『購入に際して』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:618万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:240枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 サイバーショット DSC-T9のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-T9の価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の買取価格
  • サイバーショット DSC-T9のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T9のレビュー
  • サイバーショット DSC-T9のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T9の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T9のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T9のオークション

サイバーショット DSC-T9SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月18日

  • サイバーショット DSC-T9の価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の買取価格
  • サイバーショット DSC-T9のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T9のレビュー
  • サイバーショット DSC-T9のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T9の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T9のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T9のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

『購入に際して』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-T9」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T9を新規書き込みサイバーショット DSC-T9をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

購入に際して

2006/01/03 22:41(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

スレ主 さんた1さん
クチコミ投稿数:5件

はじめまして。
現在、T9の購入を検討しています。
パナのFX9と迷っていますが、デザイン性・携帯性の面で
T9が気に入っています。そこでユーザーの方に質問です。

私は、屋外での撮影はもちろん、室内(少し暗めの所)や
夜景の撮影も行いたいと思っています。その場合の画質
(画像の明暗やノイズ)はどうですか?
また、バッテリーのもち具合はどうですか?
最後に手ぶれ補正機能は有効ですか?
質問が多くなってしまいましたが、ユーザーの皆さんの
アドバイスをお願いします。

書込番号:4704566

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件 サイバーショット DSC-T9のオーナーサイバーショット DSC-T9の満足度5

2006/01/03 23:55(1年以上前)

お役に立てるか分かりませんが、私もいろんな場面できれいに撮れて、携帯性の良いコンデジ目的で、T9、FX9、富士Z2、キャノIXY700で悩みました。
それで、T9とFX9の比較ですが、
全体画質・・・T9は、青が鮮やかで空などの写真はきれいに感じ、逆にFX9は、赤が強く感じられました。
参考までに、日本人の瞳の色は黒・茶なので、同じ白でも、青味の白を、より白く感じます。逆に外国の方は瞳が青なので、赤みの白のほうを、より白く感じるという生理現象もあるそうです。
よってT9は、より白く感じ鮮やかに見えますし、明暗もはっきりしています。ノイズに関しては、あまり差がわかりませんでした。

バッテリー・・・90分位です。1度の撮影で20〜30枚位であれば十分ですが、それ以上であれば、予備が必要になると思います。私は、ヤフオクで、安い海外品があるのでこれで対応する予定です。
手ぶれ補正・・・被写体ぶれにも対応している、T9がやや優秀かと思います。手でゆすりながら室内撮影してもうそのようにくっきり取れてしまいます。

最後に、機種迷いは、はじめは、画質や機能にこだわってしまいがちです。でも大切なのは、いつも持ち歩きたくなるような愛着がもてるデザインや性能であるかということだと私はいつも思っています。画質や機能は買った時点で決まっていますが、持ち歩くかどうかは、買った後の自分次第で決まりますから・・・。

私は、T9に決めました理由は、画質と機能を気に入ったこと以外に
@デザインと携帯性(かっこいい)
A防水ケースがあった(スキーや海にももって行きたい)
価格も正月特価が続出しているようなので、急がれたほうがいいかもしれませんね。

書込番号:4704784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:6件

2006/01/04 03:38(1年以上前)

要点だけ・・・。

私もFX9や、Z2と悩みましたが、各機種の利点だけ考えてゆくと、決まらないので消去法でT9に決めました。

(1)予算>総額を安く>xDカードが高い(MSやSDより)

(2)店頭展示のFX9が(たまたまでしょうが)レンズが動かず故障中だった、
店員の話だとFX1の頃から構造殆ど変わってないらしい・・・。

そんなところが大きかったです。

T9も他オートホワイトバランスが不正確という人によっては
一番の欠点にもなり得る点がある事が買う前の複数の店員の
話で分かってましたが、どうせPCに通すので、無視しました。

手振れ補正は、あまり過信しない方がいいと思います。
T9等は、薄型&軽い、という点が、振れを増やしてしまいますので
レンズが小さい(感度が悪い=シャッタースピードが遅め)
それを補っても、まだ能力としては足りないぐらいと思います。

手振れの付いてない&多少重いぐらい、レンズの大きい
オリンパスの334万画素のカメラの方が、暗いところでは
よっぽどブレにくいです。流石に常時持って歩けないですが。
・・・な訳で、デジタル一眼が欲しくなってしまったり(笑)
T9は普段の持ち歩き用なので、それ以上は望んでないので
いいのですが、はっきりいってブレる時はブレるそんな感じです。
あとは、テクニックと慣れでカバーするしか無いでしょうね。
私も試行錯誤の最中です。

あ、ちなみに、結構ブレてても、コンビニに置いてある
L版って言うんでしょうか、ハガキぐらいのサイズに
プリントすると殆ど分からないぐらいにはなってる事が多いので
それをどう取るかですね、普通の(フィルムの)カメラって
私は、今まで殆ど使った事が無いので、要求が厳し過ぎるのかも?
PC上で画素をPCの画素と同じにすると、どうも気になって
しまうのですが・・・。

バッテリーの持ちは、私も悪くは無いと思いますよ。
カバンに入れっぱなしで使って無くても、自然放電あまりしてないようなので、良かったです。
ここらへん機種によっては・・・。
でも、乾電池とかは使えない機種なので、やはり予備は
1個持たれる事をお勧めします。

書込番号:4705224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件 サイバーショット DSC-T9のオーナーサイバーショット DSC-T9の満足度5

2006/01/04 10:24(1年以上前)

予備バッテリーですが、ヤフオクの激安品には使用できないものもあるようなのでご注意。
私は同じバッテリー形式のT1/T11用「NP−FT1」を購入しましたが、
T9に入れると「インフォリチウムバッテリーを使用してください。」と表示され、
電源が勝手に切れてしまい、使用できませんでした...。
初期不良かもしれませんが。情報までに。

書込番号:4705532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/01/04 22:40(1年以上前)

僕は食べ歩きの写真を撮る関係上、暗めの店内での撮影が多かったりしますが、手ブレに関しては少なくなったと思います。
少なくなったというのは、やはりあせって撮ったり接写をしたりするとブレが生じることが多少あります。
ですのでやはり半押しや、マクロを利用した上での手ブレ機能かなと思います。
バッテリーに関しては満タンで120分ぐらいで、ファインの6Mで80〜90枚撮っても余裕がありました。

書込番号:4707163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2006/01/05 00:47(1年以上前)

も〜、絶対にT9を薦めちゃいますう〜。
あたしは昨年暮れに黒い方を購入して暮れからの
家族旅行に持って行きました。
全部で800枚くらい撮ったかな、でホテルのレストランで
子供を真ん中にして、ダーリンとあたしの3人のショットを
自分撮りしても全然ブレません。こりゃエエわ。

メモステもカメラ購入時に512MBを1枚購入し、その後
ちょっと心配で512MBをもう1枚買い足したけど、
1週間の旅行でも十分に間に合いました。
あと電池は最初に入っていた1個だけでしたが
寝る前に充電しておけば次の日は1日中大丈夫でした。

あとねミニ三脚って〜の?小さいヤツ。あれ買うといいよ。
家族旅行や友達同士で騒ぐときなんか、シャッター押す役の人って可哀想だよね
そういうときミニ三脚があると便利便利、、、
普通にテーブルにおいてよし、屋外では気の幹とかフェンスに三脚の足を
微妙にひっかければかなり使えます。

あたしもう1個欲しい。(3万円切ったら買います、今度は銀がいい)

書込番号:4707616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 サイバーショット DSC-T9のオーナーサイバーショット DSC-T9の満足度5

2006/01/05 00:57(1年以上前)

まるしん77036さん
>ヤフオクの激安品には使用できないものもあるようなのでご注意。
アドバイスありがとうございました。とりあえず、表に”INFO Litium”と書いてあるものを落札し、現在入手中なので、到着したら確認したいと思います。

それから、バッテリーの持ち時間ですが、ロートタムさんの内容を読みながら、満充電で確認しましたら120分ですね。いつも、満充電しないものですから・・・。撮影枚数も連続撮影で途中、撮影チェックのためのプレビューをしない条件になれば、ロートタムさんの言うような枚数になると私も思います。

書込番号:4707639

ナイスクチコミ!0


スレ主 さんた1さん
クチコミ投稿数:5件

2006/01/05 01:31(1年以上前)

皆さん、アドバイスありがとうございます。
暗いところでの撮影、手ぶれ補正、バッテリーの持ち
それぞれよいようですね。FX9との比較のアドバイスもあり
大変役に立ちました。
やっぱりあのデザイン、携帯性に惹かれます。シルバーか
ブラックか迷い始めましたが、早めに購入しようと思います。

書込番号:4707714

ナイスクチコミ!0


mayu03さん
クチコミ投稿数:1件

2006/01/05 22:33(1年以上前)

今週中に購入を考えています。
新宿はどこも44200円で15パーセントだったので地元(千葉)のコジマ、ヤマダ、100万ボルトにいってみようと思います。
値引きの方法のいいアドバイスがあったらくださいな。
あと、パソコンはNECのVR500/Bを使っているのですが、これはメモリースティクデュオ対応ですよね・・・?

書込番号:4709569

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-T9」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-T9
SONY

サイバーショット DSC-T9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月18日

サイバーショット DSC-T9をお気に入り製品に追加する <363

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング