


デジタルカメラ > MINOX > DCC Leica M3(5.0)
ミノックスライカのバッテリーは携帯のノキアのタイプ、いままで充電器を探してもみつかりませんでしたが今日、見つけました。
ヤシカの赤外線コンデジも同型バッテリーなので使用できそうです。
たった今注文しました。
http://item.rakuten.co.jp/earth-mobile/10000262/
書込番号:13114148
3点

追記 届きました。
使用にはさらにNOKIA AC−3等の携帯電話付属の充電器が必要になります。
とりあえず上海問屋でNOKIAの端子のついたUSBケーブルを使って使用しています。
書込番号:13156003
1点

はじめまして。ライカM3を持っていてケーブル紛失しました。販売店に問いあわせてもUSBケーブルはメス5ピン、量販店で探してとしか教えてくれず、ケーブルやさんでも5ピンメスはないと言われてしまいました。
そちらで使用出来ているノキアはいっぱいにヤフオクなどで売られてる物でしょうか?
使えそうならノキアを買おうか、純正は現在日本に入荷しないようで困っております。
書込番号:16357545 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは、ヤフオクのものはわかりませんがバッテリースタンドでしたらこのクチコミの最初の投稿にリンクを貼っていますのでご確認下さい。
まだページも生きているようです。
他にACアダプターも必要になります。
純正ケーブルでしたら駒村商会から業務移管されたケンコーに問い合わせてみると良いと思います。(駒村商会さんのページからいけます。)
書込番号:16357651
0点

ご回答ありがとうございます。
USBケーブルが入手できずにいますのでバッテリースタンドはいらないと思うのですが、
ACアダプターなしでUSB充電は出来ないって事でしょうか?
今はケーブルが品切ればかりで困ってます。
書込番号:16359869 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

???
USBケーブルが入手できなくてカメラ本体を使った充電が出来ない状態なのでバッテリーに他の充電する方法が知りたくての質問ですよね?
ですからこちらで紹介しているこの方法ではUSBケーブルは必要ありませんよ。
ノキアのACアダプターとノキアのバッテリースタンドがあれば充電できます。
書込番号:16360455
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MINOX > DCC Leica M3(5.0)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2013/07/13 10:01:36 |
![]() ![]() |
3 | 2011/05/31 14:45:57 |
![]() ![]() |
11 | 2011/08/23 11:18:55 |
![]() ![]() |
4 | 2011/02/14 22:48:16 |
![]() ![]() |
11 | 2011/05/09 14:38:25 |
![]() ![]() |
3 | 2011/01/30 11:55:19 |
![]() ![]() |
0 | 2011/01/25 16:13:57 |
![]() ![]() |
5 | 2011/02/12 18:05:10 |
![]() ![]() |
0 | 2011/01/17 17:35:44 |
![]() ![]() |
14 | 2011/02/01 12:15:34 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





