サイバーショット DSC-T77
手ブレ補正機構内蔵光学4倍ズームレンズ/スマイルシャッター機能/3.0型タッチパネル液晶を搭載した薄型コンパクトデジタルカメラ(1010万画素)。市場想定価格は38,000円前後



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T77
T700の方にも書き込みがありましたが、このカメラを買った方は静かな所で動画を
撮影してみてください。
ズーム操作等一切しなくてもけっこう大きな「サー」音が録音されていませんか?
マイク感度が異常に高いというか。
一度初期不良でショップに交換いただきましたが交換品も同じ症状でした。
T700の方の書き込みでは、サポートへ相談したところ「仕様」の一言で片付けられた
とのことです。他の方の動画はどうなんでしょうか?
書込番号:8341566
2点

デジカメ動画の音声は、静かな場所では、どこのメーカー品でも
音声ノイズを拾います。
書込番号:8342432
1点

確かに静かな所でノイズを拾うのは理解できるのですが、このカメラの
動画は他のものよりもサー音がひどかった、ということが言いたいわけです。
SONY、CASIO、CANON、Panasonic、PENTAXとそれなりに多くのものを使用
してきた上での感想です。
実際に持っている方のご意見をお待ちしております。
書込番号:8348870
2点

いくつかの動画を撮影しました。
本題からそれますが、まず驚いたのは10分で撮影が止まることでした。でも後からマニュアルを読むと1回の最長録画時間は10分と書かれてありましたので仕方なく納得しました。(笑)
そして本題ノイズの件ですが、比較的静かな場所(とくにほぼ無音の状態)では、「サー」というノイズといわれるような音が入ります。
逆に宴会の会場のような騒がしい場所であれば、一切そのような「サー音」は入りません。
カメラのすぐ近くの人の会話も3mほど離れた場所にいる人の会話も同じように録音されます。
悪く言えば様々な会話も拾いすぎる傾向にありますが、良く言えば確実に距離に関係なく一定範囲の会話を拾ってくれます。
感度が良すぎるのでしょうか?
無音の場所で録画することはないので、私個人としてはこの方が都合が良いです。
書込番号:8524142
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-T77」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2011/05/29 17:17:23 |
![]() ![]() |
2 | 2011/03/01 14:44:05 |
![]() ![]() |
1 | 2010/12/15 9:41:23 |
![]() ![]() |
3 | 2010/02/28 6:19:57 |
![]() ![]() |
11 | 2011/06/17 11:46:21 |
![]() ![]() |
1 | 2009/12/14 0:55:12 |
![]() ![]() |
2 | 2009/05/18 22:31:56 |
![]() ![]() |
11 | 2009/05/09 12:42:05 |
![]() ![]() |
1 | 2009/05/03 17:14:35 |
![]() ![]() |
9 | 2009/05/03 12:12:21 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





