『逆光撮影時のスポット測光時の現象(丸い円写り込み)について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:420万画素(総画素)/410万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:240枚 撮像素子サイズ:1/2.7型 サイバーショット DSC-L1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-L1の価格比較
  • サイバーショット DSC-L1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-L1の買取価格
  • サイバーショット DSC-L1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-L1のレビュー
  • サイバーショット DSC-L1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-L1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-L1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-L1のオークション

サイバーショット DSC-L1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月 5日

  • サイバーショット DSC-L1の価格比較
  • サイバーショット DSC-L1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-L1の買取価格
  • サイバーショット DSC-L1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-L1のレビュー
  • サイバーショット DSC-L1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-L1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-L1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-L1のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-L1

『逆光撮影時のスポット測光時の現象(丸い円写り込み)について』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-L1」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-L1を新規書き込みサイバーショット DSC-L1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-L1

こんにちは。 L1を使っている方にお尋ねします。

 逆光撮影時に気がついたのですが、マルチパターン測光→スポッ
ト測光にすると画面の真真ん中に丸い円(画面の1割ぐらい)が
現れます。テレ端でもワイド端でも発生します。静止画でも動画
でも発生し、印刷しても出ています。 

 そこで、先日ソニーのサポート窓口に持って行ったのですが
 サポートの回答が、「このような症状は初めて見ました」
 「L1でこのような症状の申告はいままで無い」との事で
  以下の故障では無い理由から、修理するより逆光では
  マルチ測光で使っていただく方法が一番との回答でした。

 @この現象は、フレアです。 
  レンズと逆行の関係で発生するが、レンズの仕様で故障では
  ない。同じレンズを使っているS40でも発生する。
 Aスポット測光時、特にワイドよりテレ端で発生します。
 Bソニーの評価機でも発生している。
 Cレンズユニットを交換しても改善されない。

 ある程度のフレアなら我慢できますが、こんなに大きく毎回
 同じ場所に発生する。また、この現象は、スポット測光機能自体
 を否定する様(使うなって事?)な事だと思います。
 
 ※皆さんのL1でも同じ様に逆光でも同じ現象が出るか   
  教えてください? 個体差があり、あまり目立たない様
  ケースもあるならば、レンズユニット交換したいと考えて
  ます。
  
  申し訳ないですが、よろしくお願いいたします。

                           以上


書込番号:5758871

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:877件 ☆じん☆「気の向くままに」 

2006/12/14 22:46(1年以上前)

このカメラに限らずほとんどの広角レンズ系のデジカメはフレアは発生しますよ。あまり気にしても仕方ないと思います。
逆にわざとフレア狙いで写真を撮る方もいます。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3

ご参考までに。

書込番号:5758932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2006/12/14 22:50(1年以上前)

他のカメラですがフレアでますよ 強い逆光になると

書込番号:5758958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2006/12/14 22:51(1年以上前)

リンクの貼り方教えてください

書込番号:5758965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/12/14 22:56(1年以上前)

レスの欄にと言うことかな?
それなら URLコピーしてきて、貼り付けるだけですが。

書込番号:5758993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2006/12/14 23:04(1年以上前)

ぼくちゃん.さん ありがとう 貼り付けるだけですね

書込番号:5759037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/12/14 23:17(1年以上前)

☆じん☆さま


 早速の回答ありがとうございます。
広角系レンズでは発生しやすのですね。気にしないのが良いっての
アリですね。

  すいませんついでに教えてください。
 フレアって毎回画面の同じ場所に出るものでしょうか?
 いままで、使っていたデジカメでは逆光の具合で画面のいろんな
 所にゴーストやフレアが出ていたのですが、L1では画面の
 真ん中にくっきり出るもので不思議に思いました。


>逆にわざとフレア狙いで

 自分のL1なら、画面の真ん中に確実に狙えます!


以上

書込番号:5759124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/12/15 09:04(1年以上前)

5枚絞りできれいなゴースト ドラマの終わり見たいで良い

書込番号:5760454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件

2006/12/15 11:39(1年以上前)

☆じん☆さん
>このカメラに限らずほとんどの広角レンズ系のデジカメはフレアは発生しますよ
すぽっとすぽっとさんが問題にしているものとは異質のものです。

DSC−L1、S40特有のものとの事

通常では、スポット測光時の不具合と表現されるものと思います。

すぽっとすぽっとさん
違う光の状態で、大きさも位置も同じなんてお見事です。
いくつかこの状態のものを撮影して販売店へ相談されてはいかがでしょう。

書込番号:5760874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/12/16 00:43(1年以上前)

そらん♪さま



>このカメラに限らずほとんどの広角レンズ系のデジカメはフレア
>は発生しますよ
>すぽっとすぽっとさんが問題にしているものとは異質のものです。
 ↑
 そうなんですよ 
 「☆じん☆」さんや 「インドの香り」さん「デジタル神話」さん の返信がいまいちしっくりこなかったんですよ。
 一言で表現していただいてありがとうございます。


>通常では、スポット測光時の不具合と表現されるものと思います。
 ↑
 ソニーのサポートに持ち込みしたら、「故障ではない」
  ・「レンズの仕様」・「ほかものL1でも発生する」と言われて
 不具合では無いと断言されました。



>違う光の状態で、大きさも位置も同じなんてお見事です。
  ↑
 そうですよね。これ問題無いと言い切るソニーの根拠が
わかりません。 

 


※そこで、皆さんのL1でも同じかどうか確認したかった次第です

  

以上

書込番号:5763820

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-L1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-L1
SONY

サイバーショット DSC-L1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月 5日

サイバーショット DSC-L1をお気に入り製品に追加する <72

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング