『感想と出費』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:618万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:240枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 サイバーショット DSC-T9のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-T9の価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の買取価格
  • サイバーショット DSC-T9のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T9のレビュー
  • サイバーショット DSC-T9のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T9の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T9のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T9のオークション

サイバーショット DSC-T9SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月18日

  • サイバーショット DSC-T9の価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の買取価格
  • サイバーショット DSC-T9のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T9のレビュー
  • サイバーショット DSC-T9のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T9の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T9のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T9のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

『感想と出費』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-T9」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T9を新規書き込みサイバーショット DSC-T9をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

感想と出費

2005/12/28 11:57(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

クチコミ投稿数:3件

ニコンcoolpix880から買い替えです。クリスマス&遅い誕生日プレゼントとしてT9のブラックを頂きました^^。(メモリースティックは自費でプロデュオ512MBを購入><)。880を長い間使っておりましたのでまずその薄さに感動、液晶も大きすぎる!と驚くほど大きくしかも見やすかったです。操作も機械に弱い私でも使いやすかったです。レンズの位置がカメラの(前から見て)右上にあるため最初はよく指でレンズを隠してしまってましたけど・・・(汗)主に家のワンコを撮影するのですが以前はよく直前に動かれてぶれた写真が多かったんですが今は失敗がかなり減ったと思います。カメラの実力を実感しました。
・・で昨日追加のバッテリーとカメラケースを買いに行き、今日会社で貯まった画像をパソコンに移そうと思ってメモリースティックをリーダーに挿し、PCに接続するとデバイスエラー^^;え?どして(大汗)と思ってよくよくメーカーサイトを確認すると会社で使用中のカードリーダー(グリーンハウスGH-CRMA6-U2)はメモリースティックは対応となっていたのですがProデュオ対応していない様子。SONYの商品を使うのが初めてでアダプタに挿せばメモリースティックとして認識してくれるだろうと思っていたのでびっくりしました(笑)家では付属のケーブルを使えばいいとして会社用にリーダーも買わないといけませんね。プレゼントに頂いたのに自分の財布からお金がどんどん出ていきます。まぁでもとってもいい物を頂けたと思っております^^

書込番号:4689884

ナイスクチコミ!0


返信する
鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2005/12/29 10:31(1年以上前)

ご注意です!
カードリーダーは安い物だと、PROには対応していても
最高512Mbyt迄なのが結構存在します。
今は512Mbytをご使用しているという事で大丈夫ですが
将来的に1Gbytが欲しくなった時の事を考えて、気を付
けて買った方が良いですよ

私も過去に使っていたカードリーダーはPro対応だった
ので使えるとおもっていたら、512Mbyt迄の対応で
読み込みはできるが、書き込みはできない
という状況に陥りました。

今買うなら、DUOもアダプター無しに使えるのが良い
ですね。

書込番号:4692141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/12/29 14:18(1年以上前)

鉄也さんレス頂きましてありがとうございます。昨日同じグリーンハウスのGH-CRDA13-U2という商品を購入しました。DUOもアダプター無しに使えるものです^^無事にメモリースティックProデュオを読み込む事が出来ました。容量の件ですが先ほどサイトを見ても512MBまでという記載が無かったので大丈夫かな、と思っていますが(汗)説明書はまだ読んでいないので帰ったら早速読んでみることにします。ご丁寧に教えて頂きましてありがとうございました。^^

書込番号:4692523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:6件

2005/12/29 23:27(1年以上前)

こんにちは。
私も先日T9を購入しまして、カードリーダーも買わなきゃ、と思っていましたが、説明書を読んでみたらソフトのインストールなしでもそのままUSB経由で取り込めるとあったので、その方法でパソコンに取り込んでおります。
ご参考までに。

書込番号:4693646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/12/30 14:36(1年以上前)

新し物好き001さんレスありがとうございます。付属のケーブルで取り込めるんですよね。ただ自宅と会社で取り込むことが多いのでケーブルを持ち歩くのがちょっと面倒でした。会社にリーダーあったから大丈夫!と思っていましたが今回のような結果に(汗)まぁ携帯でミニSDも使用しておりますのでこちらも直接読み込めるのでリーダーに関しては良かったかな、と思っております。ご指導ありがとうございました^^

書込番号:4694876

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-T9」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-T9
SONY

サイバーショット DSC-T9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月18日

サイバーショット DSC-T9をお気に入り製品に追加する <363

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング