23:33:21 |
![]() ![]() |
1 | 2005/07/09 11:06:52 |
![]() ![]() |
3 | 2005/06/24 19:02:34 |
![]() ![]() |
5 | 2005/05/06 16:48:30 |
![]() ![]() |
9 | 2005/05/12 14:16:12 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/04 17:12:30 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





