


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-R1
すでにいろいろなレビューにISO別の写真が出ていますが、
やはり自分の目で確認したく、撮ってみました。
曇りの午後3時ごろと、夕方5時頃の2シーンです。
Pモードで撮った写真をノーレタッチ、ノーリサイズで
掲載しました。
http://ytun.cocolog-nifty.com/digicame/2005/11/dscr1__iso_a841.html
ISO160、200、400は十分実用できます。
ISO800はややノイズ出てきますが、いざとなったら使えると思います。
ISO1600、3200は色ノイズがでてきてしまい、
出来るだけ使わないようにしたい感じです。
同一シーンで、フジのF10/F11と比較してみたい気もしますが、
私は絶対に買いません。(笑)
昨日、明るいシーンで試し撮りした感じでは十分手持ち撮影
できましたが、暗くなってきたら三脚を基本として、
出来るだけ低ISOで写したいですね。
書込番号:4604434
0点

昨日、某歌手をISO-800で撮ってきました。
アップ写真9枚目です。
http://album.nikon-image.com/nk/MK_Page.asp?key=728761&un=117241
人が多く三脚も利用できなかったのですが、
ISO-800の威力恐るべし!
10倍(プレシジョンズーム有)相当にもかかわらず
手持ち、しかも手を上に伸ばした状態(人の頭が
邪魔になったため)でこの程度撮れてしまいました。
ノイズは全然気になりませんでした。
書込番号:4604611
0点

慣れないものでリンク先をまた間違えてしまいました。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumTop.asp?key=728761&un=117241&m=0
書込番号:4604634
0点

食べごろまっつんさん こんばんは
画像をダウンロードさせていただき、A4写真用紙に印刷させていただきました。茶色の建物です。やはり、解像感は素晴らしいです。これなら、A3印刷も大丈夫なようです。
私がA3印刷にこだわるのは、A4印刷が物足りなくなったからです。それで、この夏エプソンのA3ノビまで印刷できるプリンターを購入しました。キャノンのpro1やオリンパスのE−300で撮った写真をA3印刷しましたが、私には、解像感で物足りませんでした。それで、もう少し解像力のあるカメラが欲しくなりR1に辿り着きました。予想通り解像感は素晴らしいです。多分、明日か明後日注文するでしょう。ありがとうございました。
それにしても、ハンドルネーム気に入りました。この食べごろまっつんというのは、女性を意識したものでしょうか(笑)
「このカメラで君の美しさを引き出すよ。」なんて私も言ってみたいです。
書込番号:4606143
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-R1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2024/12/01 7:16:56 |
![]() ![]() |
1 | 2022/02/22 13:53:07 |
![]() ![]() |
1 | 2021/03/05 12:14:23 |
![]() ![]() |
7 | 2020/12/30 11:39:26 |
![]() ![]() |
3 | 2017/10/29 9:41:02 |
![]() ![]() |
4 | 2017/03/11 7:53:09 |
![]() ![]() |
0 | 2017/02/14 20:40:29 |
![]() ![]() |
3 | 2017/01/31 22:27:27 |
![]() ![]() |
7 | 2019/04/24 10:34:38 |
![]() ![]() |
4 | 2015/12/04 1:01:15 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





