デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-R1
usamnさん こんにちは。
価格コムにも、板できていますね〜。
【EXILIM PRO EX-F1】
http://kakaku.com/item/00500411209/
書込番号:7405985
0点
DSC-R1 35mm換算:24〜120mm
EX-F1 35mm換算:約36〜432mm
書込番号:7408175
0点
おまけで
FinePix S100FS 35mm換算:28mm〜400mm
書込番号:7410586
0点
S5IS 35mm換算:36mm〜432mm
こちらは、
バリアングルLCD 0cm接写で
実売35000円なり。
書込番号:7412625
0点
CMOSはソニー製ですね。
CMOSのサイズが一眼レフレベルのR-1と違い、1/1.8型と通常のコンパクトデジカメサイズなので画質自体はR-1とは比べようも無いです。
一方でこの連写スピードは今のところ他に例が無いので面白いと思います。
R-1とは全く違うタイプのカメラですが、ソニーから同じセンサーでどんなモデルが出てくるか楽しみです。
書込番号:7420444
0点
いっそこの高速CMOS積んで
35mmフルサイズといわず6x9で
DSC-R1の後継機作ってくれないですかね。
理想的なレンズ構成の可能な
フランジバックの小さいデジカメで質感もよく
1眼よりは大きくなくぎりぎりお散歩サイズでどうか。
具体的にはコダックのメダリストを
α350の技術で1眼ではなく、
レンジファインダーがおまけの
デジカメにすれば良い。
ダブルヘリコイドを接写や望遠に使い
このいでたちでやれば これは渋い。
http://furucame.sakura.ne.jp/MO3/USA/Kodak/Medalist1.htm
書込番号:7431707
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-R1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2025/11/08 7:35:41 | |
| 5 | 2024/12/01 7:16:56 | |
| 1 | 2022/02/22 13:53:07 | |
| 1 | 2021/03/05 12:14:23 | |
| 7 | 2020/12/30 11:39:26 | |
| 3 | 2017/10/29 9:41:02 | |
| 4 | 2017/03/11 7:53:09 | |
| 0 | 2017/02/14 20:40:29 | |
| 3 | 2017/01/31 22:27:27 | |
| 7 | 2019/04/24 10:34:38 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと18時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







