『ショルダーバッグについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1080万画素(総画素)/1030万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:500枚 撮像素子サイズ:21.5mm×14.4mm サイバーショット DSC-R1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-R1の価格比較
  • サイバーショット DSC-R1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-R1の買取価格
  • サイバーショット DSC-R1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-R1のレビュー
  • サイバーショット DSC-R1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-R1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-R1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-R1のオークション

サイバーショット DSC-R1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月18日

  • サイバーショット DSC-R1の価格比較
  • サイバーショット DSC-R1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-R1の買取価格
  • サイバーショット DSC-R1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-R1のレビュー
  • サイバーショット DSC-R1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-R1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-R1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-R1のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-R1

『ショルダーバッグについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-R1」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-R1を新規書き込みサイバーショット DSC-R1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ショルダーバッグについて

2006/01/17 17:02(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-R1

スレ主 リプレさん
クチコミ投稿数:3件

こんにちは。
先日DSC-R1を購入しましてこれからいろいろ楽もうと思って
います。
皆様にお聞きしたいんですが、バッグってどういうの
使っていらっしゃいますか?
待ち歩き等でスナップを撮るのにDSC-R1を持ち歩きたい
んですが、それほどかさばらなくしっかりカメラをホールド
してくれて、カメラの他財布程度は収納でき、それでいて
適度にカジュアルな感じのショルダーバッグ(たすきがけ
にして持ち歩きたいです)を購入したいのですがどれを
買ったらいいのか素人なものでわからず悩んでいます^^;

自分なりに色々調べまして、候補としてはエツミ(カルディナL)
か、f.64のFPMかDHCMにしようかなと考えています。
これらを使っていらっしゃるかたいらっしゃいますでしょうか?
サイズ的にDSC-R1が収納できるか心配です。

皆様が使っていらっしゃるバックと、収納の仕方(レンズを
上向きにして縦に入れたりとかレンズを横方向に横に入れたり
など)、使い勝手など是非教えてほしいです。
FPMのようにレンズを下向きに入れられるf.64のバッグなども
ありますが素人なのでそういう入れ方で大丈夫なのかどうかとか
不安です。
いろいろお聞きしてすみません。
どうかよろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:4742791

ナイスクチコミ!0


返信する
imatomoさん
クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:3件 サイバーショット DSC-R1の満足度5 トモヒロ楽にしとるん? 

2006/01/17 21:22(1年以上前)

こんにちは。自分も最近購入したものです。一緒にバックを購入しました。LoweproのTLZ1です。
http://www.hakubaphoto.co.jp/lowepro/product/proficionado/toploading.html
R1は、L型でファインダーが出っ張ってるため、バックにホールドし難いのですが、このバックは、中のクッション(2個)がマジックテープで自由に動かせるので適当な位置に決めて、ちょっと奥行きが深いので、自分は、やわらかい靴下を入れて調整してます。バック自体しっかりしてますし、出し入れもやりやすいですよ。ベルト通しもありますし。オススメです。

書込番号:4743399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 サイバーショット DSC-R1のオーナーサイバーショット DSC-R1の満足度5

2006/01/17 21:52(1年以上前)

私もLoweproのTLZ1に入れています。少し斜めに入れるとフードをつけたまま入ります。その場合、フードが底に当たりますが、レンズは当たりませんので傷はつきません。(保護フィルターは必要でしょう)大きさ、軽さともに、R-1にはぴったりでしょう。ただし、リプレさんが欲しいものよりは小さいので、財布は入れられません。せいぜい予備バッテリーとフィルターくらいでしょう。

この板の下のほうでytunさんがf.64を紹介していますよ。

書込番号:4743526

ナイスクチコミ!0


スレ主 リプレさん
クチコミ投稿数:3件

2006/01/17 22:41(1年以上前)

imatomoさん、buttermilkさん、返信どうもありがとう
ございます。

Loweproって知らなかったんですが、かっこいいバッグ
多いですね!
お二人がおっしゃるTLZ1って、レゾTLZデジタル10のこと
でしょうか?

もしそうだとして、buttermilkさんのお話ですと、財布等は
収納が難しいとのことですので、私にはトップロードズームミニ
というのが合いそうなのかなと思いました。
画像ですと外にポケットがあってポケットにチャックもついて
おり、そこに財布などの小物を入れられそうかなと・・・。
寸法を見るとTLZ1より一回り大きそうですが大きいのは全然
気になりません。
ただ、この画像だと良くわからないんでお店で実物見てみたい
です。

ytunさんのf.64情報も見させていただきました。
f.64もかっこいいですよね!どれにしようかほんと悩みます。
正直アクセサリー類でこれほど悩むとは思いませんでした(笑)

貴重な情報ありがとうございました!

書込番号:4743746

ナイスクチコミ!0


imatomoさん
クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:3件 サイバーショット DSC-R1の満足度5 トモヒロ楽にしとるん? 

2006/01/18 00:49(1年以上前)

TLZ1は、トップロードズーム1です。ミニより一回り大きいですね。外ポケットは、紳士用の四角い財布だとギリギリ入るぐらいです。(ちなみに自分のやつは、入りました)でもそれでいっぱいですから、もしACアダプターや、将来、ワイコン、テレコンを購入される可能性があるとしたら、ちょっと大きいですが、ショルダータイプのEX160、EX180は、どうですか?ちなみに自分は、E-300と交換レンズ(50mm)をEX160に入れて持ち歩いています。

書込番号:4744275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:478件

2006/01/18 11:21(1年以上前)

こんにちは

カメラバッグに収めるには、レンズを上向きにする
のが一番コンパクトだと思います。わたしは、R1
用のマクラ(硬質のウレタン製)を作りました。
自重がそれなりにあるので、光学系への負担を
考えて、収納時のレンズ先端部分への横からの
圧力を軽減するのも目的としてます。

書込番号:4744861

ナイスクチコミ!0


ytunさん
クチコミ投稿数:1846件 デジカメのレビュー記事リンク集 

2006/01/18 16:56(1年以上前)

リプレさん
R1のご購入おめでとうございます。
また、f.64 NHCMのレポート(って程のものではないですが)を
ごらん頂きありがとうございます。
(buttermilkさん、ありがとうございます)

個人的に初バッグなのですが、非常にまんぞくしております。
カメラだけが入れば良かったので、
本体のサイズくらいのが欲しかったので、
NHCMで十分です。
とはいえ、ポケットもあるので、
先日購入した水準器も入るし、
将来的に予備バッテリを購入しても入りそうです。

NHCMもマジックテープ式の仕切り(?)が付属しているので、
浮かせた感じで保持でき、レンズ的にも安心です。

>正直アクセサリー類でこれほど悩むとは思いませんでした(笑)
同感です。
R1購入以降にいろいろ買ってしまいました。

書込番号:4745374

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-R1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-R1
SONY

サイバーショット DSC-R1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月18日

サイバーショット DSC-R1をお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング