『都市でんせつ ソニータイマー』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:618万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:240枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 サイバーショット DSC-T9のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-T9の価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の買取価格
  • サイバーショット DSC-T9のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T9のレビュー
  • サイバーショット DSC-T9のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T9の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T9のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T9のオークション

サイバーショット DSC-T9SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月18日

  • サイバーショット DSC-T9の価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の買取価格
  • サイバーショット DSC-T9のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T9のレビュー
  • サイバーショット DSC-T9のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T9の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T9のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T9のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

『都市でんせつ ソニータイマー』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-T9」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T9を新規書き込みサイバーショット DSC-T9をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

都市でんせつ ソニータイマー

2006/03/15 20:11(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

クチコミ投稿数:41件

保証が切れたら故障するとか修理が続くとか言われてますがどうですか

書込番号:4915211

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/03/15 20:14(1年以上前)

購入して試してみるのが、確実かも?

書込番号:4915227

ナイスクチコミ!0


GEIZOさん
クチコミ投稿数:165件

2006/03/15 20:19(1年以上前)

製品ごとの品質の問題。

よく,ソニータイマーなどとクチにする人がいるが,
わざわざ,1年(保障期間)超えたら故障するような設計する方が
大変。実際ありえない。

書込番号:4915242

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2006/03/15 20:22(1年以上前)

 5年保証等の延長保証に入ればいいと思う。

書込番号:4915251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/03/15 20:35(1年以上前)

故障は何処の製品にも有るでしょう、
誰が言い出したか、SONYには迷惑な話ですね。

書込番号:4915289

ナイスクチコミ!0


ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2006/03/15 20:47(1年以上前)

Sonyのデジカメは数台買っていますが、今の所壊れては居ないですね。

かなり昔に買った携帯型MDプレーヤーは1年後位に挙動不審になりましたけどσ(^◇^;)

書込番号:4915319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/03/15 21:04(1年以上前)

結構ソニー製品が好きでノートPCとかDSC−P1とかいろいろ
使ってますが、いわゆるソニータイマーというのを体験したことが無いです。

DSC−P1を6年使い、きのうDSC-T9に買い換えました。
何年か前、DSC−P1のバッテリーに関するリコールのときの
ソニーさんの対応は最高でした。

書込番号:4915373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2006/03/15 21:14(1年以上前)

SONYタイマー、SONYタイマーって、何回もレスするのに疲れちゃったよ.....(-_-;)

書込番号:4915401

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/03/15 21:22(1年以上前)

保証が切れてるソニーのデジカメ何台かあります。
いずれも健在ですよ♪

書込番号:4915425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2006/03/15 21:26(1年以上前)

スレタイに「都市でんせつ(伝説)」とお書きですね
[ソニータイマー]が本当に[都市伝説]であるのなら・・事実無根となりますね^^;

書込番号:4915442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件

2006/03/15 21:46(1年以上前)

ビデオカメラですが修理が続いたことあります
ソニータイマーかどうかはわかりません

書込番号:4915509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件

2006/03/15 22:46(1年以上前)

T9ってまだ発売して1年も経ってない製品なので。

書込番号:4915742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件 サイバーショット DSC-T9のオーナーサイバーショット DSC-T9の満足度5

2006/03/15 22:50(1年以上前)

10年前に購入したCDプレーヤーやオーディオ機器は
壊れましたね。CDが出てこないので良く外部から刺激
を与えると出てきました。頻繁に発生するので、自分で
修理しようと思い分解すると、CDトレイの出し入れは
ゴムのベルトで出来ていて伸び縮みにより空回りして出
てこなかったのが記憶にあります。安い価格の物は、ギ
ヤを使わずにゴムベルトなどでコストダウンしていたの
でしょうね?!1年ぐらいで駄目でした。 後、オーデ
ィオ:MHC−J9000EX購入しましたが、数年で
CDとラジオ部分が壊れました。 しかし、アンプとコ
ントローラーは健在です。

最近の製品は、問題無いでしょう!!
U20,HC1,PSP,ハイビジュンテレビ,T9,
VAIOT,VAIO505,DVDプイヤー,PS2
と使用していますが壊れていないですね。

まぁ、SONYタイマーと良く聞きますが、昔の話では
ないでしょうか?T9やHC1の造りを見れば大変良く
出来ている製品だと思いますよ。


書込番号:4915761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/03/15 22:56(1年以上前)

昔、ソニータイマーはよくテレビで言われてましたね…
でも自分のソニーのテレビは4年程使ってて壊れました…
ちなみに自分はテレビ生産工場に勤めていました^^;;;
現場はまじめに作っております。
不良を見つけたりした時は大騒ぎで全製品の検査に行った
事もありましたので好きで出すはずがありません。
ですのでどのような製品にも愛情を持って使って頂きたいと
思っています…

書込番号:4915787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1506件

2006/03/15 23:32(1年以上前)

正真正銘、↓ソニータイマー (*^_^*)
http://www.butsuyoku.net/jamboree/sony/timer.html

書込番号:4915937

ナイスクチコミ!0


GEIZOさん
クチコミ投稿数:165件

2006/03/15 23:50(1年以上前)

技術的そして位置的にある期間がくると壊れるような
設計をしているなら,ソニータイマーなどと呼ばれても
しょうがないと思いますが,論理的な根拠がないのに,
ある期間がくると壊れるようないい方(ここでいうソニータイマー)は法的に問題あると思いますよ。

書込番号:4916015

ナイスクチコミ!0


GEIZOさん
クチコミ投稿数:165件

2006/03/15 23:51(1年以上前)

>技術的そして位置的

技術的そして『意図的』でした。失礼しました。

書込番号:4916022

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/16 00:23(1年以上前)

たま〜に故障するが映りの良いソニー29インチTVと、故障は無いがあまり映りが良くない東芝製の36インチを使用しています。(^^ゞ

現在のアナログ放送が地デジに完全切り替わる時は当然買い換えるつもりでいますが
さてどこのメーカーにするか今から思案中です(当然プラズマか液晶タイプ)。

他の家電で1年前後で故障したのはM菱製エアコンと電子レンジ、S社の大型冷蔵庫(冷却用モーター交換)。
すべてモーター等の稼動部品の交換でした。

まあ、皆さんも電気製品をかなり使われているので色々な経験をお持ちと思います。
あ〜思い出した、1年の保障期間切れ直後で壊れたのはS洋電気の高級家具調コタツ。こいつは温風ヒーターが切れてました。サービスに文句を言ったがしっかり有償修理でした。しかもその費用は購入価格の半額。(ーー;)

これからもいろいろ寿命が来る家電製品や電気製品がありますが出来るだけ長持ちして欲しいです。

書込番号:4916122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件

2006/03/16 10:48(1年以上前)

ベストセラーメーカーですし、乱暴に扱われて壊れやすいポータブルな製品に強いですから、壊れた経験の有る人の絶対数は多いでしょうが、市場に出ている製品数に対する故障の比率が特に多いということは無いでしょう。(統計を取ったわけでは有りませんが。)

アンチソニーの人や他メーカーの人が言いふらしている可能性も?

書込番号:4916786

ナイスクチコミ!0


mz3vs500zさん
クチコミ投稿数:433件

2006/03/16 19:01(1年以上前)

工業製品はある時間使うと部分的に寿命が尽きる。
15年くらい前に○○○社のCRTを4〜5台買ったが数年経ったあと数ヶ月の間に全台映らなくなった。
ある意味すばらしい設計だ。
ビデオデッキが5年以上修理しないで使えることはまずない。
テレビのリモコンでも同じ。
クルマでも十数万キロで足回りがダメになる。
郵便局のカブは700Kmごとにオイル交換、?000Km(忘れた)ごとにバルブのすり合わせをしている。

書込番号:4917598

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-T9」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-T9
SONY

サイバーショット DSC-T9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月18日

サイバーショット DSC-T9をお気に入り製品に追加する <363

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング