『828にあった赤外線モードは?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1080万画素(総画素)/1030万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:500枚 撮像素子サイズ:21.5mm×14.4mm サイバーショット DSC-R1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-R1の価格比較
  • サイバーショット DSC-R1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-R1の買取価格
  • サイバーショット DSC-R1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-R1のレビュー
  • サイバーショット DSC-R1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-R1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-R1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-R1のオークション

サイバーショット DSC-R1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月18日

  • サイバーショット DSC-R1の価格比較
  • サイバーショット DSC-R1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-R1の買取価格
  • サイバーショット DSC-R1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-R1のレビュー
  • サイバーショット DSC-R1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-R1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-R1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-R1のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-R1

『828にあった赤外線モードは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-R1」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-R1を新規書き込みサイバーショット DSC-R1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

828にあった赤外線モードは?

2005/12/26 17:57(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-R1

クチコミ投稿数:90件

こんにちははじめまして、、このカメラ気になっています。当方、オリンパスE1,E300を持っていますが銀塩はずっとコンタックスだったのでザイスには特別な思いがあります。さて前モデル828にあった赤外線モード撮影がこの機種からはずされているようなのですが、、だとしたら少し残念です。結婚式などでとてもいい味を出してくれるそうで友人などもこの機能をを重宝していたのですが、、、
 このカメラ手にした時コンタックスAXを思い出してしまいました、、、あれに続く銘機になるのでしょうか???

書込番号:4685894

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1203件 サイバーショット DSC-R1のオーナーサイバーショット DSC-R1の満足度5

2005/12/28 14:20(1年以上前)

私は828は持っていないのですが、仕様をみると赤外線モードありますね。R1はありませんね。

私は低俗な人間ですが、赤外線で連想したことは、次のようなことです。暗くても写る>>盗撮 あるいは透けて写る こんなことです(笑)

昨今の世相だとこの機能を悪用する輩が出現するかもしれません。それで、ソニーは外したのかもしれません。私にとってはこの機能は必要ないですが、あればもっと売れるような気もします(笑)

冗談はさて置いて、このカメラ、写りは素晴らしいです。写真に印刷したとき、透明な空気感、剃刀のような切れ味という印象をもちました。自分では、名機と思っています。

書込番号:4690115

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-R1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-R1
SONY

サイバーショット DSC-R1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月18日

サイバーショット DSC-R1をお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング