『買い替え』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:420万画素(総画素)/410万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:240枚 撮像素子サイズ:1/2.7型 サイバーショット DSC-L1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-L1の価格比較
  • サイバーショット DSC-L1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-L1の買取価格
  • サイバーショット DSC-L1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-L1のレビュー
  • サイバーショット DSC-L1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-L1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-L1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-L1のオークション

サイバーショット DSC-L1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月 5日

  • サイバーショット DSC-L1の価格比較
  • サイバーショット DSC-L1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-L1の買取価格
  • サイバーショット DSC-L1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-L1のレビュー
  • サイバーショット DSC-L1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-L1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-L1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-L1のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-L1

『買い替え』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-L1」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-L1を新規書き込みサイバーショット DSC-L1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買い替え

2005/01/17 00:58(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-L1

スレ主 Rゾーさん

このたび、olympus c-300zoomからDSC-L1かFINE PIXのF450かF440に買い換えようかと思っているのですが、一長一短ありどれにしようか迷っています。主な使用は、旅行から室内撮影までオールマイテイです。ズーム、トリミング、サイズ変更等の機能ををよく使います。大雑把な質問ですが、どなたか知恵を貸してください。

書込番号:3791216

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:325件

2005/01/18 16:10(1年以上前)

メディア少数派を渡り歩かなくても・・と思いますが。
IXY40or50とかお嫌いですか?

書込番号:3798191

ナイスクチコミ!0


ともちゃん 泣さん

2005/01/18 20:49(1年以上前)

非常に装甲がもろいと思います。バックの中にケースで入れて保管していましたが、壊れました。アフターサービスもあまりよくないですし、修理費はかなり高くつきますよ。修理費の他に人件費一万円、見積もり料や送料が高くつきます。アフターサービスが充実している他メーカーが良いかもしれません。生産段階での人件費削減には成功しているのかもしれませんが、修理を請け負う体制は無効率的でコスト削減の徹底が図られていないような気がします。売ったら終わり。そんな印象を強く受けました。PSを修理した時は人件費を取られなかったのに…

書込番号:3799270

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rゾーさん

2005/01/21 23:17(1年以上前)

てこてんpart2さん、ともちゃん泣さんありがとうございます。
まず、この機種の選択の理由は、色が赤系統があるからという単純な理由なんですが・・・・。アフターが悪いのも困まりますよね・・・。400万画素〜500万画素でお勧めの機種ってありますか?

書込番号:3814737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:325件

2005/01/22 11:12(1年以上前)

赤系の光学ズーム付きコンパクトだと
sony-L1、FUJI−F450、KONIKA-X50、OLYMPUS-μ40/μMini、SANYO-J4、PANA-FX7辺り

各メーカーこのクラスは基本性能オールマイティですよ
其々それなりに特色はあって動画を楽しみたいならJ4かL1、大画面液晶ならFX7かμ40、防水ならμ40/μMini
弱い部分だと、連写機能無いのがF450、バッテリー弱いのがFX7
メディアが現在主流のSDカードだとX50、J4、FX7
アフターはFUJIの評判がいいようです。

写りはメーカーサンプルを参考にして、各機種評判は各掲示板を参考にされたらいかがでしょうか

書込番号:3816639

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-L1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-L1
SONY

サイバーショット DSC-L1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月 5日

サイバーショット DSC-L1をお気に入り製品に追加する <72

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング