『夏場の液晶モニターは大丈夫?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1080万画素(総画素)/1030万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:500枚 撮像素子サイズ:21.5mm×14.4mm サイバーショット DSC-R1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-R1の価格比較
  • サイバーショット DSC-R1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-R1の買取価格
  • サイバーショット DSC-R1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-R1のレビュー
  • サイバーショット DSC-R1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-R1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-R1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-R1のオークション

サイバーショット DSC-R1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月18日

  • サイバーショット DSC-R1の価格比較
  • サイバーショット DSC-R1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-R1の買取価格
  • サイバーショット DSC-R1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-R1のレビュー
  • サイバーショット DSC-R1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-R1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-R1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-R1のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-R1

『夏場の液晶モニターは大丈夫?』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-R1」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-R1を新規書き込みサイバーショット DSC-R1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

夏場の液晶モニターは大丈夫?

2006/06/03 09:40(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-R1

これから暑い夏です。

R1では、殆ど外部液晶モニターを見て撮っています。
カラーなので、まさか電卓の液晶のように液が溢れて黒くなるとは思いませんが、色の出具合は変わったりするのでしょうか?

書込番号:5135002

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2006/06/03 09:48(1年以上前)

本機の動作温度は約0〜40℃です。
液晶は密閉された状態になっているので 液が溢れて来ることは考えられません
0度以下になると問題も起きるでしょうが 
夏 日向に放置したりしないように気をつけてさえいれば 日本でなら問題ないと思います。

書込番号:5135022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件 サイバーショット DSC-R1のオーナーサイバーショット DSC-R1の満足度4

2006/06/03 10:21(1年以上前)

早速のご返答ありがとうございます。
持ち歩くときは40℃以上になるところに行くことはないと思いますが、私の場合、問題は風景撮影時です。フィルムカメラでは三脚にセットしたままタオルを被せて凌いでだつもりになっています。R1も同様の措置を採る予定ですが、このカメラは液晶モニターが頂部にあるのと、真っ黒なプラスチックボディでかなり高温になるのではないかと予測します。センサーなどの中身も心配です。
0〜40℃の範囲外になれば、液晶画面やカメラ本体の機能にどのような変化があるのでしょうか? 
デジカメでは経験した事がなく、実験する勇気もありません。ご存知であれば教えてください。

書込番号:5135100

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/06/03 11:00(1年以上前)

「ラムダ カメラレインボウ」というものがあります。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_182_320132/1223169.html
http://store.yahoo.co.jp/icisp/lamda-rainbow.html

表は黒ですがリバーシブルになっていて裏面は銀色ですので そちらを表にすれば、直射光を遮り高温になる事を防げます。

書込番号:5135184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件 サイバーショット DSC-R1のオーナーサイバーショット DSC-R1の満足度4

2006/06/03 11:42(1年以上前)

take525+さん、ありがとうございます。

昔、降雨時に隣の知らない方が使っているのを見た事あります。私は嫁のナイトキャップみたいなもの。花柄で非常にカッコ悪かったのを思い出しました。

これって裏がシルバーになっているのですね。接写時のレフ代わりにもなったりしてw。 価格も安そうなので早速店に見に行こうと思います。

書込番号:5135277

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/06/03 17:01(1年以上前)

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_89_182/moid_all/st_20/un_10/sr_nm/13513465.html

液晶フードでは、だめでしょうか?(ハクバ折りたたみフード2インチ用)

書込番号:5135932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件 サイバーショット DSC-R1のオーナーサイバーショット DSC-R1の満足度4

2006/06/03 18:03(1年以上前)

液晶フードでも熱は防げるのですか? パネル面が陰るので効果はあると思いますが、何しろ黒いので蓄熱してしまいそうな気もします。

本筋から逸れますが、パネルフードは覗ける範囲が狭くなるから敬遠しがちでしたが、R1は角度によって結構目障りな映り込みが生じるので、欲しいところではあります。必要時だけ着けられる、簡単に脱着できるものがあればよいのですが、なかなか見当たりません。ビデオテープの箱で自作でもしようかな。

書込番号:5136076

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-R1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-R1
SONY

サイバーショット DSC-R1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月18日

サイバーショット DSC-R1をお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング