『イーした状態で、歯を撮りたいのですが』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/510万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:360枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 サイバーショット DSC-P100のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-P100の価格比較
  • サイバーショット DSC-P100の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P100の買取価格
  • サイバーショット DSC-P100のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P100のレビュー
  • サイバーショット DSC-P100のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P100の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P100のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P100のオークション

サイバーショット DSC-P100SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月29日

  • サイバーショット DSC-P100の価格比較
  • サイバーショット DSC-P100の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P100の買取価格
  • サイバーショット DSC-P100のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P100のレビュー
  • サイバーショット DSC-P100のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P100の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P100のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P100のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P100

『イーした状態で、歯を撮りたいのですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-P100」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P100を新規書き込みサイバーショット DSC-P100をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

イーした状態で、歯を撮りたいのですが

2005/05/06 21:33(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P100

スレ主 haisyaさん
クチコミ投稿数:12件

イーした状態で、歯を撮りたいのですが、いい知恵をお貸しください。
パソコンで見せますので、モニターのホワイトバランスが重要ですが、カメラの設定から気をつけることはありますか?
今の状態は
サイバーショット スレイブフラッシュ HVL-FSL1 を使い、ツインストロボにしました。
ズームはMAX(6倍)、マクロ設定で歯との距離は液晶で唇の角が左右いっぱいになるぐらい近い。
シャッタースピード1000、F10、-2.0EV、ISO100、
ホワイトバランスWB、測光モードスポット、フォーカス中央重点AF、
画質ファイン、画像サイズ5M
です。

・結構近いので、フラッシュによる光で歯が光ります。いつも唾液があるので、水分による てかりです。もう少し、暗くできますか?(フラッシュ部に黒テープまく?)
・手ぶれ?(シャッタースピード1000は、駄目ですか?)
・フラッシュが近いので、感度上げなくてもいいですよね?
・赤(歯肉)白(歯)とのバランスはどうしたらいいんでようか?
・ホワイトバランスはAUTOのほうがいいんでしょうか?

質問だらけですみません。一応ネットで色々勉強しましたが、初心者なんでお願いします。

書込番号:4219063

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:143件

2005/05/06 22:31(1年以上前)

デジカメはISO感度を上げてノーフラッシュで撮るという手もあります
もしくはストロボの光を加減するため半透明のテープ等を張るというテクも
あります。
明るさにかんしてはそんな感じ
シャッタースピード1000(多分1/1000秒)は晴天の日なた並で明るすぎです
ストロボ光量おさえんと
WBは、、、、プリセットみたいなのありますかね、、、オートでダメなら
人の歯や歯茎はそんなに色味ちがわんでしょうからなにかの色でWBを
サンプリングしておいてそのモードで口を撮る言うのも有りです

書込番号:4219280

ナイスクチコミ!0


スレ主 haisyaさん
クチコミ投稿数:12件

2005/05/06 23:35(1年以上前)

フラッシュは必要だと思います。
院内の蛍光灯でも、昼と夕方だとは外からの光はずいぶん違います。
やっぱり、テープですかね。

>なにかの色でWBをサンプリングしておいてそのモードで口を撮る言うのも有りです
どうやって、やるのですか?

書込番号:4219545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2005/06/24 19:02(1年以上前)

だいぶ時が経っていますが・・・
私は歯列矯正中なので自分の歯、よくデジカメでとっています。


やはりノーフラッシュです。フラッシュ入れると反射してほとんど写らないんです。
ライトに近づいて斜め下くらいで陰の向きをうまくすれば綺麗に撮れます。
これで3年近く自分の歯ならびの状況を記録に残してます。

ちなみに、丸3年経ってるニコンのクールピクスですがレンズが回転して便利です。


書込番号:4241444

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-P100」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-P100
SONY

サイバーショット DSC-P100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月29日

サイバーショット DSC-P100をお気に入り製品に追加する <34

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング