『そんなに埃が入りますか』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:618万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:240枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 サイバーショット DSC-T9のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-T9の価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の買取価格
  • サイバーショット DSC-T9のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T9のレビュー
  • サイバーショット DSC-T9のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T9の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T9のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T9のオークション

サイバーショット DSC-T9SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月18日

  • サイバーショット DSC-T9の価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の買取価格
  • サイバーショット DSC-T9のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T9のレビュー
  • サイバーショット DSC-T9のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T9の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T9のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T9のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

『そんなに埃が入りますか』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-T9」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T9を新規書き込みサイバーショット DSC-T9をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

そんなに埃が入りますか

2007/10/15 21:50(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

クチコミ投稿数:231件 サイバーショット DSC-T9のオーナーサイバーショット DSC-T9の満足度5

改めて質問です。
この機種を購入して2年弱、使用方法は主に、胸ポケットに入れてスナップ写真を撮るというスタイルです。
過去初めて購入したフジのFinepix4500の中に埃が入り、結局使用をあきらめた事があるので、この機種のようなレンズが飛び出さないタイプの方が、埃などが中に入りにくいと考え購入しました。

私はこれからもこの機種を永く使用したいと考えていますが、そんなに埃が入る構造なのでしょうか。
単純にこういう機種は埃が入らないと信じているユーザーとして、どなたか論理的な指摘が頂きたいのです。
宜しくお願いいたします。

書込番号:6871267

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2007/10/16 00:40(1年以上前)

レンズが出るタイプは少なからずその分の空気の出入りがあるようなのでホコリが入る確率は高いようですね〜。
T9のようなものはあまりそういうことが無いようなのでホコリが入ったと言う話しは聞かないのかも?

書込番号:6872065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1086件Goodアンサー獲得:8件

2007/10/16 05:28(1年以上前)

わんりゃいさんこんばんは。

外部からのほこりをシャットアウトするなら、オリンパスやペンタックスから出ている防水デジカメがいいと思います。

しかし稼動中のデジカメは、内部でモーターやギア、カムなどで、レンズを動かしたり絞り環やNDフィルターを動かしています。
これにより削りかす状態のゴミがカメラ内部から発生することもあります。

こちらのほうは稼動部のあるカメラ全てで起きると思ってください。

T9でもレンズ稼動によるゴミに加え、レンズバリアーの稼動部がカメラ内部にまで届いているでしょうから、その部分の削りかすが発生することは考えられますね。

あと、バッテリーやメモリーの入れ替え時に裏蓋を、USBやAV端子接続時にカバーを開けると、当然そこからも内部にゴミやほこりが侵入する可能性が出てきます。

書込番号:6872385

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2007/10/16 19:46(1年以上前)

初めて返信します。素人ユーザーです。
仕事がら、セメントを粉から練っている写真をT9でしばしば撮りますが、労基法準拠ならマスクが必要な作業環境でも、今のところ、埃で故障したりしていません。思ったよりも悪環境に強いようです。 ただし、見えない埃がレンズに付くようで、画像に、すぐ斑点が現れます。あの小さいレンズを息で吹き飛ばしてもとれずに、そこらへんの切れで、軍手とか、でレンズをそっと拭くと、きれいになります。1Mの画像で発見できるような傷痕は残っていません。そんな意味で、このカメラにとても満足しています。

書込番号:6874026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件 サイバーショット DSC-T9のオーナーサイバーショット DSC-T9の満足度5

2007/10/16 21:08(1年以上前)

からんからん堂様、みっちゃん様、セメント屋さん様、書き込みありがとうございます。

特にみっちゃん様が指摘されている、カメラ由来の粉塵(新車のエンジンにて発生する金属切削屑のようなもの?)については、これを有料で修理するということに関しては、納得できるものではありません。
私自身が現在までに、そのような現象に遭遇していないのですが、以前の書き込みにて、埃混入の事例が書き込まれており、またそれに対するソニーの対応が、どうも腑に落ちなかったもので、書き込んでしまいました。

セメント屋さん様が書き込まれている使用条件は、相当過酷なものであると考えますが、それによってもこのカメラの機能がスポイルされていない(たまたまかもしれませんが)というのは、この機種が外からの粉塵に対して、比較的強いのではないかと感じました。

皆様、情報を頂きありがとうございました。

書込番号:6874296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件 サイバーショット DSC-T9のオーナーサイバーショット DSC-T9の満足度5

2007/10/16 21:24(1年以上前)

自己レスですが、以前の埃混入エラーが発生する云々の事例に関する書き込みが消えています。
このスレだけ読むと、何とも唐突です。

書込番号:6874375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件 サイバーショット DSC-T9のオーナーサイバーショット DSC-T9の満足度5

2007/10/16 21:48(1年以上前)

またまた自己スレです。schwab様のスレ(5905050)です。

書込番号:6874464

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-T9」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-T9
SONY

サイバーショット DSC-T9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月18日

サイバーショット DSC-T9をお気に入り製品に追加する <363

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング