


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-L1


持っているパソコンがバイオなので、3年前にP2を買いました。最近、P2が壊れてしまったので、L1に買い替えました。よく写真を撮るので以前は128MBのメモリースティック、今回は400万画素ということもありメモリースティックデュオプロ256MBを買いました。ためし撮りをして、パソコンに取り込んでみようとしてみると、取り込めません。なぜ?どなたか教えてください。
書込番号:3887882
0点

パソコンの取り込み方法は何でしょうか?
メモステ専用のスロットだとすると、PRO256MBに対応しているか?をメーカーのHPで確認してみてはいかがでしょうか?
もしかしたら、ファームアップで対応できるかもしれないですから
書込番号:3887966
0点

vaioは対応機種とそうでないものがあります。
SONYのサイトに対応一覧とドライバのダウンロードコーナーがありますのでそこからダウンして対応してください。
http://vcl.vaio.sony.co.jp/iforu/hotnews/2003/01/002/index.html
書込番号:3888034
0点



2005/02/05 23:15(1年以上前)
FIOさん、goodideaさん返信ありがとうございます。早速、ソニーのHPからダウンロードしてアップデートしてみたところ、取り込めるようになりました。ありがとうございました。
書込番号:3888273
0点

表題とは関係ないのですが、私も現在P2を使用していますが、ぼちぼち買い替えを検討中です。
動画がそこそこきれいにとれる機種が希望なので候補は絞られてくるのですが、P2と比較して、静止画(特に室内撮影)・動画の状態はいかがでしょうか。
zenjoさんの感じたところを教えていただければと思います。
書込番号:3927061
0点



2005/02/14 23:48(1年以上前)
トング32さん、こんばんは。L1の感想ですが、動画はまだ撮っていないので分かりません。先日室内で撮ったのをパソコンで見てみると、時々写真がぶれていました。P2に比べかなり小さいので、まだ持ちなれてないというのもあり、まぁ慣れれば大丈夫かなって思っています。画質に関しては200万画素から、400万画素に変わってもそんなに差が無いように感じます。それから、僕は防水のスポーツパックも同時に買って、昨日ボードに行ったんだけど、結露とレンズのクモリに悩まされました。クモリはクモリ止めをするのを忘れていたんだけど、結露は何か良い方法は無いかな〜。良い所は小さいのでパンツのポケットに入れても気にならない。(スポーツパックに入れてP2より一まわり大きいぐらい) 起動時間がP2に比べ格段に早い。元々遊びで使うデジカメのつもりで買ったので機能・性能には満足しています。
書込番号:3933921
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-L1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2014/08/08 11:20:24 |
![]() ![]() |
2 | 2007/08/18 21:45:28 |
![]() ![]() |
4 | 2007/02/27 10:28:07 |
![]() ![]() |
9 | 2006/12/16 0:43:41 |
![]() ![]() |
1 | 2007/04/12 23:45:34 |
![]() ![]() |
2 | 2006/08/29 19:34:41 |
![]() ![]() |
3 | 2006/07/26 14:45:54 |
![]() ![]() |
2 | 2006/06/22 21:05:53 |
![]() ![]() |
7 | 2006/06/14 17:31:52 |
![]() ![]() |
2 | 2006/04/29 23:29:12 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





