『ご来光撮影』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1080万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:545g α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α100 DSLR-A100 ボディの価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの中古価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの買取価格
  • α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様
  • α100 DSLR-A100 ボディのレビュー
  • α100 DSLR-A100 ボディのクチコミ
  • α100 DSLR-A100 ボディの画像・動画
  • α100 DSLR-A100 ボディのピックアップリスト
  • α100 DSLR-A100 ボディのオークション

α100 DSLR-A100 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月21日

  • α100 DSLR-A100 ボディの価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの中古価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの買取価格
  • α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様
  • α100 DSLR-A100 ボディのレビュー
  • α100 DSLR-A100 ボディのクチコミ
  • α100 DSLR-A100 ボディの画像・動画
  • α100 DSLR-A100 ボディのピックアップリスト
  • α100 DSLR-A100 ボディのオークション


「α100 DSLR-A100 ボディ」のクチコミ掲示板に
α100 DSLR-A100 ボディを新規書き込みα100 DSLR-A100 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ご来光撮影

2007/07/13 23:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α100 DSLR-A100 ボディ

スレ主 和菓子さん
クチコミ投稿数:146件 α100 DSLR-A100 ボディのオーナーα100 DSLR-A100 ボディの満足度5

以前にも何度か質問をさせて頂いた時の皆さんからのコメント、非常に参考になりました。
ありがとうございました。

今回は・・・・初歩的な質問で申し訳ありません。


近々、夏山登山でご来光を見に行きます。
その際、ご来光を撮影したいのですが、上手な撮影の方法がわかりません。

皆様はどのように撮影されてますか?

ぜひとも教えてください。

書込番号:6531253

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2007/07/13 23:57(1年以上前)

和菓子さん こんばんは

撮影すると太陽はちっちゃく写りますから
200mm以上の望遠は必要です

マイナスの露出補正を何段か行って
すばらしい写真を撮ってください

書込番号:6531282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1955件Goodアンサー獲得:10件 Skillots (梁取只詩) 

2007/07/14 00:10(1年以上前)

既に多くのスレが立っています
「ご来光」で検索するとかなりヒットしますので夏山に合ったものを探してみて下さい

書込番号:6531339

ナイスクチコミ!0


スレ主 和菓子さん
クチコミ投稿数:146件 α100 DSLR-A100 ボディのオーナーα100 DSLR-A100 ボディの満足度5

2007/07/14 00:15(1年以上前)

>エヴォンさん
ぴんさんさん

ありがとうございました。

検索してみます。

書込番号:6531357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:711件

2007/07/14 02:18(1年以上前)

和菓子さん 、おはようございます。

神奈川県内でダイヤモンド富士を撮影しています。

朝日・夕日はその日の空気の透明度で露出補正を+に振る時も大きくマイナスに振る事も有ります。

可能なら事前に朝日や夕日で練習をしておいた方が良いですよ。

書込番号:6531784

ナイスクチコミ!0


Bahnenさん
クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:38件 鎌倉リポート 

2007/07/14 10:17(1年以上前)

日の出は、出る場所、天候で色々変化します。

露出補正も、+の方が良い場合と−の方が良い場合もあります。

それとAFが効かない場合も有りますので注意。

空が澄んでいて、雲も少ない場合、光線が強烈で、ゴーストが発生する場合もあります。
この場合は太陽を画面の真ん中に入れると、誤魔化せます。


新聞などに出る日の出の時間は、高度0mで地平線に何もない状態での予想です。
山の上から海上から日が上がる場合、時間は早くなりますが、前に山があれば、遅くなります。
正確な時間、太陽の出る位置を予想するなら、フリーソフト、カシミールがお勧めです。


書込番号:6532532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:711件

2007/07/14 14:54(1年以上前)

Bahnenさん こんにちわ。

20005/9/13の稲村ヶ崎は自分も居ました。

自分は開成記念碑の辺りに居たのですがお近くに居られたのかも知れませんね。

曇り気味なので夕焼けが始まる前に帰ってしまう方が多かった覚えがあります。

今年の秋も見られると良いですね。



書込番号:6533406

ナイスクチコミ!0


Bahnenさん
クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:38件 鎌倉リポート 

2007/07/14 23:13(1年以上前)

>Bahnenさん こんにちわ。

>20005/9/13の稲村ヶ崎は自分も居ました。

>自分は開成記念碑の辺りに居たのですがお近くに居られたのかも知れませんね。


私も すぐ近くで撮ってました。
あの様な夕陽は、あれから出会ってません。
他の場所であのような夕陽にあいたいのですが、何度も挑戦するしかないようですね。


書込番号:6535244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1955件Goodアンサー獲得:10件 Skillots (梁取只詩) 

2007/07/15 07:57(1年以上前)

あとRAWで撮った方がいいです
家で、調整の幅が広くなりますから
また自分のイメージに近づける際に役立ちます

書込番号:6536264

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α100 DSLR-A100 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
貰ったんですが 24 2025/03/20 15:05:51
α100との付き合い方(悩) 17 2022/11/16 22:02:33
やすくてどうもすみません。 1 2022/05/29 13:18:58
新調するにはどんな機種が良いでしょうか? 9 2020/12/11 6:51:23
ミノルタレンズのために。 14 2018/01/28 3:17:01
十分でした 3 2017/04/09 12:22:15
メニュー画面に行けない 3 2016/02/17 10:27:04
戴く事になりました。 5 2015/07/09 22:22:27
使いやすいカメラですね 6 2015/01/05 23:48:22
AD-MSCF1について教えて下さい。 8 2014/12/03 20:55:18

「SONY > α100 DSLR-A100 ボディ」のクチコミを見る(全 24531件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α100 DSLR-A100 ボディ
SONY

α100 DSLR-A100 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月21日

α100 DSLR-A100 ボディをお気に入り製品に追加する <331

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング