デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9
DSC-T9と富士フィルムのZ2どちらを買おうか悩んで最終的にDSC-T9を選びました。
ケーズデンキでDSC-T9とメモリースティックデュオ(512MB)を43000円で買いました。
室内で赤ちゃんを撮影するのに使ってみました手ぶれ補正もいい感じですし、ズーム撮影も被写体がブレずに撮影できます。
薄暗い部屋での撮影もいいです。
気になったのは撮影した画像を見るとき画像にブロックノイズが出ます。すぐに解消されますけどね。
書込番号:4589799
0点
ソニーのデジカメ特有の、画像を見る時に初め荒く画像が出るやつですよね。すぐに普通の画像になるっていう…なんでソニーってみんなこういう設定(?)なんですかね。別に気にならないからいいけど。
それにしても、T9、高評価続いてますね。自分も買いたい指数が急上昇中です。買っちゃおうかな?従来のメモステ使えないので、Duoも買わなきゃいけませんけど…。
書込番号:4589822
0点
私は最初に見た帆船を写した高感度時のあの画像が
どうしても忘れられなくて…
あのドロドロに溶けた画像はダメです…
ですのでどなたかあれに近い状況で撮影サンプルを
上げていただけるのを待っている状況です^^;;;
書込番号:4589898
0点
Caplio R3と最後まで悩み、友だちが先にR3を買ってしまったのもあってT9を買いました。
デジカメとしては*ist DSとCaplio GXがあるので、とにかく携帯性を重視した物が一つ欲しかった、と言うのも決め手です。
新宿西口ヨドバシで初めて値切り交渉。
すぐ裏にあるカメラのキタムラで、まず39800円と聞き、そのことをヨドバシの店員さんに告げると、同価格(店頭価格より7000円引き)プラス10%ポイント還元してくれました。
浮いたお金とポイントで1GBメモステも買えて大満足、って感じです♪
先程夕暮れにかけて30枚ほど撮影しましたが、確かにノイジーな感じもなくキレイ!それに手ぶれ補正も効果絶大です。
付属充電器がちょっと不満(充電時間長い)ですが、そんなことは全然気にならない感じで満足してます。
書込番号:4590377
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-T9」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2015/06/04 22:37:50 | |
| 4 | 2013/02/21 10:54:15 | |
| 10 | 2011/07/26 21:18:11 | |
| 2 | 2010/01/12 20:16:15 | |
| 2 | 2011/10/18 11:29:05 | |
| 0 | 2009/07/04 17:42:20 | |
| 7 | 2009/05/20 18:00:05 | |
| 0 | 2009/04/28 16:37:43 | |
| 16 | 2009/01/03 8:26:11 | |
| 2 | 2008/10/09 21:55:12 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







