『ガーン!壊した…』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:618万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:240枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 サイバーショット DSC-T9のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-T9の価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の買取価格
  • サイバーショット DSC-T9のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T9のレビュー
  • サイバーショット DSC-T9のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T9の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T9のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T9のオークション

サイバーショット DSC-T9SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月18日

  • サイバーショット DSC-T9の価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の買取価格
  • サイバーショット DSC-T9のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T9のレビュー
  • サイバーショット DSC-T9のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T9の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T9のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T9のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

『ガーン!壊した…』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-T9」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T9を新規書き込みサイバーショット DSC-T9をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

ガーン!壊した…

2006/04/08 15:10(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

スレ主 reon1105さん
クチコミ投稿数:5件

T-9壊してしまいました。タイル床に落っことして…。
液晶はひび割れ、オートフォーカスも働きません(泣)
再購入を考えていますが、T-9の3万円かT-30の5万円かそれとも
修理か、皆さんならどれにします?
ちなみに修理見積りはまだです。心臓部がやられたんで、かなり
高そう…
機能的にはT-9で十分満足してたのですが、T-30の撮影数には魅力
を感じます。他に機能アップもしているみたいですが、2万円多く
出しても新機種のT-30にするべきですかね?

書込番号:4981771

ナイスクチコミ!0


返信する
MSK-1753さん
クチコミ投稿数:165件

2006/04/08 15:28(1年以上前)

どうせ買い直すなら新機種?私ならそうします。買ってまもなく壊れたショックから立ち直れれば、ですが。
予算の問題とかもあるでしょうが、思い切っていっちゃって、で、T-30のレビューとかしてもらえると、なんて都合いいですかね。

書込番号:4981812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/04/08 15:48(1年以上前)

こんにちは。

見ないで言うのも何ですが、それだけ壊れてしまったら、修理よりは買い替えるべきでしょう?
で、どうせなら最新機種かな?^^;
でも、ISO1000というのは、あるだけで使い物にはならないような?
これも見てないので無責任な発言です。

書込番号:4981853

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/04/08 16:24(1年以上前)

考えられるのは修理代と購入費と差して変わらないのではということ。
それならば購入。ついでに壊れたものを下取ってくれるお店ならさらにお得。
ただ、あまり薄いと手を滑らせてしまうということあるのでネックストラップでもついでに買われてはいかがでしょう。

書込番号:4981922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/04/08 17:12(1年以上前)

壊したショックを吹き飛ばすためにも、ヤケクソでT30にします。

書込番号:4982000

ナイスクチコミ!0


スレ主 reon1105さん
クチコミ投稿数:5件

2006/04/08 17:25(1年以上前)

皆さん返信どうもです。
やっぱ買い換えですよね。
T-30には興味有るんですが、+2万円分のパンチ力が無いような
気がします。
具体的に変わった仕様って↓
         T-9    T-30
CCD      600万   720万
撮影枚数   240枚   420枚
動画ズーム   ×    ○
液晶       2.5    3.0
ISO       640    1000
厚み     16.9mm   23.3(18.9)mm

こんな所でしょうか。
自分的に、撮影枚数が増えた事と動画を頻繁に撮るので動画ズーム
が付いたことは+なんですが、常に持ち歩いているので厚くなった
のはチョット痛いです。
>goodideaさん
壊れていても、下取りしてくれるお店ってあるんですか?
近くのカメラ屋さんに持って行ってみようかな

書込番号:4982029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2006/04/08 17:34(1年以上前)

どんなカメラでも2000円、3000円とかで下取りしてくれる店はありますし。
(あくまでも買い替えの下取りとして。

T30のその他の便利そうなモードは、2秒セルフタイマー、アイコン説明、マクロ&拡大鏡モードボタンが付いた事でしょうか。

書込番号:4982053

ナイスクチコミ!0


ethanさん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:1件

2006/04/08 18:00(1年以上前)

厚み、幅、高さ等、大きさがT30は一回り大きくなっているのが、一番気になります。

常に携帯して使われる様でしたら、T9をお勧めしますね。
旅行等をメインに使われるのなら、T30。

・・・と自分なら考えます。
バッテリーライフは確かに魅力的ですね。でも、自分もT9を使っていますが、今のところバッテリーライフに不満は無いです。

もちろん、本当は300枚以上は欲しいところですが。

まだT30発売までに時間があるので、よく考えられると良いと思います。もし、T30を購入されるのでしたら、ソニースタイルで購入して、3年間ワイド保障に入ることをお勧めしますね。

書込番号:4982098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2006/04/08 18:57(1年以上前)

ショックは残るかも知れませんが新機種に買い換える喜びが
吹き飛ばしてくれますよ
次は破損も冠水もOKな長期保証に入ることをお勧めします
私はT9買って2週間足らず、、T30を待てばよかったかも?
とちょっとだけ後悔 買い増しもアリですかねw

書込番号:4982209

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/04/08 19:45(1年以上前)

近くにあるかわかりませんがカメラのキタムラ。

わたしはT30の撮影可能枚数、ISO1000、大きさに魅力を感じます。

書込番号:4982314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2006/04/08 23:39(1年以上前)

心臓部がダメになっているようなので、修理はやめといたほうがいいでしょう。
 ちなみに、高い修理代を払って手元に残るのは故障歴有り中古品ということになりますよね?
 というか、ヘタするとここの最安値より高い修理代となる可能性があります。
[4982029] reon1105さん ->の比較結果と、メリット/デメリットだと、価格が安くなったT-9をまた購入するのもありなのでは?
 ちなみに、本体はダメでしょうけど 電池、充電器は残っているのですよね?
 わたしは、キタムラに下取りで出したことはないですが、下取りされたカメラをよく購入します。
 よくて専用バッテリーが残っているのもありますが、本体のみが多いです。
 本体のみ下取りで、付属品は次のカメラに流用するのが得だったりするのではないでしょうか?
 流用は新品ではないですが、バッテリー二個で
T-9(240 * 2 = 480) で T-30(420枚*1)を超えますよ。
 このクラスのデジカメだと、厚さの違いはかなり大きいと思います。T-9(16.9mm)になれてしまったら、T-30( 23.3(18.9)mm)はどうでしょう? 現物を手に取って比較しましょう。

書込番号:4982999

ナイスクチコミ!0


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2006/04/09 01:45(1年以上前)

ヨドバシカメラやビックカメラでは
どんなに壊れていても、シリアルNoを確認できれば
2,000円で下取りしてくれますよ。

書込番号:4983343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2006/04/09 11:29(1年以上前)

私も先日T3の液晶が割れてしまい修理見積もりを出してもらったら34000円といわれました・・・T9を3万で買ったので壊れたカメラはごみと化しました^_^;保険に入っていたのでおつりでケースを買ってもまだおつりがきちゃいました!
ご参考まで・・・

書込番号:4983922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2006/04/09 13:37(1年以上前)

ダンナ、SONY製品はSONYカードで買うのが常識ですぜ

1年間は落とそうが盗まれようが安心でしゅ

書込番号:4984162

ナイスクチコミ!0


スレ主 reon1105さん
クチコミ投稿数:5件

2006/04/09 15:48(1年以上前)

たくさんの情報ありがとうです。
でっ! なんとソニーカードで買ってました(^^)
>ハーケンクロイツさん
ほんとにありがとう!ソニーカードにこんな特約が有ったとは
知りませんでした。あぶなかった〜
早速ソニーファイナンスで手続きしてきます。

書込番号:4984403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2006/04/09 16:18(1年以上前)

オマイ、よかったな

書込番号:4984461

ナイスクチコミ!0


スレ主 reon1105さん
クチコミ投稿数:5件

2006/04/09 16:32(1年以上前)

はい、今日は休みだったんで明日電話してみます。
結果は追って報告します。

書込番号:4984485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/04/12 03:08(1年以上前)

先日T9を買いました。その数日後にT30の発表があり、少しショックでした。
確かにスペックは上がっています。ただ、値段が当初は高いのは仕方ないとして、ボディがアルミに変わってる点はいただけないと思います。
T9のステンレスのほうが丈夫で傷なんかにも強いでしょう。

書込番号:4991019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2006/04/12 08:10(1年以上前)

軽量化の為でしょうかね。
アルマイト加工したかったとか(笑)

書込番号:4991205

ナイスクチコミ!0


スレ主 reon1105さん
クチコミ投稿数:5件

2006/04/13 02:07(1年以上前)

どうもです。ソニーファイナンスに連絡した所、
購入価格-3千円を支払ってくれるとの事でした。
カードで買ってて助かりました。
今はあんばらさんの提案に惹かれています。
4万円で購入しているので、お釣りもきますし。
最終的にはT=30の実機を見てから判断します。
>ラナケインさん
衝撃なんかにはアルミの方が有利かもです。
ステンレスの方が丈夫な分、衝撃をダイレクトに
部品に伝えそうですし。
アルミならボディが凹んでも内部は平気って事が
ありそう…。
ちなみに自分のT-9は、ボディは凹んでませんでしたが
光学系や液晶はズタボロでした

書込番号:4993454

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-T9」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-T9
SONY

サイバーショット DSC-T9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月18日

サイバーショット DSC-T9をお気に入り製品に追加する <363

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング