デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T10
こちらのT-10を買おうと思ってるんですが、記録メディアが別売りという事なんですがメモリースティックデュオ4G、2G、1G、512MBでどのくらいが適度なんでしょうか?バッテリーをフル充電で1度に100枚ほど撮りたいのですが。一回ごとにPCに保存しようと思っているので、その100枚分がメモリーに入ればOKと思っています。
書込番号:5985851
0点
ココ↓の下に記録サイズ毎・各容量での撮影可能枚数表が有ります。
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-T10/spec.html
書込番号:5985930
0点
どの程度の画質で撮影(保存)したいんでしょう?
VGAで撮影するなら、内蔵メモリの56Mで357枚も保存できるんですからメモリースティックデュオは不要です。
最高サイズ7Mで最高画質(ファイン)の場合でも、512Mで137枚保存できます。あとは、将来のことを考えて予算との関係でできるだけ大容量を持っているのが無難ですね。
書込番号:5986456
0点
そうですよね。
どのくらいのサイズ(ファインとかVGAとか)によっても
保存できる容量が変わるんですよね;(^.^);
どのくらいの画像か見てみないと分からないのでとりあえず本体のメモリで撮影してみて、必要に応じてデュオを決めようと思います。
とても参考になりました。ありがとうございます!
書込番号:5987273
0点
1GB以下が無難と思います。
メモリーの不具合に陥る恐れのある可能性は0ではありません。経験者です。2度経験に合いビデオカメラのデーターなのですが1GB:700枚・300枚の約1000枚の写真がパーです。1日200枚くらい撮ったものと入学式等の物がなかったのであきらめもついたのですが,ガックリはしましたね。1日200枚は苦労しました。
枚数も7Mファインで公表値の1.3から1.4倍程度撮影できますので2GB・4GBはお勧めしません。
512MBのものでも200枚位は撮れますのでこちらでもいいかと思います。
ソニー製は保障一箇月。サンディスクは5年間と成っています。
メモリーの容量の途中で記録が出来なくなったりしますので,不良品にお気を付け下さい。1GBでも一箇月以内に使い切ることはないと思います。要するに一般的に不具合に気づくのに一箇月を超えてしまいソニー製だと初期不良で交換できないということです。
書込番号:5993760
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-T10」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2024/11/09 8:55:19 | |
| 6 | 2021/09/29 6:11:54 | |
| 6 | 2018/11/23 14:53:47 | |
| 3 | 2010/10/25 0:18:59 | |
| 22 | 2020/01/26 7:58:08 | |
| 11 | 2008/11/09 22:47:11 | |
| 0 | 2007/09/28 0:44:17 | |
| 2 | 2007/09/12 23:15:34 | |
| 7 | 2007/07/26 23:00:47 | |
| 5 | 2007/06/23 7:24:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








