※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。



デジタルカメラ > 東芝 > Allegretto M70


私もこの掲示板を見てコンプマートで4/16に購入しました。
(39800円+送料1000円+消費税)
スマートメディア64MBは北海道のDO−夢 http://www.at-mac.com/
で代引き購入 5480円+800円(代引き+送料)+消費税です。他の店では
代引き+送料で1800円位かかるのでここにしました。約3日で届きました。
皆さん話題のレンズキャップですが、キャノンG1用純正品がヒモも取り付けられサイズもぴったりですが入手方法がわからないため、検討中です。
バッテリーの持ちは最高画質で液晶ON、オートオフ1分間、ストロボオートで
64MB分、約60枚位撮影可能です。(USJにて4/25に実験)
使用感ですが、ダイヤルとズームレバーのガタ以外はかなり満足しています。
友人達のC-3030,ニコン990、カシオ3000EX,エプソン900Z,フジ4900Z,等と比較しても画質の差よりも、腕の差のような気がします。
デジカメ初心者の私にはどのカメラが良いか判断できませんが、M70は値段で勝ち、性能も同等だと思います。
4/30に名古屋のアメ横に予備バッテリーとソニーS70用アダプターリングを
買いに行きいろいろ回った結果、バッテリー(フジNP−80)はコメ兵3900円
アダプターリング(VAD=S70)はアサヒドーカメラ2125円が底値でした。
M70も数軒で39800円で売ってました。
スマートメディア64MBはグッドウイル本店」1Fで6400円位で売ってました。
ネット購入は不安、と思う方はアメ横に行ってみてください。
書込番号:155623
0点


2001/05/01 23:50(1年以上前)
私もついに購入してしまいました。
今、品物が届くのを待っている状況です。
代金は \39,800(本体)+\7,600(スマメ64M)+\800(送料)+消費税 でした。
石川さんの情報を見ると、メディアが高すぎたかもしれないとちょっと後悔。
C-700、クールピクス950、C-2040と迷っていましたが、デジカメ初心者なのでまずは、値段を最優先させました。
使用した感想を後日書き込みたいと思っています。
わからないことも多くあるかと思いますので、そのときはこの掲示板でみなさんに質問させてください。
書込番号:156197
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > Allegretto M70」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 2015/08/18 22:11:22 |
![]() ![]() |
4 | 2010/02/27 14:46:46 |
![]() ![]() |
9 | 2006/12/22 16:33:21 |
![]() ![]() |
4 | 2003/09/09 3:29:03 |
![]() ![]() |
1 | 2003/07/28 22:11:00 |
![]() ![]() |
4 | 2002/08/16 5:51:40 |
![]() ![]() |
2 | 2002/02/18 4:27:20 |
![]() ![]() |
4 | 2002/02/18 6:10:16 |
![]() ![]() |
2 | 2002/01/18 1:31:10 |
![]() ![]() |
1 | 2001/11/28 10:07:43 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





