『ホント悩みます。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:420万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:2.8倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 Allegretto M81のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Allegretto M81の価格比較
  • Allegretto M81の中古価格比較
  • Allegretto M81の買取価格
  • Allegretto M81のスペック・仕様
  • Allegretto M81のレビュー
  • Allegretto M81のクチコミ
  • Allegretto M81の画像・動画
  • Allegretto M81のピックアップリスト
  • Allegretto M81のオークション

Allegretto M81東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 7月中旬

  • Allegretto M81の価格比較
  • Allegretto M81の中古価格比較
  • Allegretto M81の買取価格
  • Allegretto M81のスペック・仕様
  • Allegretto M81のレビュー
  • Allegretto M81のクチコミ
  • Allegretto M81の画像・動画
  • Allegretto M81のピックアップリスト
  • Allegretto M81のオークション

『ホント悩みます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Allegretto M81」のクチコミ掲示板に
Allegretto M81を新規書き込みAllegretto M81をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ホント悩みます。

2002/03/21 19:43(1年以上前)


デジタルカメラ > 東芝 > Allegretto M81

スレ主 悩める子山羊さん

M81ユーザーの皆さん、私はこのページを見てM81にとても惹かれてしまいました。
そこで皆さんにお伺いします。
1つ目は、レンズカバーについてです。過去のレスからカバーは取り外し式とのことですが、撮影時はポケットなどに入れ別に持っている様になるのですか?それともヒモなどでつり下げるのですか?完全に取り外したら無くしたりする可能性がありますよね。
次に大きさ、メーカーホームページ等で寸法は解るんですが、この機種はマイナーなだけに近隣のショップにもありませんので実物で確認出来ません。ズボンのポケットに収まりますか?それともバック等に入れて持ち歩いているのですか?
最後に私は主に子供の写真を撮ろうと思っています。プリントもはがきサイズを主に、まれにA4プリントも考えています。印刷した時の画質は皆さんどうですか?お勧めできますか?
皆さん、どうか教えて下さい。

書込番号:609635

ナイスクチコミ!0


返信する
パソコンおたくさん

2002/03/21 22:39(1年以上前)

私も最近購入したばかりなので、まだ使いこなしている訳ではありませんが、ご質問のうち、分かるものだけご参考までに記入させて頂きます。
まず、レンズカバーは直径約3cmのはめ込み式のものです。短いヒモが付いており、本体左上部に取り付けリングがあるので、ストラップとともにそこに通しておくようです。これで失くす心配はないですが、気をつけなければいけないのはキャップをしたまま電源を入れないようにすることです。(レンズが奥からズームアップ出来なくなるので、レンズモーターを痛める危険性があると思います。)
次に大きさですが、カタログ上は奥行き47mmとなっていますが、一番出っ張った部分の最高幅は私が測ったところ50mmはあると思います。ちょっと厚ぼったい印象ですが、電源が単三電池ということで構造上やむを得ないのかもしれません。ズボンのポケットにはちょっと無理かと思います。私は、予備の充電池(出来れば充電器も)持ち歩いた方がよさそうに思えるので、小型のキャリングバッグを探すつもりです。
最後に印刷の画質については、私のプリンターが高精細に対応していない旧機種(EPSON PM3300C)なので、参考になりませんが、それでも普通紙にA4で印刷してたととろなかなかの出来映えなので、最新のPM-950などでしかるべき用紙であれば綺麗にプリント出来るのではないでしょうか。
以上、ご参考まで。

書込番号:609979

ナイスクチコミ!0


きえふさん

2002/03/21 23:22(1年以上前)

最近PM950を買って印刷しまくってます。
A4でも大丈夫です。画質(圧縮率)は最高設定にしたほうが言いと思いますが。L版なんかにプリントするとおつりが来るほどの画像情報量ですね。
3万円台で400万画素デジカメを買えることに大満足するべきで、
ほかの事(サイズとかデザインとか)に悩むんだったら大枚はたいてもっと
高いデジカメ買うべきです。とりあえず人に見せびらかす用途には向きませんよ。マイナーだし。フタの件は、本体とストラップでつなげられるので特に
不自由はしてません。

書込番号:610071

ナイスクチコミ!0


スレ主 悩める子山羊さん

2002/03/22 22:14(1年以上前)

パソコンおたくさん、きえふさん早速お答え頂ありがとうございます。
50mmあるとかなり分厚い感じですね。
見た目も一昔前のバカちょんカメラみたいですけど、性能は反比例してるようですね。

A4プリントは十分耐えられるとのことですが、また質問します。
たまに雑誌などで見るのですが、例えば同じ1/1.8型のCCDで300万画素と400万画素を比較した場合、400万画素は同じ面積に数多く並べる分1個当たりが小さくなるのでかえってノイズが出たりして不利になる、画素数を増やすならCCDも大きくしないと意味がない。などと言う記事を見たことがあります。
このカメラに限っても当てはまるんでしょうか?
例えばL判程度のプリントならかえって300万画素の方が画質がいいなんてことはあるのでしょうか?

それと夜間のフラッシュ撮影は綺麗に撮れますか?
過去のレスにありましたが、他のデジカメと比較して特に室内はピントが合いにくいと言うことは無いでしょうか?
質問ばかりしてすいません。
ちなみに私のプリンターはPM780Cで、このカメラと天秤をかけ考えているカメラはC3100です。

書込番号:612161

ナイスクチコミ!0


カセさん

2002/03/22 22:53(1年以上前)

こんにちは  自分も最近コレを買いました。

フラッシュは、普通のカメラと同じです。
山羊さんは夜間で何を撮るんですか?人物ですかそれとも夜景?
もし夜景だったらフラッシュしないで撮ってください、綺麗に撮れます。
あとシャッタースピードは少し遅目にすると良い感じです。そのときは三脚などを使いましょう。また室内から撮るという場合は照明を消して撮影してください、しないと窓が光って夜景が見えませんので・・・まあ、窓を開ければいいんですが。

CCDの件はわかりませんが、印刷なら自分的に大満足です。家のプリンタ(EPSON PM-800C)はふちあり印刷(汗)で結構古い型ですが、専用の用紙を使ってA4に印刷してかなり綺麗でした(自分的に、です)これは画像の大きさ(サイズ)の設定は一番小さいやつです。これで一番大きいサイズで撮影したものを印刷すればさらに高画質になるでしょう。

カメラ本体の大きさですが、目測でティッシュの箱(スコッティ)のちょうど三分の一でした。上から見て。

あとレンズカバーですが、自分も2.3度やったことがあります。カバーつけて電源ON・・・かなり焦ります。
この件ですが、パソコンおたくさんの「レンズモーターを痛める危険性がある」と、いう書き込みがありました。一回でもやるとヤバイんでしょうか?心配です。

書込番号:612271

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > Allegretto M81」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
まだまだ現役です 1 2006/02/26 22:49:50
まだ、現役です。 11 2004/12/05 21:44:41
コワレタ(涙) 3 2003/05/27 22:51:12
後継機? 4 2003/04/20 18:30:02
安くなったもんだ・・・ 3 2002/10/26 1:07:58
性能良かったのに。無くなってサビシイ! 10 2002/10/23 18:01:49
Allegretto M81のファームウェア Ver1.14J 公開されました 9 2002/08/16 6:04:50
教えて! 5 2002/08/06 10:00:21
どなたか教えてください 8 2002/07/24 17:47:06
買いました!最高です。 1 2002/06/19 10:50:04

「東芝 > Allegretto M81」のクチコミを見る(全 472件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Allegretto M81
東芝

Allegretto M81

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 7月中旬

Allegretto M81をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング