『uシリーズ⇒L1に変えた人って』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:420万画素(総画素)/410万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:240枚 撮像素子サイズ:1/2.7型 サイバーショット DSC-L1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-L1の価格比較
  • サイバーショット DSC-L1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-L1の買取価格
  • サイバーショット DSC-L1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-L1のレビュー
  • サイバーショット DSC-L1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-L1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-L1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-L1のオークション

サイバーショット DSC-L1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月 5日

  • サイバーショット DSC-L1の価格比較
  • サイバーショット DSC-L1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-L1の買取価格
  • サイバーショット DSC-L1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-L1のレビュー
  • サイバーショット DSC-L1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-L1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-L1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-L1のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-L1

『uシリーズ⇒L1に変えた人って』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-L1」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-L1を新規書き込みサイバーショット DSC-L1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

uシリーズ⇒L1に変えた人って

2004/11/30 00:02(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-L1

スレ主 dothelockさん

結構いるかと思うんですが(俺はU20です)、
俺は、やっぱりU20をいまだに使っています。

何をそれに求めるか、ってところが大きいかと思うんですが、
俺はズームよりも液晶のでかさよりも、やはりあのU20の小ささの慣れてしまうと、L1でも大きくカンジてしまいます…。
あとマクロ。何も考えず、ささっと撮れるところも魅力です。
もしできたら、他の人のいろいろな意見も聞いてみたいです。

書込番号:3565367

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/11/30 00:11(1年以上前)

私の嫁さんもdothelock さんと全く同じ事を言ってました…

書込番号:3565410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件

2004/11/30 12:31(1年以上前)

U20→T11→L1と買い換えました。
僕もU20はとても気に入っていました。そのときはパナのDMC-F7も持っていた
ので普段はU20でズームが必要なときはF7と使い分けていたのですが、
あるときズームも必要だけど、F7の起動の遅さでシャッターチャンスを逃す
ということがあり、ズーム付きでコンパクト、起動もそんなに遅くない物
としてT11を購入。
しかし、薄型大画面のデジカメは体積は大きくないですがケースが大きく
なってしまうため持ち歩かなくなり、今回L1に変えたという次第です。
基本的に接写はしない僕にとっては大きさ、ズームなどで1番バランスが
取れているかなと思っています。
あと、基本的に新しい物好きで新商品と言われるとすぐに飛びつきたくなる
という性格もL1購入に踏み切った要因の1つだと思います。

書込番号:3566864

ナイスクチコミ!0


digital cさん
クチコミ投稿数:1293件 サイバーショット DSC-L1のオーナーサイバーショット DSC-L1の満足度5

2004/11/30 12:51(1年以上前)

L1良いですよ。
ほどよい厚さでホールド感があります。
薄型は持ちにくいですし、何よりL1には光学3番ズームがあります。便利ですよ。
L1は携帯性もあり何処でも一緒に行けます。^^;

書込番号:3566918

ナイスクチコミ!0


digital cさん
クチコミ投稿数:1293件 サイバーショット DSC-L1のオーナーサイバーショット DSC-L1の満足度5

2004/11/30 12:54(1年以上前)

訂正

×光学3番ズームがあります。
〇光学3倍ズームがあります。


失礼。(^^ゞ

書込番号:3566931

ナイスクチコミ!0


Uシリーズから移行した者ですさん

2004/12/01 20:55(1年以上前)

私はU10→U20→U40→L1
のように機種変してきました。
L1を購入して思ったことは、Uシリーズに比べて画質がかなりイイと言うことです。これは確実です。
U20では撮影後に本体で画像を見るとき拡大表示が出来ないので手ぶれの確認ができないという欠点がありました。
U40ではメモリーがDUOなので初期投資が気になります。そしてU40では撮影後に本体で画像を見るとき拡大表示できますが、中心部のみで、手ぶれの確認はできますが、メモ代わりにつかうには十分ではなかったです。U40はU20よりも液晶が明るくて見やすいです。
L1は光学ズームがあるせいか、最短撮影距離が12センチとUシリーズの10センチよりも2センチ長いです。使用感からいうと、この2センチは大きいように思えます。しかし、L1は撮影後に無段階的な拡大表示が出来、しかも上下左右に移動も出来るので、メモカメラとしてはUシリーズよりも優れています。また、暗所でもピントあわせが出来るように、本体から発光する装置もついています。
Uシリーズの新作が出ない限り、ソニーの中価格帯デジカメにおいてL1はかなりイイカメラだと思います。

書込番号:3572447

ナイスクチコミ!0


スレ主 dothelockさん

2004/12/03 00:56(1年以上前)

いろんな意見、ありがとうございます!
それぞれの意見、ホントウにそう思います。
↑の方、俺も、2センチの接写の違い、数字以上に大きい気がしました。
カメラ一台で完結するんであれば、ズームや大きな液晶、いろいろ使い分けると思いますが、俺はしばらくはまたU20を使うことが多くなるかなぁ、と思っています。

書込番号:3577804

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-L1」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-L1
SONY

サイバーショット DSC-L1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月 5日

サイバーショット DSC-L1をお気に入り製品に追加する <72

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング