『夜間撮影について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:618万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:240枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 サイバーショット DSC-T9のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-T9の価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の買取価格
  • サイバーショット DSC-T9のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T9のレビュー
  • サイバーショット DSC-T9のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T9の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T9のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T9のオークション

サイバーショット DSC-T9SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月18日

  • サイバーショット DSC-T9の価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の買取価格
  • サイバーショット DSC-T9のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T9のレビュー
  • サイバーショット DSC-T9のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T9の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T9のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T9のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

『夜間撮影について』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-T9」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T9を新規書き込みサイバーショット DSC-T9をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

夜間撮影について

2005/11/24 23:16(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

スレ主 161jpさん
クチコミ投稿数:18件

みなさん、こんばんわ。
下記のレスでも書いていますが、昨夜T9を使用しての夜間(ライトアップ)の撮影したのですが、三脚を使用してもあまり満足いくものではありませんでした。オートですと当然ながら人物のみが明るくなり背景はあまり写らずで、夜景・人物モードで手持ちですとブレまくりです(当然なんですよね?)。夜間・人物モードで三脚使用すると何とか撮れるのですが、何とかといった感じです。三脚使用での背景のみですともうかなり綺麗に撮れました。夜間・人物モードはシャッタースピードが遅くなるので、タイマーが切れてから一呼吸おいてカメラを回収しに行かないと駄目なんですよね?あの綺麗な背景に人物を入れたいと思いましたがうまくいきません。
ISO感度を640にして、ストロボをスローシンクロにして三脚使用で撮ればよかったのでしょうか?昨日のはまだ使い方に慣れておらずそこまで試せなかったのと、私がカメラに疎いものですからら・・。昨日帰宅後に取説をみながらいろいろ考えたのですが、ISO感度を上げてストロボのスローシンクロなのかな〜と想像していますが、F11の宣伝のようなことをT9に期待してはいけませんでしたかね?今までの私のデジカメでは夜間の背景のみでもT9ほど綺麗には撮れませんでしたので何とかあれに人物を入れたいと欲が出てしまいました。詳しい方、ご教示願えませんか?宜しくお願いいたします。

書込番号:4604391

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2005/11/24 23:43(1年以上前)

私も買ったばかりでほとんど撮っていませんが、ブレはたぶん被写
体ブレだと思うのでシャッター速度を稼ぐ必要がありますが、高感
度に強いと言ってもF11と違ってISO640までですから厳しいですね。
撮られる人もシャッターが切れたと思うと動いてしまいますから、
デジカメは難しいですね。『ハイッ、チーズ(ふ、古い)』と実際
にシャッターを切るのをワンテンポずらしてみるのもいいかも。

書込番号:4604495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2005/11/25 02:27(1年以上前)

 夜景だけを撮るときには、フラッシュはオフにします。電飾の光の雰囲気を出すには、シャッタースピードが遅いことが条件だからです。しかし、人物を撮るにはフラッシュが必要です。つまり、遅いシャッター速度で、フラッシュを発光するという条件が必要なのです。

 このためには、フラッシュを「スローシンクロ」の設定にします。こうすると、たとえば背景は1/2秒といった遅いシャッター速度で写り、人物はフラッシュが発光した一瞬の様子が主に写ります。

もちろん三脚は必要です。

書込番号:4604928

ナイスクチコミ!0


スレ主 161jpさん
クチコミ投稿数:18件

2005/11/25 15:33(1年以上前)

au特攻隊長さん、東京もなかさん返信有難うございました。
やはり、ストロボシンクロで感度を上げるんですね。
これからはライトアップが多くなってくる時期なので試してみます。しかし、F11では宣伝の様にたやすく夜間撮影が可能なんでしょうか?夜間撮影に拘らなければT9はコンパクトで通常モードの撮影では手ブレも皆無でよい買い物だと思っていますが・・。

書込番号:4605678

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-T9」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-T9
SONY

サイバーショット DSC-T9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月18日

サイバーショット DSC-T9をお気に入り製品に追加する <363

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング