『ソニーの対応』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:420万画素(総画素)/410万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:240枚 撮像素子サイズ:1/2.7型 サイバーショット DSC-L1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-L1の価格比較
  • サイバーショット DSC-L1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-L1の買取価格
  • サイバーショット DSC-L1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-L1のレビュー
  • サイバーショット DSC-L1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-L1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-L1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-L1のオークション

サイバーショット DSC-L1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月 5日

  • サイバーショット DSC-L1の価格比較
  • サイバーショット DSC-L1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-L1の買取価格
  • サイバーショット DSC-L1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-L1のレビュー
  • サイバーショット DSC-L1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-L1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-L1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-L1のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-L1

『ソニーの対応』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-L1」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-L1を新規書き込みサイバーショット DSC-L1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ソニーの対応

2005/09/08 22:39(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-L1

クチコミ投稿数:4件

先日、デジカメ(P8)が故障したので
サポートに問い合わせたら
使い方が悪いのでは・・・みたいに言われました。
正直、ショックです。
ソニーのデザインが好きでずっとデジカメはソニーを
使ってきましたがもう他社を購入するつもりです。
修理代を払うなら買い替えます。
やはり保障期間を過ぎた商品はこんな対応なんですかね?
L1と関係無い書き込みですいません。

書込番号:4411798

ナイスクチコミ!0


返信する
楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2005/09/08 23:14(1年以上前)

りょう♪さん、残念でしたね。

カメラのキタムラで買っておけば
ポイントで5年保証に入れますから
修理費用は0円で済んだでしょう。

http://www.kitamura.co.jp/informat/st_guide.html

書込番号:4411944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/09/08 23:18(1年以上前)

>使い方が悪いのでは・・・みたいに言われました。
正直、ショックです。

メーカーのサポートがここの書き込み見てたら、
そういいたくもなるような書き込みも多々あるからね(笑)
当たったサポートが悪かった、ご愁傷様。

書込番号:4411955

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2005/09/08 23:49(1年以上前)

カメラのキタムラの5年保証はメーカー保証同等の保証が5年になるわけではありません。
2年目では買った金額の80%と下がっていき、5年目では50%となります。

書込番号:4412100

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2005/09/09 00:36(1年以上前)

>2年目では買った金額の80%と下がっていき、5年目では50%となります。

それは減価償却の理論と基本的に同じです。

例えば4万円のカメラの場合、5年目で2万円までの
修理では個人負担は基本的に発生しないことになります。
ただ、1回でも修理をすると、キタムラの保証はそこで
切れます。

書込番号:4412282

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2005/09/09 09:59(1年以上前)


>それは減価償却の理論と基本的に同じです。

 あたりまえです。

 私は、

>カメラのキタムラで買っておけば
ポイントで5年保証に入れますから
修理費用は0円で済んだでしょう。

 に対する事を言ったまでです。

>例えば4万円のカメラの場合、5年目で2万円までの
修理では個人負担は基本的に発生しないことになります。

 その場合、2万を超えれば0円では済みません。

書込番号:4412800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2005/09/09 15:30(1年以上前)

ソニーの保証なんて、期間内でも有料の場合が多いですよ。
T1もL1も保証期間なのに、使い方が悪いで有料でした。

書込番号:4413324

ナイスクチコミ!0


写麗さん
クチコミ投稿数:174件

2005/09/09 15:34(1年以上前)

↑これってどこかの生命保険と同じですな。こりゃ考えねばなりません。

書込番号:4413330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/09/13 12:47(1年以上前)

昨日、ソニーに見切りをつけ、キャノンの
IXY55を買いました!!
近くのケーズ電気で買いました。
その時にソニーの対応について聞いたのですが
やはり強気みたいですね!
場合によっては販売店に責任転嫁することもあるみたいです。
サポートに問い合わせたらそれは販売店に言ってください・・・
って感じみたいです。製品の不具合はメーカーではなく
販売店の責任なんですかね?
ソニーを販売するお店は大変ですね!(笑)

書込番号:4423969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2005/09/20 01:19(1年以上前)

>正直、ショックです。
その“差”がソニー

書込番号:4441485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2005/11/29 19:25(1年以上前)

ソニーのサービスセンターは、少し対応が悪いとは思います。
文句を言いながら、またソニーを買うのは私ですけど。
直接、サポートのマネージャーと話すと、結構、納得のいく返事をくださいます。また、私はベスト電器での購入が多いので、ベスト電器の方からサービスの方へ話してもらうこともあります。5年間保証に入っていると、もっと助かります。
使い方が悪い、というような対応は、私の友人もありました。買ってからほとんど使っていないし、ぶつけたり、落としたりしたわけでもないのに、「壊れた」んですが、サービスに「壊した」と言われて、結局、彼はそのデジカメを直さずに、キャノンに買い換えてしまいました。

書込番号:4617001

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-L1」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-L1
SONY

サイバーショット DSC-L1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月 5日

サイバーショット DSC-L1をお気に入り製品に追加する <72

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング