『さてさて・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1080万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:545g α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α100 DSLR-A100 ボディの価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの中古価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの買取価格
  • α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様
  • α100 DSLR-A100 ボディのレビュー
  • α100 DSLR-A100 ボディのクチコミ
  • α100 DSLR-A100 ボディの画像・動画
  • α100 DSLR-A100 ボディのピックアップリスト
  • α100 DSLR-A100 ボディのオークション

α100 DSLR-A100 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月21日

  • α100 DSLR-A100 ボディの価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの中古価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの買取価格
  • α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様
  • α100 DSLR-A100 ボディのレビュー
  • α100 DSLR-A100 ボディのクチコミ
  • α100 DSLR-A100 ボディの画像・動画
  • α100 DSLR-A100 ボディのピックアップリスト
  • α100 DSLR-A100 ボディのオークション

『さてさて・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「α100 DSLR-A100 ボディ」のクチコミ掲示板に
α100 DSLR-A100 ボディを新規書き込みα100 DSLR-A100 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

さてさて・・・

2007/11/27 12:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α100 DSLR-A100 ボディ

クチコミ投稿数:162件

なかなか本物っぽい雰囲気を醸し出している画像が貼られていますが
今後どうなるんでしょうか。

http://forums.dpreview.com/forums/readflat.asp?forum=1037&thread=25767242&page=1

書込番号:7036216

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1132件

2007/11/27 13:08(1年以上前)

僕はフルサイズ機の発表を今か今かと待っているんですが!(¨ )遠い目
A500ってフルサイズ機ですか!?

書込番号:7036279

ナイスクチコミ!0


ryenyさん
クチコミ投稿数:776件Goodアンサー獲得:5件

2007/11/27 14:02(1年以上前)

コードから判断してα300とα500が出る見込みで、α500はα100の改良型センサー等々と言ってる方が居ますね。
エントリーモデル2機種の中の上級機種、という感じでしょうか。
フルサイズよりはこちらの方が先でしょう。。

Fakeにしては良く出来てます。

書込番号:7036413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1132件

2007/11/27 14:08(1年以上前)

ryenyさん
ご教示ありがとうございます。
では、また暫くは待つここと致します。(-_-;)

書込番号:7036421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:432件

2007/11/27 16:04(1年以上前)

露出補正ボタンの位置等α100と同じですね。
Functionダイヤルは廃止してボタンに置き換わるのでしょうかね。
ハイエンドはさておき、α700をスキップして100の後継機を狙っている人も多いと思うので、大変楽しみですね。

しかし、逆に言えばα100は文字通り今が買い時。
狙っている方はお早めにGETした方が良いようで。

書込番号:7036689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:83件 カメラノチカラ #2 

2007/11/27 19:06(1年以上前)

もしホンモノだとしてですけど・・
露出補正ボタンをシャッターのすぐ後ろに持ってきて・・
AEロックのボタンをファインダーに近い方(つまり写真で露出補正ボタンのある位置)に持ってきて欲しいです。

その方が、α700と併用するとき、間違いが少ない・・というか、操作に統一性ができると思う。

ま、現行α100の流れで行くと、この写真の通りでしょうけど。

書込番号:7037297

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α100 DSLR-A100 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
貰ったんですが 24 2025/03/20 15:05:51
α100との付き合い方(悩) 17 2022/11/16 22:02:33
やすくてどうもすみません。 1 2022/05/29 13:18:58
新調するにはどんな機種が良いでしょうか? 9 2020/12/11 6:51:23
ミノルタレンズのために。 14 2018/01/28 3:17:01
十分でした 3 2017/04/09 12:22:15
メニュー画面に行けない 3 2016/02/17 10:27:04
戴く事になりました。 5 2015/07/09 22:22:27
使いやすいカメラですね 6 2015/01/05 23:48:22
AD-MSCF1について教えて下さい。 8 2014/12/03 20:55:18

「SONY > α100 DSLR-A100 ボディ」のクチコミを見る(全 24531件)

この製品の最安価格を見る

α100 DSLR-A100 ボディ
SONY

α100 DSLR-A100 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月21日

α100 DSLR-A100 ボディをお気に入り製品に追加する <331

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング