『PENTAX×PANASONICのコラボ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:630万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.5型 DSC-630のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DSC-630の価格比較
  • DSC-630の中古価格比較
  • DSC-630の買取価格
  • DSC-630のスペック・仕様
  • DSC-630のレビュー
  • DSC-630のクチコミ
  • DSC-630の画像・動画
  • DSC-630のピックアップリスト
  • DSC-630のオークション

DSC-630ケンコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月20日

  • DSC-630の価格比較
  • DSC-630の中古価格比較
  • DSC-630の買取価格
  • DSC-630のスペック・仕様
  • DSC-630のレビュー
  • DSC-630のクチコミ
  • DSC-630の画像・動画
  • DSC-630のピックアップリスト
  • DSC-630のオークション

『PENTAX×PANASONICのコラボ』 のクチコミ掲示板

RSS


「DSC-630」のクチコミ掲示板に
DSC-630を新規書き込みDSC-630をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

PENTAX×PANASONICのコラボ

2007/03/18 19:46(1年以上前)


デジタルカメラ > ケンコー > DSC-630

スレ主 rappayaさん
クチコミ投稿数:10件 DSC-630のオーナーDSC-630の満足度5

購入してみました。
発色はよいです。レンズも明るいし、ノイズも少ない。
ただし、フラッシュを焚かないとぶれる感じです。
あと、替えバッテリーが手に入らない。

そのほかの機能としては、ムービー撮影のときにDIVX,MOV,ASFの3形式から選択できること。

KENKOからの公式発表ではありませんが、OEM元のDXG社によると、レンズがPENTAX社製でCCDがPANASONIC製だそうです。

価格も安かったし結構気に入ってます。

書込番号:6130360

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2007/03/18 19:57(1年以上前)

写真を見たいので公開お願いします

書込番号:6130401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2007/03/18 21:09(1年以上前)

わたしもこういう機種大好きです。
是非サンプル画像を
どっかのオンラインアルバムに

だしてほししわ

お願いします。

書込番号:6130816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/03/18 21:20(1年以上前)

山口百恵さんも好きですか
rappayaさんお願いします

書込番号:6130872

ナイスクチコミ!0


スレ主 rappayaさん
クチコミ投稿数:10件 DSC-630のオーナーDSC-630の満足度5

2007/03/18 23:03(1年以上前)

http://photozou.jp/photo/list/117492/281528

こんなんですか?引越しで部屋が汚いですが。

本当は動画もアップしたかったけども。

書込番号:6131543

ナイスクチコミ!0


スレ主 rappayaさん
クチコミ投稿数:10件 DSC-630のオーナーDSC-630の満足度5

2007/03/18 23:07(1年以上前)

あと、DXGに替えのバッテリーは個人輸入できるか英文メール送ってみました。
返信きたら書きますね。

書込番号:6131573

ナイスクチコミ!0


LIKさん
クチコミ投稿数:3件

2007/03/18 23:25(1年以上前)

ありがとうございます参考にします
カメラを買われたきっかけ教えて

書込番号:6131696

ナイスクチコミ!0


スレ主 rappayaさん
クチコミ投稿数:10件 DSC-630のオーナーDSC-630の満足度5

2007/03/18 23:39(1年以上前)

CASIO  QV70
NICON  A2100
CONICA  DIMAGEXG
HITACHI IMEGA

DIMAGEが壊れ、4大私立に進学で、予算もあまりかけられないので当初HITACHIを買って大失敗。
オークションで CCD、光学ズーム、音声付動画(重要)、1万五千円台の条件でヒットしたのが EXEMODEのDC610とこのデジカメだったので、いろいろ調べたらレンズがPENTAXCCDがPANAというので半分冗談で買ったら結構よかったので。

書込番号:6131785

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ケンコー > DSC-630」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
PENTAX×PANASONICのコラボ 7 2007/03/18 23:39:13

「ケンコー > DSC-630」のクチコミを見る(全 8件)

この製品の最安価格を見る

DSC-630
ケンコー

DSC-630

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月20日

DSC-630をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング