『DSC-T9とDSC-T7、どっちがお奨め?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:618万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:240枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 サイバーショット DSC-T9のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-T9の価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の買取価格
  • サイバーショット DSC-T9のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T9のレビュー
  • サイバーショット DSC-T9のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T9の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T9のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T9のオークション

サイバーショット DSC-T9SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月18日

  • サイバーショット DSC-T9の価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の買取価格
  • サイバーショット DSC-T9のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T9のレビュー
  • サイバーショット DSC-T9のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T9の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T9のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T9のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

『DSC-T9とDSC-T7、どっちがお奨め?』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-T9」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T9を新規書き込みサイバーショット DSC-T9をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

DSC-T9とDSC-T7、どっちがお奨め?

2005/12/28 21:49(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

クチコミ投稿数:11件

DSC-T9とDSC-T7、
どっちがお奨めでしょうか?

デザインと薄さはDSC-T7に心が惹かれます。
手ブレ防止に悩むとやはりDSC-T9。

DSC-T7⇒DSC-T9 
に買い替えしている方もいらっしゃいました。
http://blog.so-net.ne.jp/sonyandvaiofan/2005-11-19

これから買うならやっぱりDSC-T9でしょうか?





書込番号:4690920

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2005/12/28 22:03(1年以上前)

>これから買うならやっぱりDSC-T9でしょうか?

だと思いますよ、手振れ防止もあるし。
デザインだけで選ぶと後悔するかどうか・・・はいわさきひろみさん次第なんで何とも言えませんが。

書込番号:4690951

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2005/12/28 22:07(1年以上前)

私もT9の方がよろしいかと思いますよ。
日中の屋外専用でしたら…T7でもよろしいかと思いますが…

書込番号:4690965

ナイスクチコミ!0


Diowanさん
クチコミ投稿数:136件

2005/12/28 22:08(1年以上前)

私もT7からT9に買い変えました。
どう考えてもT9がいいと思います☆
T7を買って少ししか経ってませんでしたが
T9の写りの良さ・デザイン・操作性に惹かれました。
個人の好みもあるでしょうが、T9を選んだ方が後悔しませんよ☆

書込番号:4690972

ナイスクチコミ!0


nora_nekoさん
クチコミ投稿数:7件

2005/12/29 01:31(1年以上前)

自分はT7も持ってますが、手ブレ補正に惹かれてT9も買ったクチです

が、晴れた昼時メインで撮ってるせいか、然程手ブレ補正の恩恵は感じられませんでした

確かに、レンズカバーは片手で操作出来るようになりましたし、バッテリーの持ちも良くなりましたし、使い勝手は向上したと思いますが、毎日持ち歩くにはT7の方が断然上ですね

デザイン美すら感じさせるT7に比べると、T9はちょっと野暮ったく思えます(シルバーだと切り替えスイッチがプラスチックなのも×)
それに重みも結構あります

カバーケースもスリムなのがないですし・・・

要はいわさきひろみさん次第でしょうね
自分のように夕方以降は撮らないのであれば携帯性・デザインに優れたT7だし、夕方や室内撮りもしたいのであれば手ブレ補正の付いたT9かと

書込番号:4691637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/01/01 22:37(1年以上前)

たくさんのアドバイス、ありがとうございました。
元日にDSC-T9を購入しました。

書込番号:4699869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2006/01/01 23:31(1年以上前)

いわさきひろみさん 購入おめでとうございました (^_^.)
バシバシ撮影してドンドン楽しんで下さいね!

書込番号:4700003

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-T9」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-T9
SONY

サイバーショット DSC-T9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月18日

サイバーショット DSC-T9をお気に入り製品に追加する <363

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング