『動画性能で検討中』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/510万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:290枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 サイバーショット DSC-H1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-H1の価格比較
  • サイバーショット DSC-H1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-H1の買取価格
  • サイバーショット DSC-H1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-H1のレビュー
  • サイバーショット DSC-H1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-H1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-H1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-H1のオークション

サイバーショット DSC-H1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月17日

  • サイバーショット DSC-H1の価格比較
  • サイバーショット DSC-H1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-H1の買取価格
  • サイバーショット DSC-H1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-H1のレビュー
  • サイバーショット DSC-H1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-H1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-H1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-H1のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-H1

『動画性能で検討中』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-H1」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-H1を新規書き込みサイバーショット DSC-H1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

動画性能で検討中

2006/01/16 12:10(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-H1

スレ主 SKY-SPYさん
クチコミ投稿数:14件

現在光学12倍機のカメラを購入検討中の者です。
H1、Z5、S2ISの3機種で迷っています。
そこで動画性能についてお聞きしたいのですが、H1の動画フォーマットはMPEG1で、S2ISとZ5はMotion Jpeg。記録時間はH1の方が長いというのまではわかったのですが、画質などの違いについてはあるのかどうか
わかりませんでした。
画質などに差は出るのでしょうか?
それと動画性能全体にこの3機種ではどのような差があるのか、よければご教授願います。

書込番号:4739484

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6073件

2006/01/16 20:36(1年以上前)

MOTION-JPEGは、640x480の静止画が一秒間が30枚(30fps)
パラパラめくる形式です。

CANONのMOTION-JPEGは、マイクロソフトのAVI形式です。
再生は、WINDOWS MEDEA PLAYERでもクイックタイムでも
可能です。ただし、再生ソフトのAVIの拡張子を選択しないと
いけません。
編修は、無料のWINDOWS MOVIE MAKER2が使えますので、
WEBに貼り付けるときは、ファイルサイズを小さく出来ます。

Z5のMOTION-JPEGは、クイックタイム形式のMOVです。
再生は、クイックタイムで行います。
動画の編修は、編修ソフトで、入力がクイックタイム形式
が使えるのもしか出来ません。

H1のMPEG1は、古いフォーマットですが、OSを選ばないし、
古い再生ソフトでも再生出来ます。
MPEGは、フレーム間の動きのある部分画像の差分だけを保存し、圧縮する方式なので、高圧縮に出来ます。
しかし、MPEG1はVIDEO-CD規格の352X240 1.5Mbpsの画質が
悪いために画質が悪いイメージがあります。
SONYのMPEG1は、VGA 30fpsで約11Mbpsと大きいので、画質は綺麗と
思います。

ちなみに、VGA 30fpsで動画のデータを比べると
CANON 120MB/分(一分当たりの動画の容量)
Z5   90MB/分
H1   81MB/分

基本的には、MOTION-JPEGを比較すると、数値が大きい方が
画質は良い傾向にあります。

H1は、高圧縮が出来るフォーマットにも関わらず、ファイルサイズが
大きいので画質は綺麗と思います。
しかし、SONYの動画サンプルは見たことがないので
実際どうか知りません。

S2ISのサンプルを見ると昼間の動画は、一番綺麗と思います。

この3つの中で動画を目当てに買うならば、私はS2ISを勧めます。
動画撮影中に12倍光学ズーム、ステレオ録音、手ブレ補正が
出来ます。


書込番号:4740456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6073件

2006/01/16 20:40(1年以上前)

S2ISは、動画撮影で、1GBの制限があります。

書込番号:4740471

ナイスクチコミ!1


osahanさん
クチコミ投稿数:68件

2006/01/16 20:59(1年以上前)

昨年秋に、いろいろ悩んだ末、H1を購入しました。動画もたまにとりますが、SONYのデジカメ動画の欠点はフォーカスが迷うことです。
オートフォーカスで撮影していると、ピントがぼやけたり合ったりを繰り返します。
これは、SONYのデジカメ全般の癖のようで、いろいろなところで古くから指摘されていましたが、H1でも直っていません。
フォーカスを手動にすれば解決することですが、少々邪魔くさいです。
画質に関しては、手ぶれ補正が利いているので、デジカメの動画としては、見やすく十分なものだと思います。
ほかの情報をまとめると、動画の画質は、S2ISが一番良く、次にH1、Z5は今ひとつと言ったところではないでしょうか。
しかし、12倍機のデジカメを動画だけで判断して購入するのはどうかと思います。
トータルで考えて、どれが自分に合っているかを判断して後悔しないようにしてくださいね。まあ、どれも一長一短ありますが、フォーカスの速さや画質、高感度(ISO200でも実用に耐える画質
)など、H1はバランスいいと思います。液晶の大きさも魅力のひとつですし。

後継機にはT9の600万画素、手ぶれ補正、高感度は採用されるでしょうね。待ち遠しいです。

書込番号:4740536

ナイスクチコミ!1


スレ主 SKY-SPYさん
クチコミ投稿数:14件

2006/01/16 21:32(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます!
なるほど。拡張子の違いで色々と差があるんですね!
ありがとうございます。
動画性能だけならS2ISが一番なんですね。

私の個人的見解としては、

S2 IS
・静止画も動画も優等生
・動画はキレイなので容量喰う=記録時間短い
・値段は3機種中いちばん高い

Z5
・静止画は望遠側で若干暗い
・動画は画質イマイチだが撮影中にズーミング可能
・値段も3機種では最安

H1
・単3電池2本で動き経済的
・静止画も動画も優秀だが、動画は撮影中にズーミングできない
・値段はZ5とS2 ISのあいだ

こんなイメージを持ってます。
どれも一長一短で何を重要視して検討するかにかかってますね。
今年はMPEG4対応の高感度 手ぶれ補正付の鬼に金棒状態の12倍機が出てくると期待してるんですが、実際出るのかもわからないので、みなさんの意見を参考にもう一度検討してみようと思います。

書込番号:4740690

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6073件

2006/01/16 21:36(1年以上前)

SKY-SPYさん

私も同じ考えです。
ただし、MPEG4がDivXの場合は敬遠します。

書込番号:4740709

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2006/01/23 06:50(1年以上前)

こんにちわ 久し振りに書き込ませて貰います
ソニ−カメラの動画に付いてと書かれてましたので ついつい
昔を思い出して(昔と言っても そんなに古くないか−)

以前 FD―90と FD―95を使用してまして 動画は
160×120だったかな〜 小さなサイズで 特に120kb
とデ−タ−容量が軽かったので 特に野鳥の鳴き声録(撮り)として
使用してました。

また 近くの公園で近くの高校のブラスバンドとかの 演奏風景
なども 音録り(撮り)重視で良く使った物ですね。
小さな動画サイズで ズ−ムのアップダウンは 正に迫力物でした。
朝から超古い話で済みません。ペコリ

書込番号:4758875

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2006/01/29 05:52(1年以上前)

お詫び。。
上で書き込ませて戴いた後 マイブログを検索して見ましたら
サ−バ−格納画像が 滅茶苦茶な カテゴリ−で保存されてまして
故に即 アドレス変更して 造り替えました。お見苦しい処を
お見せして申し訳け有りません。

書込番号:4775521

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-H1」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
2005年モデルの中古品を入手! 4 2019/12/27 7:26:35
記録メデイア、今時、どうやったら使えるか教えて下さい。 9 2021/07/22 20:51:11
驚異の解像感 10 2018/02/04 13:38:32
意外にレンズがいけてるじゃん♪ 11 2014/09/21 11:43:24
公園 3 2013/01/08 10:11:38
あらためて良さを感じる 3 2009/01/24 11:49:40
バッテリー充電について 3 2006/09/23 23:26:28
DSC-P71からの買い替え。 4 2006/09/16 22:36:15
ISO200で夜の街を撮影 3 2006/07/19 15:21:30
ファインダー 4 2006/07/18 21:18:01

「SONY > サイバーショット DSC-H1」のクチコミを見る(全 763件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-H1
SONY

サイバーショット DSC-H1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月17日

サイバーショット DSC-H1をお気に入り製品に追加する <63

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング