


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-R1
デジタルカメラ初心者です。あちらこちらの量販店を駆け巡り
本命R1じき候補FUJIのS9100 どちらかに決めようと悩んでいます。
主に人物と風景(遺跡・神社)を撮るつもりです。
人物と風景との間に距離ある場合人物と風景両方ピントの合った
画質のきれいな写真を望んでいます。
表現が下手ですみません。
画質ではR1
ズーム・人物はS9100が優れてる様な気がします。
いきなり1眼レフを買うつもりはありません。
どちらがいいでしょうか?
書込番号:5810983
0点

まあ 普通の記念写真ですよね R-1で絞りF8で人物にピント合わせて問題ありません
でっかく引き伸ばすのならF11が安心かもしれませんが^^
R-1買いましょう \(^o^)/ だけどちょっとデカイですよ (^^ゞ
というよりR-1はデジタル一眼もってる人が「今日はこれで十分だ〜 (^_^)/」とつかうデジカメだと思うから
レスポンスなど考えるといきなり一眼をおすすめしたいの心なのですが・・・・やっぱりイヤですか (*^。^*)
書込番号:5811073
0点

R1しか使ったことがないので、詳細な比較はできませんが
端的に言うならばズーム、マクロのS9100、広角、画質のR1でしょうか。すそのさんがどちらを重要視するかですね。
私も上のお二方同様バリアングル液晶、デジイチなみの撮像素子、カールツァイスレンズのR1をお奨めです。
それと28mmと24mm、この4mmの差も大きいですね、ダイナミックな風景が切り取れます。
書込番号:5811384
0点

撮像素子とレンズの性能を考えると、完全にR1です。というか、R1の画質はS9100やPANASONICのFZ50とは次元が異なります。それについては、このページが参考になります。
http://takuki.com/gabasaku/CCD.htm
しかし、接写・望遠が弱く、速い動きが不得意です。したがって、それらの分野を除けば、ソニーが謳っているように「プロの写真クオリティー」を手にすることができます。
たとえば、R1についてのレビューがありますが、コストパフォーマンスの欄を見ると、「単純に12万円という価格だけを見ると、低価格デジタル一眼レフのレンズセットよりも高価だが、画質と操作性、本体の質感の高さを考えれば納得がいく内容だ」とありますよね。もしこれが、今の価格であれば、このレビューももっと違うコメントになるはずです。
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/20051011/113808/index2.shtml
ということで、驚異のコストパフォーマンスであることは間違いないので、迷うことなくR1にした方が賢明だと思います。
書込番号:5811452
0点

[5811452] izumonさん こんにちは。
ARENAの2005年10月のレビューの紹介ありがとうございます。日経BPらしく、しっかりしていますね。R1に関して、いろいろ資料を集めていましたが、これは、見逃していました。
Cyber-shotシリーズのハイエンド機として登場した「DSC-R1」。フィルムカメラの機構を色濃く残すデジタル一眼レフとは違い、デジタルカメラならではの特徴を生かした独自の操作性やユニークなデザインで差別化を図っている
この言葉につきますね。ロット生産だと製造台数が決まってしまいますが、ロングセラーになって欲しいものですね。
> [5811452] izumonさん
> しかし、接写・望遠が弱く、速い動きが不得意です...
> それらの分野を除けば、...
一般論で言われると困ってしまいます。
せめて「私の撮影分野で、R1は、接写・望遠が弱く、速い動きが不得意です。」というのなら納得できます...。
kurikintonさんのテスト例を研究してみてください。
そして、実際に自分でも同じ設定で撮影してみて、R1の守備範囲を確認してみたらいかがでしょうか。
実は最近、メーカーのサンプル写真を参考に、同じようなな写真を撮ってみようかなどと考えはじめています。
書込番号:5812248
0点

人物、風景(遺跡・神社)用にR1
ズーム、人物用に1ランク落としてS6000fd
の二台購入というのはどうでしょうか?
合わせて10万円!かなり予算オーバーですね^^;
コンパクトデジカメの中ではこの二つが短所と長所を補ってくれると思うのですが。
でもR1買うと一眼が欲しくなりますヨ。いい意味で。
書込番号:5814934
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-R1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2024/12/01 7:16:56 |
![]() ![]() |
1 | 2022/02/22 13:53:07 |
![]() ![]() |
1 | 2021/03/05 12:14:23 |
![]() ![]() |
7 | 2020/12/30 11:39:26 |
![]() ![]() |
3 | 2017/10/29 9:41:02 |
![]() ![]() |
4 | 2017/03/11 7:53:09 |
![]() ![]() |
0 | 2017/02/14 20:40:29 |
![]() ![]() |
3 | 2017/01/31 22:27:27 |
![]() ![]() |
7 | 2019/04/24 10:34:38 |
![]() ![]() |
4 | 2015/12/04 1:01:15 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





